想像していたよりも手軽にでき、出来立ては勿論、冷めた後でもおいしく食べることができました。
- E・レシピ >
- 菓子・製菓材料 >
- スイートチョコレート
熱々トロリ!フォンダンショコラ
ぜひ焼きたてを!冷めてしまった場合は、食べる直前に電子レンジで加熱すればOK!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<ガナッシュ>
スイートチョコレート
50g生クリーム
30gラム酒
10ml<ショコラ生地>
スイートチョコレート
100g無塩バター
100gグラニュー糖
70g卵
80g薄力粉
30g粉糖
(なかない)適量作り方
-
1
<ガナッシュ>を作る。スイートチョコレートに、沸騰直前まで温めた生クリームを少しずつ加えながら、ゴムベラで静かに混ぜてチョコレートを溶かし、ラム酒を加えて混ぜ合わせる。
-
2
1cm丸型の口金をつけた絞り袋に入れ、こぼれないように口を閉じ、冷蔵庫で絞れるかたさになるまで冷やしておく。
-
3
<ショコラ生地>を作る。柔らかくした無塩バターをなめらかになるまで練り、グラニュー糖を加えてしっかり混ぜ、溶かしたチョコレートを加えてさらによく混ぜる。
-
4
溶きほぐした卵を少しずつ加えて混ぜ、振るった薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
-
5
(4)を絞り袋(今回、口金は付けていません)に入れ、プリン型の1/3位まで絞り入れる。さらに(2)の<ガナッシュ>を中央に絞り入れ、残りの<ショコラ生地>を8分目くらいまで絞り入れる。
-
6
180℃に予熱しておいたオーブンで10~13分焼き、焼き上がったら型から外して器に盛り、仕上げに粉糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数318

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理:河田麻子|スタイリング:大黒真未|写真:新田理恵
「熱々トロリ!フォンダンショコラ」の関連レシピ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
マーマレード入り♪フォンダンショコラ
-
ハートのラズベリーガナッシュ
-
マーブルケーキ
-
アマンドショコラ
-
卵パックでクランチチョコ
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
レンジで簡単!チョコスポンジケーキ
-
オレンジチョコのキューブパン
-
チョコレートチュロス
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
出来たて熱々は、とろーりチョコがとろけ出て、スイーツ苦手な夫もにっこりです。今年も作ります。
イイネ!4
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピパティスリー・サダハル・アオキ・パリの母の日、“紅茶とスミレ香る”ハート型のマカロンサンドなど
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadahar…
大型グルメフェス「はらぺこサーカス」大阪に46の名店が集結、牛タン巻いた餃子やラム串など
関西の名店が集結するグルメフェス「スマレジ プレゼンツ はらぺこサーカス」…
東京にいながら地方の料理が楽しめるお店|東京
沖縄料理【六本木砂浜】/六本木博多料理【博多鶴ふく武蔵小山】/武蔵小山土佐…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26