バナナチーズケーキ
食べる前日に作って一日休ませるのがベストです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
オーブンを170℃に予熱する。
-
クリームチーズ、サワークリーム、卵は常温にもどす。
-
型にオーブンペーパーを敷く。
-
<クランブル生地>の無塩発酵バターは1cm角にカットし、冷凍しておく。
作り方
-
1
<クランブル生地>を作る。粉糖、薄力粉、アーモンドプードル、ココナッツファイン、塩は合わせて3回振るい、ボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく。
-
2
冷凍していた無塩発酵バターを(1)に入れ、カードで手早く細かくなるまでカットする。両手で生地全体をすり混ぜ、まとめる。20分ほど冷蔵庫で休ませる。
-
3
型に(2)の生地を7~8mmくらいの大きさにまるめながら敷きつめる。170℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。粗熱が取れたら、型の外側にアルミホイルを覆う。
-
4
<チーズ生地>を作る。バナナとレモン汁をミキサーにかけ、裏ごす。
-
5
ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。さらにグラニュー糖、サワークリームを加え混ぜる。
-
6
裏ごしたバナナを加え、きれいに混ざったら全卵を3~4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
-
7
<クランブル生地>を焼いた型に(6)を流し入れる。
-
8
160℃に予熱しておいたオーブンで40分程湯せん焼きする。
-
9
粗熱が取れたら型から外す。器にのせ、お好みで<トッピング>をする。
このレシピのポイント・コツ
・当日より翌日の方が、味がなじんでおいしいですよ。
|
現在のファン数140

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipe+Cooking+Styling:Aya Ideta|Photography:Mami Daikoku
「バナナチーズケーキ」の関連レシピ
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
味噌漬けクリームチーズ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
梅とクリームチーズ春巻き
-
グラスレアチーズケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
春に旬を迎える新ジャガイモは、水分が多くみずみずしいのが特徴です。皮が薄い…
連載記事 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
お花見団子 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
お花見団子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:13
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集