ペタンコのほうだけ作りました。カボチャの色であざやかになって、かわいくできました。フワフワでとても美味しかったです。
下準備
-
カボチャは、ひとくち大に切って耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱し、フォークでつぶして粗熱を取っておく。電子レンジは600Wを使用しています。
-
無塩バターは室温にもどして柔らかくしておく。
-
牛乳は人肌程度に温めておく。
-
マフィン型(直径7cm)に紙カップを敷いておく。
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れる。
-
3
くぼみに牛乳を少量加え、指でイーストをすり合わせて溶かし、残りの牛乳とカボチャも加える。
-
4
くぼみのまわりの粉をくずすようにして混ぜていく。
-
5
生地がまとまったら無塩バターを上に置き、まわりの生地をかぶせては、手のひらのつけ根で生地を押しつけるようにして、まんべんなく練り込む。
-
6
無塩バターが生地になじんだら、再びボウルの中で生地を押しつけるようにして力強くこねる。
-
7
生地が手につかなくなったら、両手でやさしくもむ。時々ボウルの中にたたきつける。
-
8
生地に弾力が出て、全体がなめらかになったら、こね上がり。
-
9
生地の表面を張らせるようにきれいに丸める。
-
10
丸めた生地をボウルに入れ、ラップをかける。温かい所において一次発酵させる(40~60分)。
-
11
生地が約2倍の大きさに膨らんだら一次発酵終了。
-
12
膨らんだ生地をカードですくって台に取り出し、手のひらで軽く3~4回たたいてガスを抜く。
-
13
生地を10等分にする。表面を張らせるようにきれいに丸め、間隔をあけて並べる。
-
14
生地に固く絞った布巾をかけ、室温で休ませる(10分)。
-
15
成形:カップ入りくまぱんを作る。(1)耳を作る。生地の端を少量切り、さらにそれを2つに切り分け、きれいに丸める。(2)残りの生地で顔を作る。手のひらで軽く押さえてガスを抜き、表面を張らせるようにきれいに丸め、底の合わせ目をつまんで閉じる。閉じ目を下にして型に入れ、左右に耳をつける。
-
16
成形:ペタンコくまぱんを作る。(1)耳を作る。生地の端を少量切り、さらにそれを2つに切り分け、きれいに丸める。(2)残りの生地で顔を作る。オーブンシートの上に生地をのせて、手のひらで、厚さ1cm位の楕円形にのばし、左右に耳をつける。
-
17
形が出来上がったら、生地に固く絞った布巾をかけ、温かい所で二次発酵させる(20~30分)。
-
18
生地が2倍の大きさに膨らんだら二次発酵終了。
-
19
目と鼻の位置をはさみで十字に浅く切りチョコチップやカボチャの種をうめ込む。
-
20
180℃に予熱しておいたオーブンで10~13分、全体に焼き色がつくまで焼く。
-
21
焼き上がったらケーキクーラーに移し、粗熱を取る。チョコペンで、ひげを描いて仕上げる。
現在のファン数40

recipe+cooking : yoko yamane|styling : kazuyo nakajima|edit : mocamoca|photo : akiko ito
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
ほろ苦い甘さ「ビターチョコレートのテリーヌ」レシピを紹介!
長田佳子さんのチョコレート菓子レシピ。手作りを楽しむ時間、口福のおすそわけ…
ラデュレ“舞妓”に見立てたケーキが京都 祇園店限定で、渋谷松濤店&銀座店限定スイーツも
ラデュレ(Ladurée)は、新年のスタートとともに、店舗限定パティスリー…
チーズケーキ×チョコがクセになる~ 5種の新作ケーキを紹介
チョコレートラバー必見。チョコレートの気になるトレンドとは?今回は、濃厚さ…
期間限定グルメフェアも開催!〈渋谷ヒカリエ〉で春を楽しむ注目グルメ&スイーツ11選。
食べられるお花「ドライエディブルフラワー」を使ったグルメフェアを1/21〜…
フードランキング最新のおいしい!-
自家製ミートソーススパゲティ がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
マイタケのユズコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
漬けて焼くだけ!ローストポーク がおいしい!
ゲストさん 00:29
-
ジャンバラヤ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
長芋の豚肉梅ロール がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
豚ヒレ肉と長芋の土佐焼き がおいしい!
BJさん 01/18
-
カボチャと黒豆の香ばしきな粉サラダ がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
フライパンでメープルソフトクッキー がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
アラの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 01/18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ