それぞれのスタイルで楽しむ「おせち」のカタチ・2 = 大皿おせち =[PR]
2017年12月23日 08:47
作り方も詰め方も難しそう・・・とついついひるんでしまいがちなお正月の「おせち」。
でも、最近はライフスタイルやそのシチュエーションに合わせた様々な「おせち」の形があるんです。
そこで今年アンジェがおすすめしている「おせち」の3つの形。
「お重おせち」「大皿おせち」「ワンプレートおせち」の中から、今日は仲間が集まる新年のホームパーティーなどにもぴったりな「大皿おせち」をご紹介します。お正月の食卓がモダンに仕上がる「大皿おせち」は、洋風のインテリアや洋食のメニューにもぴったりですよ。
■ おせちのカタチ2・「大皿おせち」
<プチテクニック1・新年の食卓には華やかなランナーを>大勢で和やかに囲む新年の食卓。そんな時のテーブルコーディネートは、いつもよりちょっぴり華やいだ雰囲気に仕上げたいものです。そんな時に大きな威力を発揮してくれるのは、やっぱりクロス。深い色味のクロスを広げて、その上に金や銀といったカラーのランナーを敷けばお正月らしい特別な食卓が生まれます。
写真は、凛とした紺のクロスを広げたテーブルの中央に2色の「ChilewichランチョンマットPETAL」を散りばめたもの。
食コラム記事ランキング
- 1 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 2 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 5 【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
- 6 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
焼き肉 がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
だし巻き卵のすりおろしカブ添え がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
大根と厚揚げ みぞれ煮 10分で出来る人気レシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 16:54
-
焼きナス がおいしい!
ゲストさん 16:38
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:52
-
シイタケのバターしょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 13:40