【今日の献立】2024年7月31日(水)「豚肉と大根の柔らか煮」
2024年7月31日 00:00メインの煮物は圧力鍋で煮る事で、短時間で柔らかくなります! ミックスジュースは良く冷やすのがポイント!
目次 [閉じる]
【主菜】豚肉と大根の柔らか煮
ご飯にも、お酒にもよく合う一品です。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:1009Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
豚バラ肉 (ブロック)400~500g大根 1/2本
<調味料>
だし汁 600ml
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
細ネギ (刻み)大さじ2
練りからし 適量
【下準備】
豚バラ肉は4~5cm角に切り、フライパンで全体に焼き色がつくまで焼く。
©Eレシピ
大根は厚めに皮をむき、大きめのひとくち大に切る。
【作り方】
1. 圧力鍋に<調味料>の材料、豚バラ肉、大根を入れ、蓋をする。強火にかけて圧力がかかったら少し火を弱め、15分煮る。
©Eレシピ
2. 火を止めてそのまま冷まし、中の圧力が完全に下がったのを確認して蓋を開ける。さらに蓋をせずに、煮汁がほとんどなくなるまで強火で煮る。

©Eレシピ
3. 器に盛り、刻み細ネギを散らして練りからしを添える。

©Eレシピ
【副菜】さつま揚げ入り塩きんぴら
大根の皮をきんぴらに! 無駄なくおいしくいただきましょう!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:132Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
さつま揚げ 3~4枚大根の皮 1/2本分
ニンジン 1/4~1/2本
塩昆布 10g
みりん 小さじ2
ゴマ油 小さじ2
一味唐辛子 適量
【下準備】
さつま揚げは幅5mmに切る。
©Eレシピ
大根の皮は幅5mmに切る。
ニンジンは皮をむき、5mm角の棒状に切る。
【作り方】
1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、大根の皮、ニンジンをしっかりと炒め合わせる。
©Eレシピ
2. 全体にしんなりとしたら、さつま揚げ、塩昆布、みりんを加え、さらに炒め合わせる。器に盛り、一味唐辛子を振る。

©Eレシピ
【主食】ツナそぼろ混ぜにぎり
お弁当にもオススメ! おにぎりにせず、ご飯の上にのせてもOKです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:397Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分ツナ (缶)70~80g
酒 小さじ1
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
白ゴマ 小さじ2
焼きのり 1/2~1枚
お漬け物 (お好みのもの)適量
【下準備】
ツナはザルに上げ、汁気をきる。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにツナ、<調味料>の材料を入れて中火で熱し、汁気がなくなるまで炒める。
©Eレシピ
2. ご飯に(1)、白ゴマを加えて混ぜ合わせ、お好みの形ににぎる。おにぎりの数に分けた焼きのりを巻き、器に盛ってお漬け物を添える。

©Eレシピ
【飲み物】ミックスジュース
牛乳を豆乳に変えたり、アレンジは自由自在!
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:244Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
オレンジ 1個マンゴー 1個
白桃 (缶:半割)4個
牛乳 200ml
ミントの葉 適量
【下準備】
オレンジは皮をむき、薄皮もむいて果肉を取り出す。
©Eレシピ
マンゴーは皮をむき、平たい種の両側(平たい面側)を切り落として粗く刻み、種についた実も削ぎ取る。
マンゴーは手に入りやすいものでOKです。
【作り方】
1. ミキサーにミントの葉以外の材料を入れてかくはんし、冷蔵庫でよく冷やす。グラスに注ぎ、ミントの葉を飾る。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 3 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 4 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
- 5 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 6 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 7 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 10 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/31