エスニックな爽やかなスープが病みつきに、さっぱり冷製フォー
2015年6月14日 07:00
5.鍋からささみを取り出し、手で裂きます。ゴムのような筋は、裂きながら取り除けばOK。終わったら、適量の胡麻油(小さじ2杯程度)を加えて混ぜておきます。取り出した後の鍋にはレモン汁を加えます。卵は乾燥を防ぎつつ味を馴染ませるため、さらし布やキッチンペーパーを上に被せておきます。

6.スープの鍋や盛りつけに使用するお皿を、冷蔵庫に移します。ここまで終わったら、半日~1日程度時間が空いても大丈夫です。(冷蔵庫にスペースが無ければ、お皿は後から入れてもOK。) スープは蓋をしてから冷えるまで3時間程度はかかります。お急ぎの方は、途中で冷凍庫に移すと早く冷やせます。

7.スープが冷えたら、麺を少し軟らかめに茹でます。茹で方や茹で時間は袋の表示を参考にして下さい。(今回はフォーを使用。水またはぬるま湯に20分程度晒して、熱湯で軟らかめに茹でています。) 茹でている間に、スープを味見し、足りなければナンプラーを少し足して下さい。麺が茹で上がったら流水でぬめりと熱をよく取り除き、氷水が入ったボールに入れて、芯までしっかり冷やします。

8.器に盛って完成。卵は洗った細い糸で一週結び、両端の糸を引っ張ると綺麗に切れます。固めなら、包丁で切り込みを一カ所入れ、ラフに手で割るのもお勧め。(盛り付けは自由ですが、個人的にお勧めの盛りつけ方はこちら → 片手で麺を適量掴んだら、もう片方の手で絡まりを解き、円を描くように器へ盛ります。次に、盛った麺の中心部分にスープを注ぎます。これにより、スープがこされて透明感がアップします。中心の具は円形の配置を意識して、外側の具は色味の薄いものと濃いものを交互に配置するようにすると見た目良く仕上がります。)色味の強いクロスを下に敷くと、更に綺麗。

麺の見た目はうどんに近いけれど、つるつる感とモチモチ感が強くて、病み付きになります。本格的な味なのに、保存の利く材料と、家にありがちな材料で作れるのも魅力的。彼は、「食べているときも相変わらず可愛いね。」なんて言いながら、夢中で麺をすすっていました。…私は相変わらず彼のクサイ言葉に弱いです。フォーにも言えそうなことだけど、クサイところがあるから、逆に良く感じるのか…。
エスニック料理なので香りに多少のクセはありますが、夏バテ気味でもさっぱりと食べられます。気になった人は是非一度作ってみて下さいね。
食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
金ちゃんさん 07:31
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
春菊とシイタケのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:51
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 05:18
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 05:14
ウーマンエキサイト特集