【今日の献立】2023年4月19日(水)「豆腐入りエビチリ」
2023年4月19日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豆腐入りエビチリ」 「ザーサイドレッシングのアボカドサラダ」 「ミョウガ入りもずく酢」 「簡単コーンスープ」 の全4品。
エビチリをメインに飽きのこないバラエティー豊かな献立です!

調理時間:20分
カロリー:306Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<下味>
酒 小さじ1.5
塩 少々
絹ごし豆腐 1/2丁
白ネギ (みじん切り)1/2本分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
ニンニク (みじん切り)1片分
玉ネギ (みじん切り)1/4個分
レタス 1/4個
豆板醤 小さじ1/2~1
<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 50ml
<調味料>
ケチャップ 大さじ2.5
酒 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1/2
塩 少々
片栗粉 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1/2

絹ごし豆腐は布巾で包み、軽く重しをして水気をきり、大きなひとくち大に切る。
レタスはせん切りにして水に放ち、しっかり水気をきる。
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

2. フライパンをキッチンペーパー等でサッと拭き、残りのサラダ油、半量の白ネギ、ショウガ、ニンニクを加えて強火にかける。香りがたったら豆板醤を加え、サッと炒める。

豆板醤はお好みの辛さに合わせ、量を調整して下さい。
3. 玉ネギを加えて炒め合わせ、玉ネギが透き通ってきたら<スープ>の材料を加える。

4. 煮たったら絹ごし豆腐を加え、再び煮たったら(1)のエビ、<調味料>を加える。ザックリ混ぜながら煮たたせ、トロミをつける。

5. 最後にゴマ油を加え、ひと混ぜして火を止める。レタスを敷いた器に盛り、残りの白ネギを散らす。


調理時間:15分
カロリー:238Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
レモン汁 少々
レタス 1/4個
ゆで卵 1個
<ザーサイドレッシング>
ザーサイ (みじん切り)20g
作り置き甘酢 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
サラダ油 小さじ1
すり白ゴマ 大さじ1

レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとさせ、ザルに上げる。
ゆで卵は食べやすい大きさに切る。
<ザーサイドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。


調理時間:10分
カロリー:34Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
ミョウガ 1/2~1本
キュウリ 1/4本
塩 少々

キュウリは薄い輪切りにし、塩をからめる。しんなりしたら、水気を絞る。


調理時間:15分
カロリー:77Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 170ml
酒 大さじ1
塩コショウ 少々
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ2~3
水 大さじ1.5~2
ネギ (刻み)大さじ1.5


2. <水溶き片栗>をまわし入れ、トロミがついたら刻みネギを加え、器に注ぐ。

エビチリをメインに飽きのこないバラエティー豊かな献立です!
目次 [閉じる]
【主菜】豆腐入りエビチリ
豆腐を入れて滑らかな食感をプラス。また食べたくなる一皿です!
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:306Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
エビ 8尾<下味>
酒 小さじ1.5
塩 少々
絹ごし豆腐 1/2丁
白ネギ (みじん切り)1/2本分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
ニンニク (みじん切り)1片分
玉ネギ (みじん切り)1/4個分
レタス 1/4個
豆板醤 小さじ1/2~1
<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 50ml
<調味料>
ケチャップ 大さじ2.5
酒 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1/2
塩 少々
片栗粉 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1/2
【下準備】
エビは殻をむき、尾も引っ張って殻を取り除く。背に切り込みを入れて背ワタを取り除く。分量外の塩水で洗って水気を拭き取り、<下味>の材料をからめる。
©Eレシピ
絹ごし豆腐は布巾で包み、軽く重しをして水気をきり、大きなひとくち大に切る。
レタスはせん切りにして水に放ち、しっかり水気をきる。
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンに1/3量のサラダ油を強火で熱し、エビを炒め、赤くなったらいったん取り出す。
©Eレシピ
2. フライパンをキッチンペーパー等でサッと拭き、残りのサラダ油、半量の白ネギ、ショウガ、ニンニクを加えて強火にかける。香りがたったら豆板醤を加え、サッと炒める。

©Eレシピ
豆板醤はお好みの辛さに合わせ、量を調整して下さい。
3. 玉ネギを加えて炒め合わせ、玉ネギが透き通ってきたら<スープ>の材料を加える。

©Eレシピ
4. 煮たったら絹ごし豆腐を加え、再び煮たったら(1)のエビ、<調味料>を加える。ザックリ混ぜながら煮たたせ、トロミをつける。

©Eレシピ
5. 最後にゴマ油を加え、ひと混ぜして火を止める。レタスを敷いた器に盛り、残りの白ネギを散らす。

©Eレシピ
【副菜】ザーサイドレッシングのアボカドサラダ
ザーサイの香りと塩気がアボカドによく合います!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:238Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
アボカド 1個レモン汁 少々
レタス 1/4個
ゆで卵 1個
<ザーサイドレッシング>
ザーサイ (みじん切り)20g
作り置き甘酢 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
サラダ油 小さじ1
すり白ゴマ 大さじ1
【下準備】
アボカドは包丁を縦に入れ、種まで深く切り込みを入れる。両手でひねるように半分に分け、種を取り、果肉を取り出して食べやすい大きさに切り、レモン汁をからめる。
©Eレシピ
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとさせ、ザルに上げる。
ゆで卵は食べやすい大きさに切る。
<ザーサイドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. 器にアボカド、レタス、ゆで卵を盛り合わせる。食べる直前に<ザーサイドレッシング>をかける。
©Eレシピ
【副菜】ミョウガ入りもずく酢
市販のもずくもミョウガを添えるだけでグッとおいしく!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:34Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
もずく (三杯酢)2~3パックミョウガ 1/2~1本
キュウリ 1/4本
塩 少々
【下準備】
ミョウガは縦薄切りにしてサッと水に放ち、水気を軽く絞る。
©Eレシピ
キュウリは薄い輪切りにし、塩をからめる。しんなりしたら、水気を絞る。
【作り方】
1. 器にもずくを入れ、ミョウガ、キュウリを添える。お好みで分量外の作り置き甘酢をかけて下さい。
©Eレシピ
【スープ・汁】簡単コーンスープ
水を牛乳や豆乳に変えてもおいしいですよ。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:77Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
クリームコーン (缶)130g<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 170ml
酒 大さじ1
塩コショウ 少々
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ2~3
水 大さじ1.5~2
ネギ (刻み)大さじ1.5
【下準備】
<水溶き片栗>の材料を合わせる。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に<スープ>の材料を入れて中火で熱し、煮たったらクリームコーンを加える。再び煮たったら火を弱め、塩コショウで味を調える。
©Eレシピ
2. <水溶き片栗>をまわし入れ、トロミがついたら刻みネギを加え、器に注ぐ。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2023年12月11日(月)「イカのトマトスパゲティー」
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【餃子の献立どうする?】5分で作れる餃子の副菜人気レシピ30選 食材別で分かりやすい!
- 3 簡単【ローストチキン】の作り方&レシピ13選〜クリスマスや誕生日、記念日が盛り上がる豪華さ!
- 4 旨味たっぷり「マッシュルーム入りミートローフ」果実味のあるピノノワールと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 5 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 6 【モヤシだけ】で作れる簡単人気おかずレシピ 12選!おつまみにも◎【材料1つで完成するおかず】
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 9 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 10 鉄板無限コンビ「キュウリ×塩昆布」箸が止まらない絶品副菜7選!失敗なく味が決まる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 20:59
-
ご飯がすすむ!豚とキャベツのにんにく味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
サツマイモとチーズの茶巾しぼり がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
さっぱり!手羽元のやわらかニンニクポン酢煮 by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
イワシのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:17
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
クリスマスに 海の幸とピスタチオのテリーヌ がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
クリスマスツリーのピンチョス がおいしい!
ゲストさん 17:12
ウーマンエキサイト特集