
和菓子だけじゃない!きな粉を使ったアレンジレシピ
お正月で使ったきな粉、余っていませんか?きな粉は和菓子向けの食材と思いきや、洋風のお菓子や、ドリンク、ご飯系にも使える万能アイテムなんですよ。しかも女性に喜しい栄養素イソフラボンがたっぷり。今回は、キッチンの片隅で眠らせていてはもったいない優秀食材、きな粉を使ったレシピをご紹介します。
2016年3月3日(木)
きな粉を使った和のデザート&おやつレシピ
きな粉黒豆
黒豆ときな粉であっという間に作れる簡単デザート。緑茶に良く合うお茶うけ菓子です。 5分 158Kcal
おぼろ豆腐の黒豆きな粉
おせちの定番黒豆も、黒蜜ときな粉を一緒におぼろ豆腐にかけるとヘルシーでお手軽なデザートに。 10分
刺身コンニャクわらびもち
刺身コンニャクを使っているのでとってもヘルシー!簡単で美味しいデザートです。 15分
揚げうどんのおやつ
うどんを揚げてきな粉をまぶした後を引く美味しいおやつ。コリコリ、カリカリの食感が楽しいですね。スナック感覚。揚げ立てをどうぞ。 15分 306Kcal
きな粉を使った洋風おやつレシピ
ココナッツガナッシュ~SOY&BITTER
ココナッツオイルで作る生チョコ風デザート。きな粉とビターチョコの2種類の味が楽しめます。 15分
黒糖きな粉ポップコーン
和風ポップコーン。きな粉をよくからめて仕上げたフレーバーは絶品です。 10分
ホットケーキのイチゴ小豆のせ
豆乳ときな粉が入ったホットケーキは子供にも食べさせたいやさしい味のデザートです。 20分 466Kcal
水きりヨーグルトきな粉がけ
水気をきったヨーグルトにきな粉をまぶして。フレッシュなチーズのようなおいしさです! 1時間 209Kcal
きな粉風味ラスク
バケッドでつくる簡単レシピ。牛乳ときな粉の相性は抜群。手軽に作れるお菓子です。 30分 358Kcal
きな粉クッキー
しっとりと焼きあがったきな粉クッキーは素朴な味わい。プレゼントにも喜ばれるクッキーです。 40分 219Kcal
カリカリクッキードーナツ
その名の通り、カリカリ食感のドーナツ。きな粉をたっぷりまぶして召し上がれ!発酵いらずのお手軽レシピです。 40分
ゴマのブラマンジェ・きな粉ソース
ゴマには抗酸化成分である、セサミンやビタミンEがたっぷりです。 口当たりもよく、きな粉味がほっとするデザートです。 1時間
お菓子だけじゃない!きな粉を使ったご飯系レシピ
粟餅のサンドイッチ
きな粉餅をサンドにしてしまった斬新なレシピ!意外な組み合わせですが、のりと小豆の相性はGOOD!ぜひ作ってみて。
小豆のパリッと揚げ
きな粉とクリームチーズ、小豆とクリームチーズを餃子の皮で包んで揚げる新しいレシピ!お正月ちょっと残った2つの素材も餃子の皮で包んで揚げれば美味しい新発見!ついつい手が出るお勧めレシピ。
大豆がゆ
水煮大豆をミキサーにかけたもので作った大豆がゆ。ほんのり大豆の味のおかゆのトッピングにきな粉をかけると同じ大豆同士で相性抜群。カリカリ鶏皮も一緒に…。色々な味が楽しめるおかゆです。
本場の味!サムギョプサル
本場韓国ではサムギョプサルに砂糖を入れない甘くないきな粉をトッピングとして一緒に巻いて食べるんです!香ばしさが増して豚ばら肉と合うんですよ!きな粉の新しい食べ方、お勧めです!
栄養バツグン!きな粉入りドリンクレシピ
ビタミンたっぷりチンゲンサイとバナナのスムージー
骨の代謝に効果的なチンゲンサイ、牛乳と、きな粉を飲みやすいスムージーに!フルーツでビタミンバランスもばっちり。 10分
黒糖きな粉ミルクティー
ホッとする甘さが人気のミルクティー。黒糖を入れる事によって深みが増します。 5分 119Kcal
スイーツに関連する記事
-
濃厚で風味豊か!【抹茶スイーツ】で癒しのひとときを~洋風・和風・ドリンクレシピ9選
-
バレンタインに!フライパンで作れる簡単&本格的な「ガトーショコラ」の作り方
-
バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
「和菓子だけじゃない!きな粉を使ったアレンジレシピ」の関連まとめ
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46