もっと気軽に愉しもう! ロゼワインの魅力とは?
2015年5月28日 12:00
まずはコレから! おすすめロゼワイン7本今回は副島さんと笹原さんに初心者にもおすすめのロゼワインを7本セレクトしていただきました。味わいや料理とのマリアージュも伝授! ロゼワイン初心者の方は、まずはここから試してみては?
(※表記はワイン名/生産者、参考価格は税抜)
1)バランスのとれたエレガントな味わい
▼ウイユ・ド・ペルドリ/ドメーヌ・クロワ・デュプレ
「やまうずらの目」という意味の名を持つワインで、やまうずらの目のようなオレンジがかったピンク色が特徴。スイス西部、伝統的にウイユ・ド・ペルドリを造ってきたヌシャテル湖畔のブドウ畑でつくられたピノノワール100%のロゼワインです。フレッシュオレンジを思わせる甘酸っぱさと清涼感があり、バランスのとれたエレガントな味わい。どっしりインパクトもあるので、前菜からメインまで幅広く合わせられ、とくにサラミやハムなどシャルキュトリ全般、豚肉や鶏肉料理とも好相性です。
2)ハーブやスパイス料理と相性抜群!
▼ドメーヌ・デ・トゥーレル ロゼ/ドメーヌ デ トゥレール

レバノンのワイン造りの歴史は5000年前にまでさかのぼり、最初にワイン商人が活躍した土地だといわれます。寒暖差の大きく、降水量が少ないベカー高原ではブドウが十分に熟し、味も凝縮。ワインの味わいは複雑で起伏に富んでいます。強めのハーブ香が感じられるので、ハーブやスパイスを使った料理と相性がよく、レバノン料理をはじめ、三つ葉や山椒など日本のスパイスを使った純和風の料理とも相性抜群。力強い味わいなのでメイン料理に合わせるのがおすすめ。コロッケなど油を使った料理にも合います。
3)カリフォルニアの名ワイナリーから待望のロゼ
▼シミ ソノマカウンティー ドライ・ロゼ /シミ
1876年設立、ソノマカウンティを代表する有名ワイナリーが初ヴィンテージとなるロゼを発売。パイナップルなど南国系のフルーツのような香りがあり、チェリーを思わせる余韻が感じられるので、チェリーやパイナップルを使ったソースを合わせた肉料理に合わせるとワインと料理の味が近づき、演出としても楽しいものに。しっかりした味わいなのでメイン料理にぴったり。一般的なBBQソースにも合うので、夏のバーベキューにぜひ持って行きたい1本です。
(※表記はワイン名/生産者、参考価格は税抜)

1)バランスのとれたエレガントな味わい
▼ウイユ・ド・ペルドリ/ドメーヌ・クロワ・デュプレ
(Oeil de Perdrix/Domaine Croix Duplex)

「やまうずらの目」という意味の名を持つワインで、やまうずらの目のようなオレンジがかったピンク色が特徴。スイス西部、伝統的にウイユ・ド・ペルドリを造ってきたヌシャテル湖畔のブドウ畑でつくられたピノノワール100%のロゼワインです。フレッシュオレンジを思わせる甘酸っぱさと清涼感があり、バランスのとれたエレガントな味わい。どっしりインパクトもあるので、前菜からメインまで幅広く合わせられ、とくにサラミやハムなどシャルキュトリ全般、豚肉や鶏肉料理とも好相性です。
2)ハーブやスパイス料理と相性抜群!
▼ドメーヌ・デ・トゥーレル ロゼ/ドメーヌ デ トゥレール
(Domaine des Tourelles Rosé/Domaine des Tourelles)

レバノンのワイン造りの歴史は5000年前にまでさかのぼり、最初にワイン商人が活躍した土地だといわれます。寒暖差の大きく、降水量が少ないベカー高原ではブドウが十分に熟し、味も凝縮。ワインの味わいは複雑で起伏に富んでいます。強めのハーブ香が感じられるので、ハーブやスパイスを使った料理と相性がよく、レバノン料理をはじめ、三つ葉や山椒など日本のスパイスを使った純和風の料理とも相性抜群。力強い味わいなのでメイン料理に合わせるのがおすすめ。コロッケなど油を使った料理にも合います。
3)カリフォルニアの名ワイナリーから待望のロゼ
▼シミ ソノマカウンティー ドライ・ロゼ /シミ
(Simi Dry Rose Sonoma County / Simi Winery)

1876年設立、ソノマカウンティを代表する有名ワイナリーが初ヴィンテージとなるロゼを発売。パイナップルなど南国系のフルーツのような香りがあり、チェリーを思わせる余韻が感じられるので、チェリーやパイナップルを使ったソースを合わせた肉料理に合わせるとワインと料理の味が近づき、演出としても楽しいものに。しっかりした味わいなのでメイン料理にぴったり。一般的なBBQソースにも合うので、夏のバーベキューにぜひ持って行きたい1本です。
食コラム記事ランキング
- 1 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 2 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 3 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 4 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 熊本の夜を楽しみたい! 駅から徒歩でいけるお店5選|熊本県
- 7 【今日の献立】2025年3月14日(金)「鶏肉のトマトペンネ」
- 8 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 9 特別な日から日常使いまで、家族で訪れたいお店5選|愛知
- 10 あんこスイーツの祭典「あんこパーティー」伊勢丹立川店で、あんバタースコーン&桜もち羊羹
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ミーボーさん 01:19
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:04
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
さん 00:54
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
金ちゃんさん 00:12
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
豚とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
具だくさん!あんかけ焼きそば とろ〜り美味しく by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/15
ウーマンエキサイト特集