少々マンネリしがちなおやつタイムですが、旅行に行けない今だからこそ、おうちで世界各国のおやつを作って気分転換してみませんか?
今回は、フランスのカヌレやポルトガルのエッグタルトにアメリカンなチェリーパイなど、至福の自分時間を味わうことができ、バレンタインにももってこいの世界の美味しい「おやつレシピ」をご紹介したいと思います。

出典:E・レシピ
目次 [閉じる]
■「世界のおやつ」レシピ ヨーロッパ編
バターや卵をたっぷり使ったヨーロッパのおやつは、見た目も可愛くコーヒーだけでなくワインにも合っちゃう魅力的なものが多いんです。ヨーロッパのおやつは作るのが難しそうなイメージがありますが、今回は難しいこと抜きの作りやすいレシピをご紹介したいと思います。カヌレ・ド・ボルドー

出典:E・レシピ
最近では、専門店も登場し、女性誌を賑わせているネクストブレイク必須のフランスのおやつカヌレ。カリッと食感の中から現れるしっとりした口当たりがコーヒーにも赤ワインにもぴったりでうっとりしちゃう美味しさですよね。わざわざ買いに行かなくても本格的なカヌレがおうちでも作れちゃいますよ。卵をたっぷり使ったカヌレ、是非作ってみてくださいね。感動の美味しさです。

お家でも作れるカヌレのレシピを紹介します。外はカリッと香ばしく、中はねっちりとした食感が特徴のカヌ…
- -
- -
手作りクレープ

出典:E・レシピ
材料を混ぜて焼くだけのクレープ。クレープはジャムや生クリーム、フルーツを入れても良いですし、ツナやレタスでサラダ仕立てにもなりますね。アイデア次第で色々楽しめるのも楽しいヨーロッパのおやつです。

表面はカリっと、中はモチモチの手作りクレープです。混ぜて焼くだけなので親子で作っても◎
- 15分 +
- -
ザッハトルテ

出典:E・レシピ
濃厚なチョコレートに酸味の効いたマーマレードのバランスが絶妙な美味しさのオーストリアウイーンが発祥の見た目も華麗なザッハトルテ。一見難しそうですが、なんと40分で作ることができます。コーティング用の洋生チョコレートを使えば簡単に作れちゃいます。濃厚な美味しさをおうちで満喫してくださいね。

濃厚なチョコレートと、アプリコットのフルーティーな酸味のバランスが絶妙!見た目にも豪華なチョコレー…
- 40分
- -
バスク風チーズケーキ

出典:E・レシピ
琺瑯でつくる真っ黒な表面が印象的なバスク風チーズケーキ。作りたてより一晩置いて生地を落ち着かせてから頂くのがベストです。冷蔵庫で3~4日、冷凍で2週間程度保存可能なので、大きい容器で作ってゆっくりのんびり楽しみながらいただくのも良いですね。このバスクチーズケーキもやっぱり、コーヒーだけでなく赤ワインにも合いますよ。

大人気のスペイン発祥のバスクチーズケーキ。焦がした表面のほろ苦く香ばしい風味と濃厚でとろける口当た…
- 15分 +
- 369 Kcal
エッグタルト

出典:E・レシピ
サクサクのパイ生地としっかり卵のカスタードが美味しいポルトガルのおやつ「エッグタルト」。市販の冷凍パイシートを使えばおうちでも簡単に作れます。チョコレートが苦手な方へのバレンタインのプレゼントにも喜ばれそうですね。

おうちで簡単に作れるエッグタルト。お好みのタルト型で焼いて下さいね。
- 30分
- 492 Kcal
■「世界のおやつ」レシピ アメリカ編
ドーナツやチュロスなど、砂糖が効いた揚げ菓子が多いアメリカのおやつ。映画のワンシーンに登場しそうなチェリーパイなどもあり、テーブルクロスをおしゃれに変えれば、まさに映えるものばかりです。トッピングやコーティングでアレンジもできるので、テーブルコーディネートの写真を撮って楽しみながら作ってみてはいかがですか?アメリカンチェリーパイ

出典:E・レシピ
アメリカ映画に出てきそうな見事なチェリーパイ。ダークチェリーの缶詰をコトコト煮込んでジャム状にしたら、あとは冷凍パイシートに乗せて焼いたら完成!テーブルクロスをギンガムチェックに変えて、テーブルコーデも一緒に楽しみたいレシピです。

贅沢に使ったチェリーの甘酸っぱい風味が素敵。市販の冷凍パイ生地を使って、簡単に作れます。
- -
- -
ケーキドーナツ

出典:E・レシピ
外はサックリ、中はふわもちのみんなが大好きなドーナツ。ふんわり生地なので口当たりも軽く心もハッピーになれます。レモンシュガー以外にもシナモンシュガーや、きな粉など、アレンジも色々楽しめます。

外はサクッと中はふんわり、油っぽくなくとても軽いドーナツ。今回はレモンの皮をグラニュー糖と一緒にま…
- -
- -
テーマパークの味を再現!カリカリモチモチチュロス

出典:E・レシピ
材料を混ぜて揚げるだけで、あのカリカリでモチモチなチュロスをおうちでいただくことができちゃいます。自分で作るのでシナモンパウダーの量や砂糖の量も調節できるのが嬉しいですよね。

材料を混ぜて星形に絞り出し揚げるチュロス。テーマパークの味を意外に簡単に再現できちゃいます。
- -
- -
■「世界のおやつ」レシピ アジア編
日本から近い同じアジアの台湾や韓国のおやつは、どこか優しく懐かしさを感じるものばかりです。炊飯器やレンジで作れるものも多いので、お子さんと一緒に作れますよ。マーラーカオ

出典:E・レシピ
黒糖入りの優しい甘さが特徴的な蒸しパン「マーラーカオ」。材料を混ぜてあとは炊飯器にお任せの簡単レシピ。焼き上がるときの甘い香りがたまりません。とっても簡単なので是非作ってみてくださいね。

黒糖入り中華蒸しパン。炊飯器で作れる手軽なデザート。
- 1時間
- 347 Kcal
サツマイモのホットック

出典:E・レシピ
フライパンで作ることができる、韓国のおやつホットック。サツマイモが入るので食物繊維も摂れちゃう、小腹が空いた時にぴったりの優しいお味のおやつです。

サツマイモの甘みたっぷり!モチモチとした食感がおいしい。
- 1時間10分
- -
イチゴ大福

出典:E・レシピ
小豆の優しい甘みとイチゴの酸味のバランスがとっても美味しいイチゴ大福。火を使わずレンジで作れるのも嬉しいですよね。イチゴだけでなく、みかんやパイナップルなど中の具材を変えても面白いですよ。

春が近づくと和菓子屋さんに並ぶスイーツと言えばこれ!電子レンジを使って簡単にできるレシピ。プレゼン…
- 30分
- -
相変わらず忙しい日々が続きますが、自分へのご褒美として、ゆっくりコーヒーを淹れて世界のおやつを楽しむリラックスタイムを設けてあげることも大切です。
まだまだ寒さが続きます。風邪やウイルスに気をつけつつ今日も一日頑張っていきましょう!
-
簡単エッグタルト
-
簡単!とろけるエッグタルト
-
アメリカンチェリーパイ
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
豆乳のエッグタルト
-
エッグタルト
-
クレープのジャム煮(クレープシュゼット)
-
ザッハトルテ
-
カリカリに仕上げたい大学芋 簡単基本のレシピ おやつにおすすめ
-
クレープ
食コラム記事ランキング
- 1 ピンチの時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 4 マンネリから脱出できる「味噌汁」レシピ30選!定番から変わり種まで
- 5 やみつきになる「冷奴」人気レシピ30選!〜基本・おつまみ・ヘルシー・アレンジ〜
- 6 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 7 コストコファンを虜にする噂の絶品「チョッピーノスープ」って?パエリアにパスタにアレンジ例をご紹介!
- 8 5分以内で作れる【簡単サラダ】18選 毎日手軽に野菜が摂れて食べ飽きない!
- 9 大量消費にオススメ!【ナス】を使った人気の時短簡単レシピ30選
- 10 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
-
おからパウダーで糖質オフ!唐揚げby 杉本亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
白身魚のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
ワカメスープ がおいしい!
みつぞーさん 08/19
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
みつぞーさん 08/19
-
トロ~りチーズの納豆アボカド春巻き がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
具だくさんおから がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
ワカメスープ がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
これぞ定番!ご飯がすすむ豚のショウガ焼き by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
ナスのミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
牛肉とトマトの甘辛炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
鶏とエリンギの塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
メインは15分で!晩御飯でもう悩まない スタ丼 by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 08/19
-
ご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08/19