コストコに行ったら絶対買うべき!大人気の“アノ冷凍食材”で作る本格的で簡単なレシピ紹介♪
2021年9月10日 08:00
みんな大好き、ワクワクスポットの巨大スーパーコストコ。

そんなコストコの冷凍食品コーナーはあまりに種類が多いため、なんとなく通り過ぎて見逃してしまいがちですよね。
そこで今回は、見逃しがちな冷凍食品コーナーで、最も使い勝手がよく大人気の冷凍食材「エビ」をご紹介します。

エビは高たんぱく低カロリー、アンチエイジング効果も期待できるアスタキサンチンも含まれており、美容食材として注目されているんです。
コストコの冷凍食品のエビは種類がとっても豊富ですが、その中でも尻尾付き、殻なし、背ワタ処理済みでボイルしてあるオレンジ色のパッケージが特にオススメなんです。

なんと大きめのエビが30匹以上も入っています。
(尻尾が苦手な方は、調理済み尻尾なしのエビもあるのでお好みで選んでみてくださいね。)
エビは和洋中と色々使い勝手もよく、このコストコのエビは下処理の必要がないので調理の時短にもつながりますよ。この機会にパパっと作れる簡単で本格的なエビレシピを是非ともご紹介したいと思います!

既に下処理済みなので下処理いらずで簡単に作れちゃうガーリックシュリンプはフライパンで焼くだけで完成の感動の一品。ビールの買い忘れは要注意のオススメのレシピです。

アボカドのねっとり濃厚さがエビと見事にマッチングしたエビとアボカドのサラダ仕立ては、ヨーグルトベースでヘルシーなのが◎。バケットに乗せてオープンサンドにしても良いですね。

春は菜の花、今の時期は小松菜、ブロッコリーなど、その時の旬の青菜と組み合わせれば季節問わずエビのペペロンチーノを頂くことが出来ますよ。エビの赤と青菜の緑のコントラストが美しい一品です。

みんな大好き酸味と甘みがお見事なおいしさのエビマヨが、揚げずにヘルシーに作れちゃいます!コストコの調理済みエビを使うことで下処理の時間も短縮できちゃうスピードレシピです。

材料をどんどんフライパンに入れていくだけで完成しちゃう「フライパン一つで出来るエビチリ」は驚くほど簡単に作れます。本格的なエビチリを是非ご家庭でも楽しんでみてくださいね。
手間いらずで美味しいエビはコストコでも大人気の商品です。その中でも調理済みのものを選ぶことで下処理の時間も減り、ストレスフリーで調理と向き合うことが出来ますよ。忙しい毎日、無理せず楽しく笑顔で過ごしていきましょう。

そんなコストコの冷凍食品コーナーはあまりに種類が多いため、なんとなく通り過ぎて見逃してしまいがちですよね。
そこで今回は、見逃しがちな冷凍食品コーナーで、最も使い勝手がよく大人気の冷凍食材「エビ」をご紹介します。

エビは高たんぱく低カロリー、アンチエイジング効果も期待できるアスタキサンチンも含まれており、美容食材として注目されているんです。
コストコの冷凍食品のエビは種類がとっても豊富ですが、その中でも尻尾付き、殻なし、背ワタ処理済みでボイルしてあるオレンジ色のパッケージが特にオススメなんです。

なんと大きめのエビが30匹以上も入っています。
(尻尾が苦手な方は、調理済み尻尾なしのエビもあるのでお好みで選んでみてくださいね。)
エビは和洋中と色々使い勝手もよく、このコストコのエビは下処理の必要がないので調理の時短にもつながりますよ。この機会にパパっと作れる簡単で本格的なエビレシピを是非ともご紹介したいと思います!
目次 [閉じる]
■ガーリックシュリンプ

出典:E・レシピ
既に下処理済みなので下処理いらずで簡単に作れちゃうガーリックシュリンプはフライパンで焼くだけで完成の感動の一品。ビールの買い忘れは要注意のオススメのレシピです。
■エビアボカドサラダ

出典:E・レシピ
アボカドのねっとり濃厚さがエビと見事にマッチングしたエビとアボカドのサラダ仕立ては、ヨーグルトベースでヘルシーなのが◎。バケットに乗せてオープンサンドにしても良いですね。
■菜の花とエビのペペロンチーノ風

出典:E・レシピ
春は菜の花、今の時期は小松菜、ブロッコリーなど、その時の旬の青菜と組み合わせれば季節問わずエビのペペロンチーノを頂くことが出来ますよ。エビの赤と青菜の緑のコントラストが美しい一品です。
■揚げずに簡単!エビマヨ

出典:E・レシピ
みんな大好き酸味と甘みがお見事なおいしさのエビマヨが、揚げずにヘルシーに作れちゃいます!コストコの調理済みエビを使うことで下処理の時間も短縮できちゃうスピードレシピです。
■フライパン1つで出来る!エビチリ

出典:E・レシピ
材料をどんどんフライパンに入れていくだけで完成しちゃう「フライパン一つで出来るエビチリ」は驚くほど簡単に作れます。本格的なエビチリを是非ご家庭でも楽しんでみてくださいね。
手間いらずで美味しいエビはコストコでも大人気の商品です。その中でも調理済みのものを選ぶことで下処理の時間も減り、ストレスフリーで調理と向き合うことが出来ますよ。忙しい毎日、無理せず楽しく笑顔で過ごしていきましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 2 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 7 【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
- 8 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め がおいしい!
ズボラ母さん 00:06
-
簡単!豚の角煮 圧力鍋で失敗なし がおいしい!
ズボラ母さん 00:05
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ナガイさん 06/20
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
マグロと豆腐のショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
さつま揚げと大葉のマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
豚プルコギ丼 がおいしい!
cocomoonさん 06/20
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
かかやさん 06/20
-
白ネギのスープ がおいしい!
かかやさん 06/20
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
かかやさん 06/20
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
豆腐とザーサイの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 06/20
-
豆腐とナメコの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 06/20