
あったか【水炊き】まとめ~基本から韓国風、ベトナム風まで
身体が芯からあたたまるシンプルな「水炊き」でいろんなバリエーションを楽しみましょう!
2022年12月26日(月)
基本の水炊き
かんたん水炊き
お鍋の定番「水炊き」の簡単レシピです。塩麹で鶏肉を柔らかくして、だしにコクをプラスします。 30分
エスニックテイスト
かんたん水炊き+さっぱりベトナムフォー
鶏のだしがきいた水炊きのスープとフォーは相性抜群! レモンやハーブを添えればより本格的に楽しめます。 13分
かんたん水炊き+トロトロ卵のキムチうどん
サッパリとした水炊きを食べた後のシメには、パンチの利いたキムチがオススメ! 10分
かんたん水炊き+リゾット風雑炊
シンプルな水炊きが、豆乳とチーズでまろやかなリゾットに大変身! 10分
オススメのタレ
かんたん水炊き+ピリ辛ゴマダレ
豆乳を加えたまろやかなゴマダレと、ラー油のピリッとした味は相性ピッタリ! ひと味違った水炊きが楽しめます。 5分
かんたん水炊き+薬味ダレ
リンゴの甘さが決め手! 薬味たっぷりのタレでいつもと違った水炊きに。 5分
かんたん水炊き+アジアン風味ダレ
スイートチリソースでアジアン風味の水炊きに変身。 5分
本格水炊き
骨付鶏肉の水炊き鍋
スープから作る本格派鍋! コラーゲンもたっぷり! 40分 548Kcal
韓国の水炊き「タッカンマリ」
タッカンマリは「鶏一羽」という意味で日本の水炊きのような鍋料理。丸鶏と一緒に玉ネギ、ニンニク、長ネギ、ジャガイモを煮込みます。今回は手軽に「手羽元」と「鶏もも肉」で。 1時間
コラーゲンたっぷり水炊き
スープも残さず召し上がれ! 〆はお餅をしゃぶしゃぶ! 1時間 598Kcal
鍋に関連する記事
-
【今日の献立】2023年11月30日(木)「鮭のバターソテー」 New!
-
【今日の献立】2023年11月27日(月)「ふわとろやみつき!具だくさんニラ玉あんかけ」 New!
-
【今日の献立】2023年11月25日(土)「エスニック風肉ジャガ」 New!
「あったか【水炊き】まとめ~基本から韓国風、ベトナム風まで」の関連まとめ
-
カボチャのヨーグルトサラダ がおいしい!
ゲストさん 14:26
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 13:54
-
失敗知らず!トロトロプリプリ牛すじ煮込み がおいしい!
ゲストさん 13:51
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
キヌサヤとワカメの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 13:15
-
豚肉と玉コンニャクのうま煮 がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
サワラのユズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
ブリのみぞれ鍋の献立 がおいしい!
ゲストさん 10:59
-
秋のきんちゃく がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
カボチャのヨーグルトサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
アボカドパストラミサンド がおいしい!
ゲストさん 09:29
-
大根とツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
えこさん 08:44
-
10分以内で作れる!簡単サラダ レタスとワカメのゴマ風味 がおいしい!
えこさん 08:42
-
ごま油香る!トロトロ中華卵スープ がおいしい!
えこさん 08:42