「練りゴマ」がこんなに使えるなんて!調味料をプラスするだけで驚きの活用術
2022年2月13日 08:00
みなさんは「練りゴマ」どんな料理を作るときに買っていますか?胡麻和え、白和え、それから…勢いよく購入したものの、もしかして冷蔵庫の片隅でひっそり眠っていませんか?
「練りゴマ」には、鉄分、亜鉛、カルシウムなど豊富な栄養素がギュッと詰まっているので、なんとか上手に使いこなしたいものです。

「フムス」のように最近注目の中東料理の仲間で「タヒニ」というイスラエルの白ゴマペーストも、今コストコなどで人気が出てきています。このように世界中で栄養価が高い植物成分が注目されています。
さて、日常に気軽に「練りゴマ」を活用するこんな方法があります。

揚げた里芋を、練りゴマとすりゴマをたっぷり入れて作った味噌だれで和えたコク旨でこっくり美味しい一品は、白いご飯にも、お酒にも合うお箸が止まらない絶品レシピ。

白菜を塩揉みして、練りゴマにポン酢しょうゆを合わせた万能ダレで和えたら完成の簡単レシピ。いつものポン酢に練りゴマを加えることで、味に奥行きが出て満足度もアップ。砂糖を入れずにしゃぶしゃぶのタレとしても良いですね。

ヘルシーな鶏むね肉をのレシピの中でダントツでオススメしたいのが、練りゴマとラー油で作ったピリ辛ダレで作るバンバンジー。ポイントは、茹でた際の茹で汁でペーストを作るところ。コクがあってグッと美味しく。豆腐にかけても◎大葉を加えると味にメリハリが出ます。

シャキシャキなリンゴの酸味と甘みに、春菊の苦みが絶妙なバランスのサラダ。そこにクリーミーなコクを加えるのが練りゴマとごま油、しょうゆ、砂糖でつくる万能ドレッシングです。ローストしたくるみとの相性も抜群です。豆腐サラダや、豚しゃぶサラダにもぴったりです。

お店で出てくるような「鯛茶漬け」が、おうちで簡単に作れるのがこのレシピ。味の決め手はもちろん練りゴマ!鯛を練りゴマベースの漬けダレに漬け込みます。ほうじ茶も濃いめに淹れて、香り高い本格的なお茶漬けをお楽しみください!

思わず感嘆の声が上がるほど美味しい自家製ラーメン。ひき肉の旨味に練りゴマが合わさり、ニンニクや生姜も入りお店レベルに濃厚で美味しいスープが完成します。最後にバターを乗せるとよりコク旨に。

たっぷりの練りゴマで作った「豆乳プリン」。ゴマの風味と豆乳がとっても優しい気持ちになれる一品です。ちょっと甘いものが欲しい時に重宝するフルフルのレシピです。
練りゴマにおうちにある調味料をプラスするだけで、味に奥行きが広がり、いつものお料理がグッと美味しくなります。
せっかく買った練りゴマは、色々と上手に使いこなして、体の中から美しくなっていきましょう!
「練りゴマ」には、鉄分、亜鉛、カルシウムなど豊富な栄養素がギュッと詰まっているので、なんとか上手に使いこなしたいものです。
・栄養が詰まったエッセンス
「フムス」のように最近注目の中東料理の仲間で「タヒニ」というイスラエルの白ゴマペーストも、今コストコなどで人気が出てきています。このように世界中で栄養価が高い植物成分が注目されています。
・家にある調味料をプラスするだけ!
さて、日常に気軽に「練りゴマ」を活用するこんな方法があります。
■練りゴマ+「ポン酢」
■練りゴマ+「みそ」
■練りゴマ+「しょうゆ」
このように身近な調味料をプラスするだけで、味が進化する万能レシピをご紹介しましょう!■練りゴマ+「みそ」
■練りゴマ+「しょうゆ」
目次 [開く]
■「みそ」をプラスして「ゴマみそ和え」
・コク旨でごはんがススム!「揚げ里芋のゴマみそ和え」

出典:E・レシピ
揚げた里芋を、練りゴマとすりゴマをたっぷり入れて作った味噌だれで和えたコク旨でこっくり美味しい一品は、白いご飯にも、お酒にも合うお箸が止まらない絶品レシピ。
■「ポン酢」をプラスして「ゴマポン酢和え」
・手軽にあと一品!「白菜ゴマポン酢和え」

出典:E・レシピ
白菜を塩揉みして、練りゴマにポン酢しょうゆを合わせた万能ダレで和えたら完成の簡単レシピ。いつものポン酢に練りゴマを加えることで、味に奥行きが出て満足度もアップ。砂糖を入れずにしゃぶしゃぶのタレとしても良いですね。
■「ラー油」をプラスして「バンバンジー」
・蒸し汁でコクが出る「ピリ辛バンバンジー」

出典:E・レシピ
ヘルシーな鶏むね肉をのレシピの中でダントツでオススメしたいのが、練りゴマとラー油で作ったピリ辛ダレで作るバンバンジー。ポイントは、茹でた際の茹で汁でペーストを作るところ。コクがあってグッと美味しく。豆腐にかけても◎大葉を加えると味にメリハリが出ます。
■「ごま油」+「しょうゆ」をプラスして万能ドレッシング
・苦み走った大人サラダ「くるみ香るりんごと春菊のサラダ」

出典:E・レシピ
シャキシャキなリンゴの酸味と甘みに、春菊の苦みが絶妙なバランスのサラダ。そこにクリーミーなコクを加えるのが練りゴマとごま油、しょうゆ、砂糖でつくる万能ドレッシングです。ローストしたくるみとの相性も抜群です。豆腐サラダや、豚しゃぶサラダにもぴったりです。
■「みりん」+「しょうゆ」をプラスして鯛茶漬け
・お店レベルのポイントは練りゴマ!「鯛茶漬け」

出典:E・レシピ
お店で出てくるような「鯛茶漬け」が、おうちで簡単に作れるのがこのレシピ。味の決め手はもちろん練りゴマ!鯛を練りゴマベースの漬けダレに漬け込みます。ほうじ茶も濃いめに淹れて、香り高い本格的なお茶漬けをお楽しみください!
■その他の「練りゴママジック」レシピ
・お店レベル驚きのコク旨!「おうちでみそラーメン」

出典:E・レシピ
思わず感嘆の声が上がるほど美味しい自家製ラーメン。ひき肉の旨味に練りゴマが合わさり、ニンニクや生姜も入りお店レベルに濃厚で美味しいスープが完成します。最後にバターを乗せるとよりコク旨に。
■「豆乳」をプラスしてデザートに変身!
・罪悪感なしプルプルデザート「豆乳ゴマプリン」

出典:E・レシピ
たっぷりの練りゴマで作った「豆乳プリン」。ゴマの風味と豆乳がとっても優しい気持ちになれる一品です。ちょっと甘いものが欲しい時に重宝するフルフルのレシピです。
練りゴマにおうちにある調味料をプラスするだけで、味に奥行きが広がり、いつものお料理がグッと美味しくなります。
せっかく買った練りゴマは、色々と上手に使いこなして、体の中から美しくなっていきましょう!
この記事もおすすめ

万能調味料【塩レモン】さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介
食コラム記事ランキング
- 1 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 2 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 3 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 4 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 5 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
- 6 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 7 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 8 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 9 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 10 【今日の献立】2025年3月19日(水)「ふわふわ鶏団子と野菜の鍋」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
レンジで簡単!レモンの皮香るサッパリレモン蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
簡単!白菜を大量消費 鶏肉のシャッキリ炒め 余った白菜の活用にも がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
和風ゴボウサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
厚揚げのふーふーあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
モヤシのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
いろいろキノコの贅沢リゾット がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
キノコのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:13
ウーマンエキサイト特集