もっと気軽に愉しもう! ロゼワインの魅力とは?
2015年5月28日 12:00
ロゼの本場は、南仏・プロヴァンス地方フランスワイン発祥の地といわれているのが、南フランスのプロヴァンス。フランスでは今から2600年ほど前、ギリシャからマルセイユ沖にブドウが持ち込まれたことをきっかけにワイン造りが始まりました。

17世紀ごろまでワインはロゼワインが主流だったそうで、プロヴァンスはその伝統を引き継ぎ、また避暑地としても大変に有名なことから、現在でも生産量の約8割をロゼワインが占める世界最大の産地です。以前からフランスでは「夏といえばロゼ」というほど人気ですが、辛口のロゼの消費は右肩上がりを続けており、その流れはアメリカや南米にも広がっているそう。
もちろん、プロヴァンス以外でも世界各地で多種多様なロゼワインが造られており、いろいろな産地の個性豊かな味わいが楽しめるのもロゼワインの魅力です。
ロゼワインの選び方、愉しみ方のコツ「ロゼというと甘口のイメージがあるかもしれませんが、世界の7~8割のロゼは辛口です。なかでもプロヴァンス地方のロゼワインはすべて辛口に仕上げられています。辛口のロゼは食事にも合わせやすいんですよ。ハツラツとしたフレッシュ感が持ち味なので、新しいヴィンテージがおすすめです」(副島さん)
一般的にロゼワインと相性がよい料理は、ハムやソーセージなどのいわゆるシャルキュトリ(お肉の加工品)、魚ならサーモンのカルパッチョや海老のグリルなど。なんとなくロゼワインの色に似た色の料理とよく合うのだそう。

「ソース次第で肉料理にも魚料理にも合わせられます。肉料理ならデミグラスのような茶色いどっしりしたソースより、岩塩やハーブなどで軽く仕上げたものがよく合います。
天ぷらのような和食にも合うし、意外なところでは冷奴やお鍋料理などにも合います。素材の味を活かしたシンプルな調理法やヘルシーなものが好まれる昨今の食トレンドにもよくマッチしているんですよ」(副島さん)


17世紀ごろまでワインはロゼワインが主流だったそうで、プロヴァンスはその伝統を引き継ぎ、また避暑地としても大変に有名なことから、現在でも生産量の約8割をロゼワインが占める世界最大の産地です。以前からフランスでは「夏といえばロゼ」というほど人気ですが、辛口のロゼの消費は右肩上がりを続けており、その流れはアメリカや南米にも広がっているそう。
もちろん、プロヴァンス以外でも世界各地で多種多様なロゼワインが造られており、いろいろな産地の個性豊かな味わいが楽しめるのもロゼワインの魅力です。
ロゼワインの選び方、愉しみ方のコツ「ロゼというと甘口のイメージがあるかもしれませんが、世界の7~8割のロゼは辛口です。なかでもプロヴァンス地方のロゼワインはすべて辛口に仕上げられています。辛口のロゼは食事にも合わせやすいんですよ。ハツラツとしたフレッシュ感が持ち味なので、新しいヴィンテージがおすすめです」(副島さん)
一般的にロゼワインと相性がよい料理は、ハムやソーセージなどのいわゆるシャルキュトリ(お肉の加工品)、魚ならサーモンのカルパッチョや海老のグリルなど。なんとなくロゼワインの色に似た色の料理とよく合うのだそう。

「ソース次第で肉料理にも魚料理にも合わせられます。肉料理ならデミグラスのような茶色いどっしりしたソースより、岩塩やハーブなどで軽く仕上げたものがよく合います。
天ぷらのような和食にも合うし、意外なところでは冷奴やお鍋料理などにも合います。素材の味を活かしたシンプルな調理法やヘルシーなものが好まれる昨今の食トレンドにもよくマッチしているんですよ」(副島さん)

食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
春菊とシイタケのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:51
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 05:18
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 05:14
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 05:06
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 01:44
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
スペアリブの中華煮 がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
サツマイモとレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
イチゴのアイスクリーム がおいしい!
みっちょんさん 03/24
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 03/24
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 03/24
ウーマンエキサイト特集