ハーブクラッカー
ワインとの相性は抜群!薄くのばした生地はカリカリっとした食感。スナック感覚でどうぞ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに強力粉、インスタントドライイーストを入れてゴムベラでよく混ぜる。塩を加えて再び混ぜ、水を注ぐ。
-
2
ゴムベラで全体を混ぜ、少し粉気が残っているくらいで台に取り出す。粉気がなくなるまで手でこねたら、ドライハーブを混ぜ込んで10分ほどさらにこねる。
-
3
生地を薄く広げてみて、向こう側が透けて見えるくらいになったら、表面を張らすようにして丸める。サラダ油をぬったボウルに入れ、温かい場所で約40分発酵させる。
-
4
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。表面を張らせるように丸め直しをしたら、固く絞った布巾をかぶせて、室温で20分ほど休ませる。
-
5
休ませた生地を軽く両手で押さえる。めん棒を使って厚さ2mmくらいになるまでのばす。
-
6
生地の表面全体にフォーク等で穴を開け、お好みの大きさに切り分ける。
-
7
オーブンシートを敷いたオーブン皿にのせ、霧吹きで表面を軽く湿らせ、黒コショウと粉チーズを振る。180℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼き、110℃に下げて15分乾燥焼きをする。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数40

Recipes & Cooking Akiko Niwa|Styling Akiko Niwa|Photographs mami daikoku
「ハーブクラッカー」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
ニラは1年中手に入る野菜ですが、実は3~5月が旬。春のニラは“一番刈りのニ…
連載記事 マシュマロ好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第102回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月19日(水)「ふわふわ鶏団子と野菜の鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 嫌いなライムジュースで同級生を試すも…?【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第2話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:16
-
いが栗揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
簡単ブロッコリーと油揚げの和えもの 立派なおかずに by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
パクチー入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カブのベジポタージュ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ヒレカツタルタルソースのせ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
砂肝とブロッコリーのペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
玉ネギとソーセージの煮込み がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/18
ウーマンエキサイト特集