子どもも喜ぶ! 自家製中華だしで作る、肉団子と春雨のスープ
2017年3月22日 19:00
「だし」をとるのって、難しくてハードルが高いイメージがありませんか? しかし、1度作ってその手軽さとやさしい味わいを知れば、また作りたくなってしまうんです。
今回ご紹介する中華だしのレシピは、保育園の給食でも出されていて、小さな子どもたちがおかわりをするほど。市販のだしとは違ったやさしい味わいで、すーっと身体にしみわたります。食欲のないとき、元気の出ない日に、やさしいスープは家族の身体を温めてくれます。
家で中華だしを作るときのコツは2つ。
・必ず骨つきの鶏肉を使うこと
・ネギ、生姜、にんにくで臭みをとること
これが、美味しいだしの秘訣となるのです。
鶏手羽先 5本
ネギ 20cm(青いところ)
生姜 15g(スライス)
にんにく 1片
塩 小さじ1
酒 大さじ1
水 1200cc
<作り方>
1、鶏手羽先をさっと洗い、水気を拭き取る。
2、鍋に分量の水と酒を入れ、ネギ、生姜、にんにく、鶏手羽先を入れ中火にかける。煮立ったら弱火にしアクを取りながら40分ほど煮る。
3、肉がやわらかくなったら、すべての材料を鍋から引き上げ、塩を入れ味を整える。
今回ご紹介する中華だしのレシピは、保育園の給食でも出されていて、小さな子どもたちがおかわりをするほど。市販のだしとは違ったやさしい味わいで、すーっと身体にしみわたります。食欲のないとき、元気の出ない日に、やさしいスープは家族の身体を温めてくれます。
画像提供:From Kitchen
家で中華だしを作るときのコツは2つ。
・必ず骨つきの鶏肉を使うこと
・ネギ、生姜、にんにくで臭みをとること
これが、美味しいだしの秘訣となるのです。
目次 [閉じる]
■おうちできちんと中華だし
<材料>鶏手羽先 5本
ネギ 20cm(青いところ)
生姜 15g(スライス)
にんにく 1片
塩 小さじ1
酒 大さじ1
水 1200cc
<作り方>
1、鶏手羽先をさっと洗い、水気を拭き取る。
2、鍋に分量の水と酒を入れ、ネギ、生姜、にんにく、鶏手羽先を入れ中火にかける。煮立ったら弱火にしアクを取りながら40分ほど煮る。
3、肉がやわらかくなったら、すべての材料を鍋から引き上げ、塩を入れ味を整える。
コツ・ポイント
※ザルにキッチンペーパーをひき漉すと、きれいに仕上がります。
※保存袋に小分けにして冷凍できます。(1ヶ月を目安に使い切ってください)
次のページでは、とった中華だしで作る、スープレシピをご紹介します。※ザルにキッチンペーパーをひき漉すと、きれいに仕上がります。
※保存袋に小分けにして冷凍できます。(1ヶ月を目安に使い切ってください)
食コラム記事ランキング
- 1 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
- 2 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 3 大量消費も!大根のアレンジレシピ3選~ステーキ・麻婆・炒め煮とやみつき間違いなし♪
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 焼くだけ!「リンゴ」の簡単デザートレシピ3選~大人気の焼きリンゴがすぐできる♪
- 6 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 7 【牡蠣鍋:5選】和洋中アレンジ色々、おうちで簡単!濃厚なうま味で飽きずに食べられる
- 8 スターバックス新作「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ」チョコ尽くしの濃厚ドリンク
- 9 【1/7ローソン新作】ICHIBIKO監修いちごスイーツ4商品を実食!大人気“ふわ濃チーズケーキ”のいちごも登場!
- 10 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 23:08
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 22:27
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 21:52
-
チキンのレモンハーブソテー がおいしい!
ゲストさん 21:36
-
あったかおでん がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
枝豆のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ホウレン草と豚シャブのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 19:55
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 19:46
-
鶏もも肉ショウガじょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
ピェンロー鍋 がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
ゴボウとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:10
-
麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:55
ウーマンエキサイト特集