【今日の献立】2024年8月14日(水)「さっぱり!トマトとホタテの冷製カッペリーニ」
2024年8月14日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「さっぱり!トマトとホタテの冷製カッペリーニ」 「ロールチキン」 「モッツアレラタルティーヌ」 「ミキサーで混ぜるだけ!簡単冷製スープ スペイン風ガスパチョ by 杉山遊さん 」 の全4品。
女子会にぴったりなオシャレメニュー

調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:777Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
ホタテ (生)6個
ツナ (缶)1缶
カッペリーニ 200g
<ゆで湯>
熱湯 1500ml
塩 大さじ1
冷水 適量
<調味料>
EVオリーブ油 大さじ4
アンチョビペースト 小さじ1
岩塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
バジル 2枚


2. カッペリーニは<ゆで湯>で袋の表示通りにゆで、冷水で冷やし水気をきる。

3. (1)に(2)加えて和え、バジルを飾る。


調理時間:15分
カロリー:619Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
酒 大さじ2
ベーコン (ブロック)40g
ブラックオリーブ 8個
オクラ 4本
塩 少々
生クリーム 40g
牛乳 40ml
顆粒スープの素 小さじ1
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々


2. ラップに(1)、ベーコン、ブラックオリーブ、オクラを並べ、ロール状に巻いてしっかりと閉じ、さらにアルミホイルで巻いたらビニール袋に入れる。

3. (2)を熱湯に入れて5分加熱し、火を止めて5分おいたら湯から取り出し、冷水に入れて冷ます。冷めたら6等分に切る。

4. フライパンに<調味料>の材料を入れて温め、ソースを作る。(3)をお皿に盛り、ソースを飾る。


調理時間:10分
カロリー:183Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
モッツァレラチーズ 30g
オリーブ油 大さじ1
アンチョビペースト 小さじ1/2
ドライパセリ 少々

オーブンを220℃に予熱しておく。

2. 220℃に予熱しておいたオーブンで8分焼く。

3. (2)にドライパセリを飾る。


調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:125Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
キュウリ 40g
玉ネギ 20g
ショウガ 10g
<調味液>
パン粉 小さじ4
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
ハチミツ 小さじ2
酢 小さじ2
トマトジュース 200ml
EVオリーブ油 小さじ2


2. (1)をカップに注ぎ、飾り用のキュウリとEVオリーブ油を飾る。

女子会にぴったりなオシャレメニュー
目次 [閉じる]
【主食】さっぱり!トマトとホタテの冷製カッペリーニ
トマトとホタテ、ツナのさっぱりとしたパスタです。細いカッペリーニは夏にぴったり!
©Eレシピ
調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:777Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
プチトマト 8個ホタテ (生)6個
ツナ (缶)1缶
カッペリーニ 200g
<ゆで湯>
熱湯 1500ml
塩 大さじ1
冷水 適量
<調味料>
EVオリーブ油 大さじ4
アンチョビペースト 小さじ1
岩塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
バジル 2枚
【下準備】
プチトマトはヘタを取り、半分に切る。ホタテは厚みを半分にする。ツナは油をきる。
©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルで<調味料>の材料をよく混ぜ、プチトマト、ホタテ、ツナを和える。
©Eレシピ
2. カッペリーニは<ゆで湯>で袋の表示通りにゆで、冷水で冷やし水気をきる。

©Eレシピ
3. (1)に(2)加えて和え、バジルを飾る。

©Eレシピ
【主菜】ロールチキン
ロールチキンに簡単クリームソースで可愛く仕上がります。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:619Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
鶏むね肉 400g塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
酒 大さじ2
ベーコン (ブロック)40g
ブラックオリーブ 8個
オクラ 4本
塩 少々
生クリーム 40g
牛乳 40ml
顆粒スープの素 小さじ1
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
ベーコンは1cmの棒状に切る。オクラは塩を入れた熱湯でサッとゆでヘタを切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鶏むね肉は厚みが均一になるように観音開きにし、塩、粗びき黒コショウ、酒で下味を付ける。
©Eレシピ
2. ラップに(1)、ベーコン、ブラックオリーブ、オクラを並べ、ロール状に巻いてしっかりと閉じ、さらにアルミホイルで巻いたらビニール袋に入れる。

©Eレシピ
3. (2)を熱湯に入れて5分加熱し、火を止めて5分おいたら湯から取り出し、冷水に入れて冷ます。冷めたら6等分に切る。

©Eレシピ
4. フライパンに<調味料>の材料を入れて温め、ソースを作る。(3)をお皿に盛り、ソースを飾る。

©Eレシピ
【副菜】モッツアレラタルティーヌ
チーズたっぷりのバゲット!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:183Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
フランスパン (厚さ1cm)4枚モッツァレラチーズ 30g
オリーブ油 大さじ1
アンチョビペースト 小さじ1/2
ドライパセリ 少々
【下準備】
<調味料>の材料は合わせておく。
©Eレシピ
オーブンを220℃に予熱しておく。
【作り方】
1. フランスパンに<調味料>をぬり、モッツァレラチーズをのせる。
©Eレシピ
2. 220℃に予熱しておいたオーブンで8分焼く。

©Eレシピ
3. (2)にドライパセリを飾る。

©Eレシピ
【スープ・汁】ミキサーで混ぜるだけ!簡単冷製スープ スペイン風ガスパチョ by 杉山遊さん
ミキサーで混ぜるだけの簡単冷製スープ。
©Eレシピ
調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:125Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
トマト 1個キュウリ 40g
玉ネギ 20g
ショウガ 10g
<調味液>
パン粉 小さじ4
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
ハチミツ 小さじ2
酢 小さじ2
トマトジュース 200ml
EVオリーブ油 小さじ2
【下準備】
トマト、キュウリ、玉ネギは1cm角に切り、キュウリは飾り用に6粒取っておく。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. <調味液>の材料と、トマト、キュウリ、玉ネギ、ショウガをミキサーにかける。
©Eレシピ
2. (1)をカップに注ぎ、飾り用のキュウリとEVオリーブ油を飾る。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
食コラム記事ランキング
- 1 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 2 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
- 5 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月20日(金)「鶏の唐揚げタルタルソースかけ」
- 8 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 9 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
Meamyさん 03:49
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 02:02
-
トマトが主役のナポリタン シンプルだけど奥深い味 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:04
-
卵たっぷりポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
玉ネギのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
かかやさん 06/21
-
キュウリとニンジンの甘酢サラダ がおいしい!
かかやさん 06/21
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
かかやさん 06/21
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
かかやさん 06/21
-
カレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
コーンカレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 06/21
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ナガイさん 06/21