「夏バテで食欲がなくて…」そんな声が聞こえてくるこの時期。
暑さと疲れでなにも喉を通らないなんて日も、たしかにありますよね。
そんな日でも、たったひとつの素材で、白いご飯をおかわりしたくなってしまう最強レシピがあるんです。それが、卵の黄身だけをしょうゆとみりんに漬け込んだ「しょうゆ卵」。
卵黄を大さじ1のしょうゆとみりんに一晩漬けておくだけで、黄金色に輝く、濃厚な絶品卵のできあがり!
卵かけご飯はもちろんのこと、今回のように冷奴にのせたり、納豆に混ぜたり、冷たいうどんなど麺類にからませたり… とアレンジ自在。
夜、寝る前に仕込んでおけば、忙しい朝のご飯のおともにもバッチリですね。

<材料 2人分>
<しょうゆ卵>
卵黄 2個分
しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
豆腐 1/2丁
ネギ(刻み) 適量
暑さと疲れでなにも喉を通らないなんて日も、たしかにありますよね。
そんな日でも、たったひとつの素材で、白いご飯をおかわりしたくなってしまう最強レシピがあるんです。それが、卵の黄身だけをしょうゆとみりんに漬け込んだ「しょうゆ卵」。
卵黄を大さじ1のしょうゆとみりんに一晩漬けておくだけで、黄金色に輝く、濃厚な絶品卵のできあがり!
卵かけご飯はもちろんのこと、今回のように冷奴にのせたり、納豆に混ぜたり、冷たいうどんなど麺類にからませたり… とアレンジ自在。
夜、寝る前に仕込んでおけば、忙しい朝のご飯のおともにもバッチリですね。
■しょうゆ卵の冷奴
調理時間 5分+漬ける時間 1人分 148Kcal

レシピ制作:家庭料理研究家 近藤瞳
<材料 2人分>
<しょうゆ卵>
卵黄 2個分
しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
豆腐 1/2丁
ネギ(刻み) 適量
-
簡単アレンジオムレツ
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め
-
初心者さんにおすすめ!簡単トリュフ
-
タコス風アレンジコロッケ
-
簡単時短!揚げずに酢豚
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
-
時短なのに絶品!ハッシュドビーフ
-
下味冷凍で時短!牛丼
-
圧力鍋で時短!ニシンの昆布巻き
-
時短!ジューシー鶏ももとカボチャの煮物
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 7 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 8 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 9 マクドナルド新作「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」&「ひとくちタツタ」が復活
- 10 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
フードランキング
最新のおいしい!
-
ツナ餃子 がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
手羽のニンニクポン酢煮 がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
鯛のアラ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:10
-
調味料2つ! 簡単ガパオライス がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 12:47
-
白菜とちくわの中華風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12:27
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 12:18
-
カニとホウレン草のトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
本気のバターチキンカレー がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
サクサクトンカツ がおいしい!
ゲストさん 12:06
-
春魚介のペスカトーレ がおいしい!
ゲストさん 12:06
ウーマンエキサイト特集