一度やってみたかった‼︎
知り合いに燻製器を借りてやってみました!中はキレイなピンクで香りが良い☆
手間がかかりすぎてもうしないかも…(>人<;)
- E・レシピ >
- 特集 >
- ベーコンのレシピ・作り方
ベーコン
スモークの香り豊かなベーコンは、ただ焼くだけでも立派な一品になります。そのままでも、チャーハンやパスタなど、いろいろな料理に変身するはずです。ここではベーコンをぜいたくに
- カテゴリ:
- パスタ
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 副菜
- 公開日:
- 2006/11/06
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
1日目 豚バラ肉の脂部分が多い場合は少しそぎ落とす。豚バラ肉全体に粗塩を手でよくすり込んで、ビニール袋に入れる。ビニール袋をバットに入れて冷蔵庫に入れ、1週間から10日間くらい時々上下を返しながら塩漬けにする。塩っぱいのが苦手な方は1週間位塩に漬けて下さい。
-
2
1週間~10日後 豚バラ肉の赤い部分は濃い赤色になっています。袋から出して塩を流水で洗い流す。バットに豚バラ肉を入れて流水が肉に直接あたらないようにして、水を細く流しながら1時間くらい塩抜きをする。塩っぱいのが苦手な方は3時間くらい、塩抜きをして下さい。
-
3
豚バラ肉の水気を拭き取って、端にタコ糸を通し、日陰でほこりのかからないところで3~4時間つるして干す。
-
4
中華鍋の内面をアルミホイルで覆い、薫製用チップの1/4量を入れ、丸い網を中華鍋に入れる。この時チップに網がつかないように注意して下さい。網に豚バラ肉の脂面を下にして置き、ホイルを巻いた蓋をして強火にかける。
-
5
煙がしっかり出てきたら弱めの中火にして3~4分そのままいぶして火を止める。30~40分そのままおいておく。網ごと豚バラ肉を取りだし、残りのチップの1/3量を足し、網ごと豚バラ肉を戻し同様にいぶし、残りのチップも2~3回に分けてスモークする。計4回行う。
-
6
2回目からは豚バラ肉から水分が出ますので、豚バラ肉の水分をキッチンペーパーで押さえます。チップを足して強火にかけ、しっかり煙が出てきたら蓋をし、弱めの中火で蓋のふちから煙があふれるまで3~4分そのままいぶして火を止めて下さい。チップが黒くなっていない場合は、チップを足さずに更にスモークして下さい。
-
7
蓋を取って、粗熱が取れたらラップで包んで冷蔵庫で豚バラ肉のスモークを寝かせる。翌日からお好みの厚さに切って使えます。
現在のファン数1192

Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photograph:Mami Daikoku|Edit:Tomoka Yamagishi
「ベーコン」の関連レシピ
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
ワカメと豚しゃぶの出汁煮
-
豚バラとチンゲン菜のピリ辛エスニック焼きそば
-
豚キムオムレツ
-
豚バラ肉と新ジャガの煮物
-
アスパラの豚バラ巻き
-
キヌサヤと豚バラの卵炒め
-
サムギョプサル
-
豆腐チャンプルー
-
カリカリシーザーサラダ風
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
“スヌーピーのきょうだい”イメージのサンドイッチ&スイーツ、スヌーピーミュージアム隣接カフェで
スヌーピーミュージアムの新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」と連動したメ…
丸ごとフルーツ専門店「ミスターフルーツ」が神戸に"ふわとろ"いちごパンケーキやティラミス風パフェ
丸ごとフルーツ専門店「ミスターフルーツ(Mr.Fruit)」が、神戸・元町…
オマッチャサロン“食べる日本庭園”スイーツプレート、石庭風いちご大福プレートや焼き芋&わらび餅
宇治抹茶専門店・オマッチャサロン(OMATCHA SALON)は、冬の新作…
和栗モンブラン専門店「くり松」が神戸に、最高級丹波栗の"細さ1.2mm"モンブランなど
和栗モンブラン専門店「くり松」が、神戸・元町商店街に2021年1月23日(…
フードランキング最新のおいしい!-
ネギみそチキン がおいしい!
ゲストさん 18:45
-
厚揚げの煮びたし がおいしい!
ゲストさん 18:39
-
クリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:31
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
コロッケ がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
ピーマンのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
手作りクルミバター がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
タコス風ピロシキ がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ