【今日の献立】2024年2月28日(水)「イカとセロリの中華炒め」
2024年2月28日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「イカとセロリの中華炒め」 「アボカドと香菜のサラダ」 「春菊とモヤシのナムル」 「豚肉とナスのみそ汁」 の全4品。
ゴマ油やニンニク、ショウガを効果的に使って香りもおいしくいただく献立です。

調理時間:10分
カロリー:208Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
セロリ 1本
黄パプリカ 1/2個
ショウガ 15g
塩コショウ 適量
ゴマ油 適量



調理時間:3分
カロリー:145Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
パクチー(香菜) 1~2株
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
レモン汁 1/2個分

2. (1)をボウルに入れ、塩、粗びき黒コショウを振り、レモン汁を入れ、全体を和える。


調理時間:8分
カロリー:72Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
モヤシ 1/2袋
ニンニク (すりおろし)少々
塩コショウ 適量
ゴマ油 適量
白ゴマ 適量


2. ボウルにニンニク、塩コショウ、ゴマ油を入れて混ぜ、(1)を加えてよく和える。器に盛り白ゴマを振る。


調理時間:8分
カロリー:151Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
ナス 1本
白ゴマ油 少々
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
ショウガ (すりおろし)適量


2. アクを取って煮、ナスが柔らかくなったらみそを溶き入れる。お椀によそい、ショウガをのせる。

ゴマ油やニンニク、ショウガを効果的に使って香りもおいしくいただく献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】イカとセロリの中華炒め
野菜はシャキッと食感を残すのがポイント。ショウガの香りも良くご飯も進みます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:208Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
イカ (胴)1パイ分セロリ 1本
黄パプリカ 1/2個
ショウガ 15g
塩コショウ 適量
ゴマ油 適量
【下準備】
イカは皮をむいて輪切りに、セロリは筋を取って乱切りに、黄パプリカも乱切りにする。ショウガは皮をむいてせん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 熱したフライパンにゴマ油をひき、イカを炒める。火が通ったらショウガ、セロリ、黄パプリカを加えてサッと炒め、塩コショウを振る。
©Eレシピ
【副菜】アボカドと香菜のサラダ
クリーミーなアボカドをレモンのドレッシングでサッパリといただきます。
©Eレシピ
調理時間:3分
カロリー:145Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
アボカド 1個パクチー(香菜) 1~2株
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
レモン汁 1/2個分
【作り方】
1. アボカドは半分に切って種を取り、皮をむいてひとくち大に切る。香菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
©Eレシピ
2. (1)をボウルに入れ、塩、粗びき黒コショウを振り、レモン汁を入れ、全体を和える。

©Eレシピ
【副菜】春菊とモヤシのナムル
春菊の香りにゴマ油の風味が良く合います。
©Eレシピ
調理時間:8分
カロリー:72Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
春菊(菊菜) 1束モヤシ 1/2袋
ニンニク (すりおろし)少々
塩コショウ 適量
ゴマ油 適量
白ゴマ 適量
【下準備】
春菊は根元を切り落とし、長さ5cmに切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れて春菊をサッとゆで、冷水に取って水気を絞る。モヤシも同様にゆで、水気をきる。
©Eレシピ
2. ボウルにニンニク、塩コショウ、ゴマ油を入れて混ぜ、(1)を加えてよく和える。器に盛り白ゴマを振る。

©Eレシピ
【スープ・汁】豚肉とナスのみそ汁
具材を軽く炒めてコクを出したみそ汁に、ショウガが効いています。
©Eレシピ
調理時間:8分
カロリー:151Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
豚肉 (しゃぶしゃぶ用)50gナス 1本
白ゴマ油 少々
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
ショウガ (すりおろし)適量
【下準備】
ナスを輪切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 熱した鍋に白ゴマ油をひき、ナスと豚肉を炒め、だし汁を入れる。
©Eレシピ
2. アクを取って煮、ナスが柔らかくなったらみそを溶き入れる。お椀によそい、ショウガをのせる。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月24日(火)「アジのカルパッチョ」
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 02:51
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:55
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 01:02
-
味がしみてる!ズッキーニの焼きびたし がおいしい!
ゲストさん 06/23
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
かかやさん 06/23
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
かかやさん 06/23