朝晩が冷えてくるこの時期は、朝食に温かいスープが欲しくなります。そんなときによく作るのが、チリコンカンスープ。
チリコンカンは、豆と肉をスパイシーに煮込んだ料理です。このチリコンカンを、スープにして冬仕様に。
豆と肉でたんぱく質が、トマトで野菜も同時にとれる一品です。これにパンでもあれば、せわしない朝でも栄養バランスはばっちり! 朝食におすすめのスープです。
チリコンカンといえば、豆はキドニービーンズを使うのが一般的。でも、私はスーパーで気軽に手に入れやすい大豆の水煮で作っています。

チリパウダーはなければ、入れなくてもよし。肉の出汁が効いたトマトスープとしておいしくいただけます。
大豆の水煮は、スーパーで60gや120gという量でよく売っているようです。今回のレシピでは120gにしましたが、量はお好みで調節してくださいね。

<材料>※作りやすい分量で
合いびき肉 100g
大豆(水煮) 120g
たまねぎ 1/2個
カットトマト缶 1缶(400g)
にんにく 1かけ
水 300ml
ローリエ 1枚
チリパウダー 小さじ1からお好みで
塩・こしょう 適量
オリーブ油 適量
<作り方>
1、たまねぎはみじん切り、にんにくは薄切りにする。
2、オリーブ油を熱した鍋で1を炒め、たまねぎがしんなりしたら合いびき肉を炒め合わせる。
3、大豆、トマト缶、水、ローリエを入れて煮る。
4、チリパウダー、塩・こしょうで味を調える。

チリコンカンのスパイシーさを出すには、チリパウダーというスパイスを使います。子どもにはちょっと辛いので、お子さんがいらっしゃる方は、スパイスを入れる前のものを取り分けてください。
スパイスを入れずに作り、器に盛ってから大人が各自、好きな量のチリパウダーを入れるのもおすすめです。
チリコンカンは、豆と肉をスパイシーに煮込んだ料理です。このチリコンカンを、スープにして冬仕様に。
豆と肉でたんぱく質が、トマトで野菜も同時にとれる一品です。これにパンでもあれば、せわしない朝でも栄養バランスはばっちり! 朝食におすすめのスープです。
チリコンカンといえば、豆はキドニービーンズを使うのが一般的。でも、私はスーパーで気軽に手に入れやすい大豆の水煮で作っています。

チリパウダーはなければ、入れなくてもよし。肉の出汁が効いたトマトスープとしておいしくいただけます。
大豆の水煮は、スーパーで60gや120gという量でよく売っているようです。今回のレシピでは120gにしましたが、量はお好みで調節してくださいね。
■チリコンカンスープ

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>※作りやすい分量で
合いびき肉 100g
大豆(水煮) 120g
たまねぎ 1/2個
カットトマト缶 1缶(400g)
にんにく 1かけ
水 300ml
ローリエ 1枚
チリパウダー 小さじ1からお好みで
塩・こしょう 適量
オリーブ油 適量
<作り方>
1、たまねぎはみじん切り、にんにくは薄切りにする。
2、オリーブ油を熱した鍋で1を炒め、たまねぎがしんなりしたら合いびき肉を炒め合わせる。
3、大豆、トマト缶、水、ローリエを入れて煮る。
4、チリパウダー、塩・こしょうで味を調える。

チリコンカンのスパイシーさを出すには、チリパウダーというスパイスを使います。子どもにはちょっと辛いので、お子さんがいらっしゃる方は、スパイスを入れる前のものを取り分けてください。
スパイスを入れずに作り、器に盛ってから大人が各自、好きな量のチリパウダーを入れるのもおすすめです。
この記事もおすすめ

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 4 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 5 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 6 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
- 10 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07:20
-
初心者も簡単!ピーマンの肉詰め照り焼きに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
アボカド納豆 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
織り姫&彦星の七夕デコカレー がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
スパイシーカレー味鶏もも肉唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
キュウリとツナのマスタードサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
シシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
作り置きにも便利!本格タンドリーチキン by保田 美幸さん がおいしい!
しゅんすけさん 07/06
ウーマンエキサイト特集