簡単おいしい!ゴーヤの炒め物レシピ【BEST3】きんぴらや卵炒め、みそ炒めと絶品ぞろい
2024年9月3日 06:00【E・レシピでおいしい! 130超】ゴーヤのみそ炒め
ご飯がすすむ!苦くないゴーヤのみそ炒め by 西川 綾さん

【材料】(2人分)
ゴーヤ 1/2本
<みそダレ>
砂糖 小さじ 1
みそ 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
酒 小さじ 1
サラダ油 適量
【下準備】
1、ゴーヤはスプーン等で種とワタを取り、薄切りにする。
ワタはしっかり取り除きます。さらに苦味を減らしたい場合は塩もみしてください。

2、<みそダレ>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を中火で熱し、ゴーヤがしんなりするまで炒める。

2、(1)に<みそダレ>を加えてサッとからめ、器に盛る。


【材料】(2人分)
ゴーヤ 1/2本
<みそダレ>
砂糖 小さじ 1
みそ 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
酒 小さじ 1
サラダ油 適量
【下準備】
1、ゴーヤはスプーン等で種とワタを取り、薄切りにする。
ワタはしっかり取り除きます。さらに苦味を減らしたい場合は塩もみしてください。

2、<みそダレ>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を中火で熱し、ゴーヤがしんなりするまで炒める。

2、(1)に<みそダレ>を加えてサッとからめ、器に盛る。

濃厚なみそダレがゴーヤの苦みと相性抜群です。ゴーヤと少ない調味料で簡単に作れるのもうれしいところ。ご飯のおともやお酒のおつまみに役立ちます。ゴーヤだけのシンプルな炒め物ですが、豚肉、豆腐、卵、ツナ缶などさまざまな食材と合うので、ボリュームUPも可能です。
■ゴーヤの食べ方のバリエーションを広げよう
ゴーヤと油は相性が良いので、ゴーヤチャンプルーに限らず、炒めると苦みが抑えられておいしくいただけます。ゴーヤに含まれる ビタミンCは熱に強いため、栄養素が損なわれないのも魅力 です。炒め物はマンネリしがちですが、組み合わせる食材や味つけ次第でバリエーションは無限に広がります。さまざまな味つけパターンを知っておけば、飽きずに食べられるので、ぜひ今回ご紹介したレシピを早速、食卓に取り入れてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ナガイさん 06/17
-
ジャガイモとインゲンのサラダ がおいしい!
のぞみステージさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
かかやさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
かかやさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
レンコンきんぴら がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06/17
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 06/17