愛あるセレクトをしたいママのみかた
人気 30+ おいしい!

お祝い事に!栗入りお赤飯

ほくほくの栗が入った豪華なお赤飯です。炊飯器で簡単に!

材料  ( 4 人分

小豆

(乾燥)1/2カップ(またはササゲ)
  

500ml

(甘露煮)8~12個

ゴマ塩

適量

ジャンル:
和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
種別:
主食
公開日:
2009/01/12
更新日:
2019/08/29

下準備

  • もち米は洗って、30分以上ザルに上げておく。

  • 小豆(またはササゲ)は分量外のたっぷりの水に20分つけ、ザルに上げる。(ヒント)水につけておく時間は調理時間に含みません。

  • 鍋に小豆、水を入れて火にかけ、強火で煮る。煮たったら中火にしてアクを取りながら10分煮る。分量外のびっくり水(差し水、100ml)を加え、再び煮たったらびっくり水を加え……と、3回繰り返す。小豆と煮汁に分け、煮汁はお玉ですくいあげて空気にふれさせ、色を鮮やかにする。

作り方

  1. 1

    炊飯器にもち米、小豆を加えて混ぜ合わせ、小豆をゆでた煮汁を、赤飯を炊く時の水量線まで加える。煮汁が足りない場合は分量外の水を足す。

  2. 2

    炊飯器のスイッチを入れ、普通に炊く。炊き上がったら栗をのせて10~15分蒸らし、サックリと混ぜ合わせる。茶碗によそい、ゴマ塩を振る。

このレシピのポイント・コツ

・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に入れる水が最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.