ビターチョコレートを使っているので甘くなりすぎず、仕上げの粉糖の甘さとのバランスがちょうど良かったです♡ちょっとした来客がある時にも簡単に作れそうなのでまた作りたいと思います(^ ^)
- E・レシピ >
- スイーツ >
- チョコレート >
- 大人のフォンダン風ショコラのレシピ・作り方
作り方
-
1
<ガナッシュ>を作る。ボウルにビタースイートチョコレート(40g)を入れて湯せんで溶かす。
-
2
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰する直前に火を止めて、(1)を加えて混ぜ、ホワイトキュラソー、オレンジの皮を加えて混ぜ合わせる。鍋の底を氷水にあてながら、なめらかになるまで全体をよく混ぜる。
-
3
流し缶に(2)を流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。かたまったら、ひとくち大に切る。
-
4
<フォンダンショコラ生地>を作る。ボウルにビタースイートチョコレート(60g)を入れて湯せんで溶かす。
-
5
別のボウルに無塩バターと粉糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。
-
6
溶きほぐした卵を(5)に少しずつ加えて混ぜ、さらに(4)を少しずつ加えて泡立て器で混ぜ合わせる。
-
7
(6)に振るっておいた粉類を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
-
8
準備しておいたプリンカップに(7)を絞り入れ、(3)の<ガナッシュ>を埋め込むように入れ、<フォンダンショコラ生地>をかぶせるように表面を整える。180℃に予熱しておいたオーブンで約12~13分焼く。
-
9
粗熱が取れたら粉糖を振り、器に盛って、バニラアイス、イチゴ、ミントの葉を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって、温度や焼き時間に違いがあるので普段からご自宅のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数255

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking & Styling atsuko hashimoto|Photographs naomi ota
「大人のフォンダン風ショコラ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
オーソドックスなレシピで、作りやすい。
型にバターと粉をつけたほうが外れやすいかも。イイネ!0
最新の食コラム
-
「たべっ子どうぶつ」のファンブック、 “らいおん型ビスケット”が作れる抜き型付き
たべっ子どうぶつのファンブックが、2021年5月7日(金)より発売。らいお…
「うっせぇわ」話題の歌手Ado×スイーツパラダイスのコラボカフェ、ジャケットイラスト付きパフェ
メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が人気の歌い手・Adoとのコラボレーション…
ラム肉が主役の町中華。学芸大学に〈東京ひつじ食堂〉がオープン!
学芸大学駅から徒歩2分の場所に、ラム肉をメインにした町中華〈東京ひつじ食堂…
〈IKEA渋谷〉に都市型店舗初のスウェーデンレストランが誕生。渋谷限定サーモン・プレートが大漁!
スウェーデン発祥で日本でも大人気のホームファニッシングカンパニー〈イケア〉…
フードランキング最新のおいしい!-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
梅にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
カレーチーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 21:25
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 20:51
-
薄力粉からつくる基本の生地のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
GOMAさん 20:50
-
めかぶ納豆 がおいしい!
にこにこさん 20:27
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
いいとこどり!炒めマーボーナス豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
簡単で栄養たっぷり!絶品 豆苗のナムル by 倉田 沙也加さん がおいしい!
GOMAさん 20:22
-
簡単カルボナーラ風 がおいしい!
ゲストさん 20:10
最近見たレシピ