表面につけた粉チーズが香ばしく、切れ目を入れたところがカリッとして美味しかったです。
下準備
-
無塩バターは室温にもどしておく
-
ベーコンは半分に切っておく
-
オーブンを200℃に予熱する
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れる。ぬるま湯を少量加え、指でイーストをすりあわせるようにして溶かし、残りのぬるま湯を加える。
-
3
くぼみのまわりの粉をくずすようにして混ぜ合わせていく。ザッと混ざったら無塩バターを加え、全体に練り込む。
-
4
生地を台に移し、手のひらでこすりつけながらこねる。生地に弾力が出始めたら、ひとまとめにして台にたたきつける。
-
5
生地の表面がなめらかになったら、表面を張らせるように丸め、ボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、温かい所において、一次発酵させる(40~60分)。
-
6
生地が約2倍の大きさに膨らんだら、台に取り出し、ガス抜きをする。カードで8等分にして、表面を張らせるように丸め、かたく絞った布巾をかけて休ませる(10分)。
-
7
生地を裏返し、麺棒で12cm位の楕円形にのばす。粒マスタードをぬり、ベーコンを2枚ずつのせ、上から麺棒を転がしてなじませる。手前から巻き、巻き終わりを指でつまむようにして閉じる。粉チーズを生地の表面にまぶし、閉じ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけてのせる。
-
8
生地にラップをかけ、その上にかたく絞ったぬれ布巾をかける。温かい所において、二次発酵させる(約30分)。
-
9
生地が約2倍に膨らんだら、表面にはさみで4~5本切り込みを入れる。200℃に予熱しておいたオーブンで約10分焼く。焼き上がったら、クーラーにのせて粗熱を取る。
現在のファン数51

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
「ベーコンロール」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
コストコやロピアで絶対買うべし!お買い得な「豚バラかたまり肉」を存分すぎるほど味わうレシピ7選
使い出があり食卓への出番が多い「豚バラ肉」。薄切りより実はかたまりの方が断…
口当たりのいい抹茶が◎【セブンイレブン】の“新作アイス”は食べ応え抜群!
セブンイレブンで人気の高い金のアイス。7プレミアムゴールド金のアイスワッフ…
ゴディバ「ショコリキサー ミルクセーキ」長﨑ご当地グルメがひんやりチョコレートドリンクに
ゴディバ(GODIVA)は、新フレーバーのチョコレートドリンク「ショコリキ…
ザ・リッツ・カールトン京都の初夏限定アフタヌーンティー、ピエール・エルメ・パリの柑橘スイーツを堪能
ザ・リッツ・カールトン京都では、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HE…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
かんたんサケの混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
やみつき!ヤンニョムチキン ごはんが進む by是永 彩江香さん がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
キノコ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラのバターしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
簡単なのに本格的!やわらか豚肉のチンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ささ身の梅肉揚げ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ピリ辛ゴマダレ豚しゃぶ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ