- トップ >
- 人気レシピまとめ >
- 秋バテ対策のレシピまとめ
秋バテ対策のレシピまとめ
涼しくなってきたのに、なんだかだるい…もしかして、秋バテかも?それは、体の冷えや、夏の間に溜まった暑さによる疲労などが原因です。旬の食材を生かした秋バテ対策レシピで元気になろう!
2014年9月1日(月)
体を温める
根菜とキャベツのミルクスープ
大根、ニンジンなどの根菜がたっぷり入った身体温まる洋食にピッタリなスープ。 20分 261Kcal
根菜入り炊き込みご飯
ゴボウ、ニンジン、レンコンは身体を温めてくれる、女性に嬉しい食材です。 1時間 589Kcal
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ
サバはニンニク、ショウガで風味UP。レンコン、ゴボウは噛む程に甘味が広がります。 20分
疲労回復
疲労回復に即効☆ブドウ、プルーン、リンゴ酢のスムージー
疲労回復には、糖分と食酢を同時に摂るとよいのだとか。 即エネルギーに変わるブドウ糖と食酢を一緒に取れるお手軽レシピ。プルーンの美容効果にも注目☆ 5分
鮭ときのこのレンジ蒸し
ビタミンBたっぷりのキノコと鮭は、疲労回復にも役立ちます。 10分 189Kcal
長芋のカレーマスタード炒め
お疲れ気味の時に。マスタードとカレーの風味で食欲がわきます。 10分
免疫力UP
お芋とタコのヨーグルトサラダ
お芋は免疫細胞を元気にし、活性酸素から身体を守るビタミンCがたっぷり。ゆでタコ足は、免疫力をアップさせるタンパク質や亜鉛が豊富。
ピザクラスト不要!レンコンとシラスのピザ
免疫力UPのレンコンをたっぷり使って土台にした野菜ピザ。香ばしく焼きあげるのがポイントです。 15分 269Kcal
風邪に負けないカボチャと豆乳のスムージー
カロテン豊富なカボチャで免疫力アップ!ショウガで体の芯からポカポカに。 10分
弱った胃腸に効く
枝豆とジャガイモのふわとろパンケーキ
枝豆とジャガイモは胃腸を元気にして、消化を助けてくれる食材です。栄養たっぷりで、明日のための元気が出るメニューです。 20分
アジア風根菜丼
胃腸を整えるのにも大活躍な、根菜をきんぴら風にしました。味付けにお魚から作ったしょうゆ・ナンプラーを使って、仕上げは香菜(コリアンダー)を散らす。
韓国風カボチャのお粥
消化が良く、ビタミンもたっぷり!食欲がない時、朝ご飯や夜食にも。 20分
「秋バテ対策のレシピまとめ」の関連まとめ
-
ふんわり卵のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
鮭のチャンチャン焼き がおいしい!
ゲストさん 02:42
-
鶏もも肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 00:54
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
黄金比で失敗なし!カレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
懐かしい味!ケチャップのナポリタン by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/18