間食は栄養補給のチャンス!混ぜて焼くだけ「ベイクドカボチャケーキ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.48】
2024年9月10日 10:00
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。
ダイエットに間食は必要ない!と思っていませんか?ダイエットを始めると、今までよりは食事量が減るので、どうしても食事と食事の間で、お腹が空いてしまいます。そこでイライラしたり、元気がなくなって、パフォーマンスが下がってしまうことも。今回は、間食を上手に取り入れて、枯渇感を体に感じさせず、長続きするダイエットのコツをお伝えします。
筋肉や血液、臓器だけでなく、消化や代謝に関わる酵素もたんぱく質からできていますから、分解が進むと代謝が落ちる原因になります。特に筋肉は熱を生み出す工場のようなものですから、筋量の低下は、疲れやすさや肥満の原因になってきます。食間にエネルギーとなる食品を補給することで、以下のメリットが得られます。
ダイエット中の間食は、お菓子でなく、食事の一部を分けて摂る、または食事では摂れなかった食品をとる、という方法がベストです。痩せるために設定した1日の摂取エネルギー量を増やすことなく、食事の頻度を増やしましょう。
具体的には、朝食で食べるはずだったご飯を、ピンポン玉1個分くらい取り分け、小さなおにぎりにして10時くらいに食べる。
果物やナッツ、ヨーグルトなど、食事で食べなかった食品を、15時のおやつにする、などです。また、夕ご飯が21時を回るくらい遅くなるときは、17時くらいに、コンビニでおにぎりを1つ購入し、先に食べます。21時の夕食のときは、その分のご飯を減らして食べるとトータルのカロリーは増やさずに、仕事で消費するエネルギーを確保できます。
コンビニは間食にむく食材が豊富です。上手に選んでいきましょう。
ダイエット中は1日の糖質摂取量は適正に保ち、たんぱく質を増やすと効果が出やすいです。
甘い物も食べたいな…そんなときにおすすめの素朴なかぼちゃスイーツ
甘いものを食べて気分転換したいな…というとき、おすすめなのがかぼちゃです。かぼちゃは抗酸化作用があるビタミンAやEが含まれ、食物繊維も豊富。同じように甘い野菜であるさつまいもと比較すると、蒸したさつまいも100g当たり約130kcalに対し、茹でた西洋カボチャは80kcalとカロリーも低めです。脂質量が少ないのも着目ポイント。
今回はかぼちゃと豆腐を使った、ベイクドケーキをご紹介します。冷凍カボチャは急速冷凍されているので、味や栄養の損失が少なく、冷凍庫にストックしておけば食べたいときにすぐ料理できて大変便利です。豆腐や卵をプラスするので、たんぱく質も補給できるし、自然な素材を使うのでギルトフリー(罪悪感なし)です。豆腐の大豆の香りを抑えるために、レモン汁は必ず入れましょう。甘みは、はちみつを使いますが、大さじ1杯あたり70kcal程度あるので、気になる方は、ダイエット甘味料を使うと、さらなるカロリーカットできます。
ミキサーで混ぜ、オーブントースターで焼くだけ。冷たく冷やせば、腹持ちも良く、食べ応えのある間食おやつの出来上がりです。ぜひお試しください。
ベイクドカボチャケーキ
【材料】(2人分)
カボチャ(冷凍) 3個
木綿豆腐 70g
卵 1個
<a>
ハチミツ 大さじ 2
レモン汁 1/4個
片栗粉 大さじ 2
ベーキングパウダー 2g
塩 ひとつまみ
シナモンパウダー
【作り方】
1、耐熱容器に冷凍かぼちゃを入れ、ラップをして、600Wの電子レンジで3分程度、竹ぐしがスッと刺さる柔らかさになるまで加熱する。
2、木綿豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分加熱して水切りする。
3、ミキサーに、1と2、卵を割り入れ、<a>を入れてミキサーでペースト状になるまで撹拌(かくはん)する。
4、ココットのような耐熱容器に3を人数分に分けて入れ、表面を平らにする。
5、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼きあがったら荒熱を冷まし、冷蔵庫で3時間以上冷やす。食べる時に上からシナモンを振る。
▶︎【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
ダイエットに間食は必要ない!と思っていませんか?ダイエットを始めると、今までよりは食事量が減るので、どうしても食事と食事の間で、お腹が空いてしまいます。そこでイライラしたり、元気がなくなって、パフォーマンスが下がってしまうことも。今回は、間食を上手に取り入れて、枯渇感を体に感じさせず、長続きするダイエットのコツをお伝えします。
目次 [閉じる]
ダイエット中に間食を取り入れるメリット
12時にランチをとった後、残業で帰宅が遅くなり、夕食が21時過ぎになる、なんてことはありませんか?空腹時間が長引くと、エネルギー源となる糖質が減り、体のたんぱく質を分解してエネルギーに変える仕組みがあります。筋肉や血液、臓器だけでなく、消化や代謝に関わる酵素もたんぱく質からできていますから、分解が進むと代謝が落ちる原因になります。特に筋肉は熱を生み出す工場のようなものですから、筋量の低下は、疲れやすさや肥満の原因になってきます。食間にエネルギーとなる食品を補給することで、以下のメリットが得られます。
✓集中力が上がる
✓空腹感が減る
✓次の食事のドカ食い、早食いを抑えることができる
✓疲労感が減る
✓食事でとり切れなかった食材を摂ることで栄養補給ができる
✓空腹感が減る
✓次の食事のドカ食い、早食いを抑えることができる
✓疲労感が減る
✓食事でとり切れなかった食材を摂ることで栄養補給ができる
間食で太らないポイントとは
とは言え、クッキーやチョコなど砂糖や脂質の多いスイーツや、甘いドリンクを間食にすると、血糖値が急速に上がってしまい良い間食とは言い難いです。血液中に糖が多くあふれると、インシュリンという血糖値を下げるホルモンが分泌されますが、同時に脂肪を合成する働きもあるので、太りやすくなってしまうのです。ダイエット中の間食は、お菓子でなく、食事の一部を分けて摂る、または食事では摂れなかった食品をとる、という方法がベストです。痩せるために設定した1日の摂取エネルギー量を増やすことなく、食事の頻度を増やしましょう。
具体的には、朝食で食べるはずだったご飯を、ピンポン玉1個分くらい取り分け、小さなおにぎりにして10時くらいに食べる。
果物やナッツ、ヨーグルトなど、食事で食べなかった食品を、15時のおやつにする、などです。また、夕ご飯が21時を回るくらい遅くなるときは、17時くらいに、コンビニでおにぎりを1つ購入し、先に食べます。21時の夕食のときは、その分のご飯を減らして食べるとトータルのカロリーは増やさずに、仕事で消費するエネルギーを確保できます。
ダイエット中におすすめの間食
コンビニは間食にむく食材が豊富です。上手に選んでいきましょう。
ダイエット中は1日の糖質摂取量は適正に保ち、たんぱく質を増やすと効果が出やすいです。
<たんぱく質が主体の間食アイテム>
・豆腐バー
・サラダチキン
・ちくわ
・あたりめ
・ゆでたまご
・魚肉ソーセージなど
・高たんぱく質ヨーグルト
・プロテインバー
疲れやすい、空腹を感じると気分が落ち着かない、倦怠感がある、手足が冷える。これらが当てはまる方は、糖質による補給が必要です。血糖値を維持するため、炭水化物主体の間食を選びましょう。・豆腐バー
・サラダチキン
・ちくわ
・あたりめ
・ゆでたまご
・魚肉ソーセージなど
・高たんぱく質ヨーグルト
・プロテインバー
<炭水化物主体の間食アイテム>
・甘栗
・干し芋
・冷凍フルーツ
・バナナやみかん
・グラノーラバー
・ゼリー
手作りのダイエットおやつもおすすめです。リモートワークや、子育て中で在宅時間が長い方は、隙間時間で作っておくと、小腹が空いたときにすぐに食べられて、お菓子を買う頻度が減るかも。・甘栗
・干し芋
・冷凍フルーツ
・バナナやみかん
・グラノーラバー
・ゼリー
<手作りしてストックしておきたい間食アイテム>
・サツマイモのレモン煮
皮つきのサツマイモを2㎝くらいの輪切りにし、水、はちみつ、レモンのスライスと共に煮る。
・オートミールクッキー
オートミールにココナッツオイル、メープルシロップ、くるみ、レーズンなどを混ぜて焼く。
・カボチャのトリュフ風
レンジて柔らかくしたかぼちゃをマッシュし、メープルシロップ、シナモンパウダー、塩を入れて混ぜる、丸めて、周りにココアパウダーをまぶす。
・ミニおにぎり
20g程度の小さなおにぎりを作っておく。しらすやおかか、刻んだ梅干しなどを混ぜて。
・ところてん
きゅうりやハムをのせて、冷やし中華風に、きなこや黒蜜をかけるなど、アレンジ可能。
間食は食事と食事の間のエネルギーを繋ぐもの。食べ過ぎてしまっては元も子もないので、量に気を付けるようにしましょう。・サツマイモのレモン煮
皮つきのサツマイモを2㎝くらいの輪切りにし、水、はちみつ、レモンのスライスと共に煮る。
・オートミールクッキー
オートミールにココナッツオイル、メープルシロップ、くるみ、レーズンなどを混ぜて焼く。
・カボチャのトリュフ風
レンジて柔らかくしたかぼちゃをマッシュし、メープルシロップ、シナモンパウダー、塩を入れて混ぜる、丸めて、周りにココアパウダーをまぶす。
・ミニおにぎり
20g程度の小さなおにぎりを作っておく。しらすやおかか、刻んだ梅干しなどを混ぜて。
・ところてん
きゅうりやハムをのせて、冷やし中華風に、きなこや黒蜜をかけるなど、アレンジ可能。
甘い物も食べたいな…そんなときにおすすめの素朴なかぼちゃスイーツ
甘いものを食べて気分転換したいな…というとき、おすすめなのがかぼちゃです。かぼちゃは抗酸化作用があるビタミンAやEが含まれ、食物繊維も豊富。同じように甘い野菜であるさつまいもと比較すると、蒸したさつまいも100g当たり約130kcalに対し、茹でた西洋カボチャは80kcalとカロリーも低めです。脂質量が少ないのも着目ポイント。
今回はかぼちゃと豆腐を使った、ベイクドケーキをご紹介します。冷凍カボチャは急速冷凍されているので、味や栄養の損失が少なく、冷凍庫にストックしておけば食べたいときにすぐ料理できて大変便利です。豆腐や卵をプラスするので、たんぱく質も補給できるし、自然な素材を使うのでギルトフリー(罪悪感なし)です。豆腐の大豆の香りを抑えるために、レモン汁は必ず入れましょう。甘みは、はちみつを使いますが、大さじ1杯あたり70kcal程度あるので、気になる方は、ダイエット甘味料を使うと、さらなるカロリーカットできます。
ミキサーで混ぜ、オーブントースターで焼くだけ。冷たく冷やせば、腹持ちも良く、食べ応えのある間食おやつの出来上がりです。ぜひお試しください。
■「ベイクドカボチャケーキ」の作り方
【材料】2人分 調理時間30分 レシピ制作:金丸利恵
ベイクドカボチャケーキ
【材料】(2人分)
カボチャ(冷凍) 3個
木綿豆腐 70g
卵 1個
<a>
ハチミツ 大さじ 2
レモン汁 1/4個
片栗粉 大さじ 2
ベーキングパウダー 2g
塩 ひとつまみ
シナモンパウダー
【作り方】
1、耐熱容器に冷凍かぼちゃを入れ、ラップをして、600Wの電子レンジで3分程度、竹ぐしがスッと刺さる柔らかさになるまで加熱する。
2、木綿豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分加熱して水切りする。
3、ミキサーに、1と2、卵を割り入れ、<a>を入れてミキサーでペースト状になるまで撹拌(かくはん)する。
4、ココットのような耐熱容器に3を人数分に分けて入れ、表面を平らにする。
5、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼きあがったら荒熱を冷まし、冷蔵庫で3時間以上冷やす。食べる時に上からシナモンを振る。
栄養成分(1人分)
エネルギー 187kcal
タンパク質 6.8g
脂質 4.4g
炭水化物 31.8g
食塩相当量 0.4g
▶︎【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
この記事もおすすめ
<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第8話>
食コラム記事ランキング
- 1 【10/1 ローソン新作】パンとエスプレッソと監修「サンドイッチやベーカリー」など4商品の実食レポを紹介!
- 2 ダイエット中のランチはコレに決定!500kcal以下で完成のダイエット弁当10選【太らない夜ご飯献立〜番外編〜】
- 3 風邪は症状によって選ぶ食材が違う?!教えてお師匠さん<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第2話>
- 4 皮むき不要「栗のラム酒風味とクレームフェッテ」スパイシーな赤ワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 5 胃痛タイプ別の養生レシピで大切な人を元気に!<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第1話>
- 6 胃がキリキリ! 頑張りすぎの大切な人‥どうしてあげたら?<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん プロローグ>
- 7 おうちで簡単デリ「かぼちゃサラダ」アレンジ10通り!味付けさまざまで難しい事なし!
- 8 気象病にカボチャのスープ?! 低気圧の不調に良い料理レシピ<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第6話>
- 9 本気で頭痛に立ち向かう!お師匠が教えてくれたこととは?<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第7話>
- 10 宇都宮で行きたい! カジュアルに楽しめるオススメの駅近店5選|栃木・宇都宮
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
たこさん 03:24
-
鯛のゴマダレ丼 がおいしい!
makoさん 00:47
-
サツマイモチョコ がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
エノキと大根のスープ がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
レモンパイ がおいしい!
メタボ/B747さん 00:32
-
マグロ漬け丼 驚くほど簡単 黄金比はこれ!タレの作り方 がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
鶏とナスのみそカレー がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
麻婆ナスの素で春巻き がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
人気の丼もの!簡単にできる基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
ゆで豚とニンニクみそのレタス巻き(仕込時間あり) がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
簡単スパイシー!カフェ風タコライス がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
豚肉筑前煮風 がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
長芋のバターしょうゆ がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
ざく切りトマトのジューシーグラタン がおいしい!
ゲストさん 10/04
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10/04
ウーマンエキサイト特集