【人気TOP3はコレ!】レンコンのはさみ揚げ・照り焼き3選〜レンコンとお肉のコラボが絶品♪
2024年10月6日 06:00
レンコンの食感とひき肉の旨味が合わさった「レンコンのはさみ焼き・揚げ」。ボリューム満点で、ご飯のおかずやお酒のおつまみに大活躍してくれます。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2024%252FE1725927893459%252F1727944347_1.png&small=700&quality=100&type=webp)
今回はE・レシピ内で好評なレンコンのはさみ焼き・揚げの人気レシピ3選をご紹介します。レンコンがおいしい旬の時期に、ぜひ試してみてくださいね。
少ないお肉でもボリュームのあるおかずが作れて、コスパもGOOD。並べて盛りつけるとかわいらしく、おもてなしにもおすすめです。豚ひき肉や鶏ひき肉で作ったり、チーズや大葉をはさんだり、食材による簡単アレンジも可能。
ご飯に合う照り焼き味で、家族みんなが喜ぶこと間違いなし! タレをからめる前に蒸し焼きにして、しっかり中まで火を通しましょう。レンコンはもっちり食感、お肉はふっくらジューシーに仕上がります。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにも大人気です。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2024%252FE1725927893459%252F1727944347_1.png&small=700&quality=100&type=webp)
今回はE・レシピ内で好評なレンコンのはさみ焼き・揚げの人気レシピ3選をご紹介します。レンコンがおいしい旬の時期に、ぜひ試してみてくださいね。
目次 [閉じる]
■焼いてよし!揚げてよし!レンコンのはさみレシピ
レンコンにお肉をはさんだ「はさみレシピ」は、レンコンのシャキシャキ感とジューシーな肉汁がたまらない一品。フライパンで焼いて甘辛ダレをからめても、油でサクッと揚げても美味です。少ないお肉でもボリュームのあるおかずが作れて、コスパもGOOD。並べて盛りつけるとかわいらしく、おもてなしにもおすすめです。豚ひき肉や鶏ひき肉で作ったり、チーズや大葉をはさんだり、食材による簡単アレンジも可能。
【ご飯が進む】レンコンのはさみ照り焼き
レンコンのはさみ照り焼き
![レンコンのはさみ照り焼き](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252Ff9ed41cc2ccc478cabdc7b68a70b8d30.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
【材料】(4人分)
レンコン 10~12cm
<タネ>
合いびき肉 200g
玉ネギ 1/4個
バター 10g
塩コショウ 少々
パン粉 大さじ 4
牛乳 大さじ 2
卵黄 1個分
塩コショウ 少々
ナツメグ 少々
白ネギ 1本
板コンニャク 1/2枚
酒 大さじ 2
<調味料>
だし汁 大さじ 4
砂糖 大さじ 3
みりん 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 3
サラダ油 大さじ 1
【下準備】
1、レンコンは皮をむいて16~20等分の輪切りにし、分量外の酢水に放つ。
2、<タネ>の玉ネギはみじん切りにし、バターでしんなりするまで炒め、塩コショウをして冷ます。
![レンコンのはさみ照り焼きの下準備2](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F6cb322ddfd8ffec0567039e97dd8243e.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
3、白ネギは幅1cmの斜め切りにする。
4、板コンニャクは食べやすい大きさに切る。
5、<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、<タネ>の材料を練るようによく混ぜ合わせる。レンコンに薄く分量外の小麦粉を振り、8~10等分にした<タネ>をレンコンではさむ。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方1](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F4fd5b9813659a8beae2cf38e42d086f4.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)と白ネギ、板コンニャクを両面焼き色がつくまで焼く。
3、酒を加えてフライパンの蓋をし、弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方3](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252Fd77ffc626af22f7f93b5ff22479eaf3d.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
4、<調味料>を加えてからめるように焼き、器に盛る。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方4](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F9e3a01e2f8dac718f4ce1f74738d119a.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
![レンコンのはさみ照り焼き](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252Ff9ed41cc2ccc478cabdc7b68a70b8d30.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
【材料】(4人分)
レンコン 10~12cm
<タネ>
合いびき肉 200g
玉ネギ 1/4個
バター 10g
塩コショウ 少々
パン粉 大さじ 4
牛乳 大さじ 2
卵黄 1個分
塩コショウ 少々
ナツメグ 少々
白ネギ 1本
板コンニャク 1/2枚
酒 大さじ 2
<調味料>
だし汁 大さじ 4
砂糖 大さじ 3
みりん 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 3
サラダ油 大さじ 1
【下準備】
1、レンコンは皮をむいて16~20等分の輪切りにし、分量外の酢水に放つ。
2、<タネ>の玉ネギはみじん切りにし、バターでしんなりするまで炒め、塩コショウをして冷ます。
![レンコンのはさみ照り焼きの下準備2](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F6cb322ddfd8ffec0567039e97dd8243e.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
3、白ネギは幅1cmの斜め切りにする。
4、板コンニャクは食べやすい大きさに切る。
5、<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、<タネ>の材料を練るようによく混ぜ合わせる。レンコンに薄く分量外の小麦粉を振り、8~10等分にした<タネ>をレンコンではさむ。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方1](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F4fd5b9813659a8beae2cf38e42d086f4.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)と白ネギ、板コンニャクを両面焼き色がつくまで焼く。
3、酒を加えてフライパンの蓋をし、弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方3](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252Fd77ffc626af22f7f93b5ff22479eaf3d.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
4、<調味料>を加えてからめるように焼き、器に盛る。
![レンコンのはさみ照り焼きの作り方4](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F1%252F21901b843a789df2740781c3eeaa9dfa%252F9e3a01e2f8dac718f4ce1f74738d119a.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ご飯に合う照り焼き味で、家族みんなが喜ぶこと間違いなし! タレをからめる前に蒸し焼きにして、しっかり中まで火を通しましょう。レンコンはもっちり食感、お肉はふっくらジューシーに仕上がります。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにも大人気です。
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集