アメリカテイストの食事にピッタリ! おしゃれ&クールにバーボンを楽しもう
2013年2月14日 15:00
大麦やライ麦、トウモロコシなどの穀物を麦芽酵素で糖化し、発酵〜蒸留させて作るウイスキー。ウイスキーは材料や産地でいろいろな種類に分類されるが、中でも、アメリカ・ケンタッキー州を中心にトウモロコシを用いて生産されるものを「バーボン・ウイスキー」と呼ぶ。

そのバーボンの中で世界的なシェアを誇るのが、“世界No.1バーボン”と呼ばれるジムビームだ。なんと、バーボン世界市場の41%を占めているそう。
このジムビーム、今年1月4日よりサントリーでの日本取り扱いが始まったことを機に、「クールバーボン=バーボンをクールにカッコ良く楽しむ」という楽しみ方が広まりつつある。
2月7日に、渋谷のダイニングバー・NOS ORGで、「ジムビーム クールナイト」が開催。アメリカのジムビーム蒸留所よりマスターディスティラー(蒸留所責任者)のフレッド・ノウ氏も来日し、ジムビームのクールな楽しみ方を提案してくれた。
まず、フレッド氏は、ジムビームの歴史を紹介。ビーム社は、ドイツからアメリカに移り住んだジェイコブ・ビーム氏を初代に、フレッド氏で7代目となる家系が運営するアルコール蒸留製造会社。

ドイツで培った蒸留のノウハウとケンタッキーを流れる川の上質な水を使い、ジェイコブ氏が最初にウイスキーを作ってから約200年。「ビーム家の歴史はバーボンの歴史そのもの」と言われるように、西部開拓の時代から現代まで、歴史に翻弄されながらも世界で愛されるバーボンを育て上げて来た。
その歴史と自信が、「クールバーボン」という新しい飲み方にもつながっているのかもしれない。ただ歴史を守るだけではなく、新たな挑戦に挑もうという気概は世界NO.1のプライドあってこそなのだ。
世界的に広まっている飲み方は、クールバーボンスタイル。これは、バーボンに氷をぎっしり入れ、炭酸等で割って飲むスタイルで、ウイスキー初心者にもおすすめの、バーボンが気軽に楽しめる飲み方。
ほかにも、ソーダやジンジャーエール、コーラで割るのもおすすめということで……クールナイトでは、ジムビームを使ったおしゃれなカクテルが7種類も登場!

そのバーボンの中で世界的なシェアを誇るのが、“世界No.1バーボン”と呼ばれるジムビームだ。なんと、バーボン世界市場の41%を占めているそう。
このジムビーム、今年1月4日よりサントリーでの日本取り扱いが始まったことを機に、「クールバーボン=バーボンをクールにカッコ良く楽しむ」という楽しみ方が広まりつつある。
2月7日に、渋谷のダイニングバー・NOS ORGで、「ジムビーム クールナイト」が開催。アメリカのジムビーム蒸留所よりマスターディスティラー(蒸留所責任者)のフレッド・ノウ氏も来日し、ジムビームのクールな楽しみ方を提案してくれた。
まず、フレッド氏は、ジムビームの歴史を紹介。ビーム社は、ドイツからアメリカに移り住んだジェイコブ・ビーム氏を初代に、フレッド氏で7代目となる家系が運営するアルコール蒸留製造会社。

ドイツで培った蒸留のノウハウとケンタッキーを流れる川の上質な水を使い、ジェイコブ氏が最初にウイスキーを作ってから約200年。「ビーム家の歴史はバーボンの歴史そのもの」と言われるように、西部開拓の時代から現代まで、歴史に翻弄されながらも世界で愛されるバーボンを育て上げて来た。
その歴史と自信が、「クールバーボン」という新しい飲み方にもつながっているのかもしれない。ただ歴史を守るだけではなく、新たな挑戦に挑もうという気概は世界NO.1のプライドあってこそなのだ。
世界的に広まっている飲み方は、クールバーボンスタイル。これは、バーボンに氷をぎっしり入れ、炭酸等で割って飲むスタイルで、ウイスキー初心者にもおすすめの、バーボンが気軽に楽しめる飲み方。
ほかにも、ソーダやジンジャーエール、コーラで割るのもおすすめということで……クールナイトでは、ジムビームを使ったおしゃれなカクテルが7種類も登場!
食コラム記事ランキング
- 1 【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
- 2 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 3 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 4 料理を格上げする名脇役【山椒】の活用レシピ5選~歴史やぶどう山椒との違いも解説!
- 5 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 6 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 9 東京・高輪ゲートウェイシティの春マーケット、グルメバーガーやカレーのキッチンカー&クラフトビール
- 10 NY発「トムキャットベーカリー」グラングリーン大阪に、たっぷりクリームチーズのシナモンロールなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単!やみつき!にんじんシリシリ by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 20:23
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 19:18
-
鶏ひき肉とニラのスープ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
新玉ネギの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
新玉ネギのワサビ和え がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 16:48
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 16:36
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
金ちゃんさん 16:25
ウーマンエキサイト特集