【ひき肉とナス】だけでできる人気おかずと簡単丼&麺15選【材料2つで完成するおかず】
2024年1月26日 06:00
手頃で短時間で火が通る「ひき肉」は迷った時の万能選手。そんなひき肉と抜群に合うのが「ナス」。味が染みたナスはたまらない美味しさですね。
そこで今回は「ひき肉とナス」だけでできる人気おかずや手軽な主食を15選集めました!

定番の麻婆ナスやナスやジューシーな挟みあげなど、どれもごはんに合うものばかり。冷蔵庫にこの2つがあったらぜひお試しくださいね。

ナスとひき肉の組み合わせの中で言うまでもなくナンバーワンなのがマーボーナス。ひき肉から出る旨みをナスが吸い込んでジューシー。ナスはあらかじめレンジで温めておくと時短でヘルシーに作れます。

レシピにはニンジンやシメジなども加えていますが、ナスとひき肉だけでも充分美味しく作れます! ナンプラー、しょうゆ、砂糖の組み合わせでパパッと炒めればあっという間にエスニックテイストの炒め物が完成します。ごはんに乗せても◎

ひき肉をナスにサンドしてフライに。揚げることでナスがとろとろになり、ジューシーでボリュームもあって大満足! 材料2つで作れるアイデアレシピ。

ナスとひき肉を炒めて甘めのみそダレで味付けます。こってりとした味わいでご飯が進みます。15分で出来るので忙しい時にもオススメ。

豆板醤で味付けをしたひき肉を揚げナスで挟んだおかずやおつまみにぴったりの一品料理。あれば大葉やネギ、ミョウガなどの薬味を乗せても良いですね。

火を使わず全てレンジで作れます! ナスに切り込みを入れる事でナスに火が通りやすくなり、肉みそもからみやすくなります。

揚げナスは冷凍のものを使うと手早く作れます。鶏ひき肉を使っていますが豚や合い挽きでも良いでしょう。そぼろはあとから乗せるので、たくさん作っておくと便利です。

酸味を効かせたナスのサラダ。よく焼いて皮をむいたナスは良く味がしみ込みます。ナンプラー入りでエスニックテイストのサラダはジューシーで美味。トロッとしたナスの食感はクセになるおいしさです。

輪切りにしたナスにひき肉を挟んで焼いたジューシーな一品は、オイスターソースが効いてごはんにベストマッチ!食欲をそそる簡単おかずです。

薄切りにしたナスを餃子の皮に見立ててひき肉を挟んで焼きました。ナスがひき肉の旨味を吸ってとってもジューシー。餃子を包む手間を省いたレシピです。

豆板醤で辛味を出したピリ辛味のナスとひき肉で作る肉みそを丼にしました。花椒を加えると香りが良くなります。おにぎりの具にしても美味しそう!

豆板醤入りのスパイシーな混ぜごはん。ナスがしっとりするまで炒めることでジューシーに仕上がります。身近にある食材でパンチがあるメインが作れます。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してください。

ナスとひき肉で作る肉みそは、ごはんだけでなく蕎麦にも合います。よく混ぜて食べてください。蕎麦以外にうどんや中華麺や素麺にも使えるアイデアレシピです。

しっかり甘辛い味付けで食欲そそる肉みそを素麺に乗せました。素麺は温かくても冷たくでもどちらも合います。

ひき肉麻婆を焼きそばにからめた、食べごたえのある一品です。後からくる辛さが病みつきに。ナスはサッと揚げて麺の横に添えましょう。
何を作ろうか迷った時は材料2つで完成する簡単なおかずを覚えておくと便利です。使い勝手が良いひき肉は小分けに冷凍しておくといざという時に役立ちます。今回ご紹介したとってもジューシーなひき肉とナスで作るおかずレシピ。ぜひ活用してくださいね。
そこで今回は「ひき肉とナス」だけでできる人気おかずや手軽な主食を15選集めました!

定番の麻婆ナスやナスやジューシーな挟みあげなど、どれもごはんに合うものばかり。冷蔵庫にこの2つがあったらぜひお試しくださいね。
目次 [閉じる]
■ひき肉とナスだけでできる【おかず10選】
・こだわり手作り!簡単マーボーナス

ナスとひき肉の組み合わせの中で言うまでもなくナンバーワンなのがマーボーナス。ひき肉から出る旨みをナスが吸い込んでジューシー。ナスはあらかじめレンジで温めておくと時短でヘルシーに作れます。
・ナスとひき肉のエスニック炒め

レシピにはニンジンやシメジなども加えていますが、ナスとひき肉だけでも充分美味しく作れます! ナンプラー、しょうゆ、砂糖の組み合わせでパパッと炒めればあっという間にエスニックテイストの炒め物が完成します。ごはんに乗せても◎
・ジューシーナスとひき肉の挟みフライ

ひき肉をナスにサンドしてフライに。揚げることでナスがとろとろになり、ジューシーでボリュームもあって大満足! 材料2つで作れるアイデアレシピ。
・ひき肉とナスの簡単みそ炒め

ナスとひき肉を炒めて甘めのみそダレで味付けます。こってりとした味わいでご飯が進みます。15分で出来るので忙しい時にもオススメ。
・揚げナスのひき肉と大葉はさみ

豆板醤で味付けをしたひき肉を揚げナスで挟んだおかずやおつまみにぴったりの一品料理。あれば大葉やネギ、ミョウガなどの薬味を乗せても良いですね。
・中華風蒸しナスの肉みそ添え

火を使わず全てレンジで作れます! ナスに切り込みを入れる事でナスに火が通りやすくなり、肉みそもからみやすくなります。
・揚げナスのそぼろあん

揚げナスは冷凍のものを使うと手早く作れます。鶏ひき肉を使っていますが豚や合い挽きでも良いでしょう。そぼろはあとから乗せるので、たくさん作っておくと便利です。
・焼きナスのサラダ

酸味を効かせたナスのサラダ。よく焼いて皮をむいたナスは良く味がしみ込みます。ナンプラー入りでエスニックテイストのサラダはジューシーで美味。トロッとしたナスの食感はクセになるおいしさです。
・オイスター香る!トロトロナスのはさみ焼き

輪切りにしたナスにひき肉を挟んで焼いたジューシーな一品は、オイスターソースが効いてごはんにベストマッチ!食欲をそそる簡単おかずです。
・ナス餃子

薄切りにしたナスを餃子の皮に見立ててひき肉を挟んで焼きました。ナスがひき肉の旨味を吸ってとってもジューシー。餃子を包む手間を省いたレシピです。
■ひき肉とナスだけでできる【簡単ごはん&麺 5選】
・ひき肉とナスのピリ辛みそ丼

豆板醤で辛味を出したピリ辛味のナスとひき肉で作る肉みそを丼にしました。花椒を加えると香りが良くなります。おにぎりの具にしても美味しそう!
・ナスとひき肉のエスニック混ぜごはん

豆板醤入りのスパイシーな混ぜごはん。ナスがしっとりするまで炒めることでジューシーに仕上がります。身近にある食材でパンチがあるメインが作れます。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してください。
・ナスと肉みその和えそば

ナスとひき肉で作る肉みそは、ごはんだけでなく蕎麦にも合います。よく混ぜて食べてください。蕎麦以外にうどんや中華麺や素麺にも使えるアイデアレシピです。
・ナスとひき肉のジャージャー麺風素麺

しっかり甘辛い味付けで食欲そそる肉みそを素麺に乗せました。素麺は温かくても冷たくでもどちらも合います。
・麻婆焼きそば

ひき肉麻婆を焼きそばにからめた、食べごたえのある一品です。後からくる辛さが病みつきに。ナスはサッと揚げて麺の横に添えましょう。
何を作ろうか迷った時は材料2つで完成する簡単なおかずを覚えておくと便利です。使い勝手が良いひき肉は小分けに冷凍しておくといざという時に役立ちます。今回ご紹介したとってもジューシーなひき肉とナスで作るおかずレシピ。ぜひ活用してくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 3 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 4 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 5 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 6 完売必至!コメダ珈琲店が「2025年サマーバッグ」の予約受け付けをスタート
- 7 ふりかけだけじゃない!「ゆかり」の簡単アレンジレシピ8選〜全部15分以内で完成して彩り豊か
- 8 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 9 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 10 【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛飯の桜散らし がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
小松菜のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:48
-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
野菜たっぷり!簡単キーマカレー by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 15:39
-
鶏むね肉マスタード焼き がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
リンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
キュウリとミョウガの甘酢 がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
鶏じゃが がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ゴボウの和風スープ がおいしい!
かかやさん 14:19
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
かかやさん 14:18
-
ワカメスープ がおいしい!
かかやさん 14:18
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
かかやさん 14:18
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
タコとグレープフルーツのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 11:54