天然の栄養成分が盛りだくさん 「生ハチミツ」のおいしい食べ方
2016年8月6日 12:00
ハチミツには加熱して作られたものと、非加熱のものの2種類があります。非加熱のものは区別するために「生ハチミツ」とも呼ばれています。
普通のハチミツはスーパーで手ごろな値段で買えますが、生ハチミツは主に専門店での扱いとなり、成分も値段もランクアップ。どうしてこんな違いがあるのでしょうか。
しかしこれには長い時間がかかるため、製品にするには課題が…。大量に作れないと価格も高く設定しなければならず、たくさん売ることが難しくなります。そこで、人間が巣穴から蜜を絞って取り出し、加熱して濃縮させたものがスーパーに売られているハチミツなのです。こうすれば大量に早く製造できるため、価格も抑えることができます。
生ハチミツには天然の栄養成分が盛りだくさん。有機酸、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルなどが豊富で、整腸作用、抗酸化作用、疲労回復、さらに美肌効果も期待できます。お値段は200mlで1000円前後とお高めですが、加熱するとこれらの栄養成分は失われてしまうため、加熱したハチミツにはほとんど含まれません。
生ハチミツは天然の香り、成分、栄養がぎゅっと詰まった自然食材なのです。
© yatcenko - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■何が違うの? 普通のハチミツと生ハチミツ
一番の違いは製造方法です。生ハチミツは、言わば「蜂が作った自然のハチミツ」であり、普通のハチミツは「蜂が集めてきた蜜を、人間が加熱して作ったハチミツ」です。普通のハチミツはスーパーで手ごろな値段で買えますが、生ハチミツは主に専門店での扱いとなり、成分も値段もランクアップ。どうしてこんな違いがあるのでしょうか。
■ハチミツができるまで
蜂は運んできた花の蜜を巣穴にためます。実は、集めたての蜜はサラサラとした水分の多い状態。味も甘味も薄いのです。蜂はそれを羽でばたばたと煽いで風を送って水分を飛ばし、さらに熟成させ、時間をかけてトロリとした美味しいハチミツを作ります。しかしこれには長い時間がかかるため、製品にするには課題が…。大量に作れないと価格も高く設定しなければならず、たくさん売ることが難しくなります。そこで、人間が巣穴から蜜を絞って取り出し、加熱して濃縮させたものがスーパーに売られているハチミツなのです。こうすれば大量に早く製造できるため、価格も抑えることができます。
■外見は同じでも中身は違う
こうして作られたハチミツは、加熱、非加熱ともに糖分は約80%、水分が約20%のトロリとした状態になり、見た目はまったく変わりません。ところが、成分には大きな違いがでてきます。生ハチミツには天然の栄養成分が盛りだくさん。有機酸、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルなどが豊富で、整腸作用、抗酸化作用、疲労回復、さらに美肌効果も期待できます。お値段は200mlで1000円前後とお高めですが、加熱するとこれらの栄養成分は失われてしまうため、加熱したハチミツにはほとんど含まれません。
生ハチミツは天然の香り、成分、栄養がぎゅっと詰まった自然食材なのです。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 2 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 3 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 4 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 5 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 6 【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
トマトクリームパスタ プロの味 by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
豆モヤシのナムル がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
鮭のセサミ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
キャベツと揚げ天の煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:06
-
簡単おいしい!野菜炒め いつもの味にあきたらあんかけで本格的に がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
ホタテのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 14:24
-
鶏肉のトマト煮込み がおいしい!
ゲストさん 14:20
-
ブリの甘辛オイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 11:51
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
金ちゃんさん 09:36
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 09:19
ウーマンエキサイト特集