【今日の献立】2023年2月20日(月)「エビとセロリのピリ辛炒め物」
2023年2月20日 00:00プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビとセロリのピリ辛炒め物」 「シメジとザーサイの和え物」 「トマトのかき玉スープ」 の全3品。
野菜がたっぷりとれて、サッパリとヘルシーな中華の献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】エビとセロリのピリ辛炒め物
エビの下処理と下味にひと手間かけると、シンプルな塩炒めもおいしくできます。

調理時間:15分
カロリー:195Kcal
レシピ制作:フードコーディネーター 山下 和美
材料(2人分)
エビ 10尾
セロリ 1本
<下味>
酒 小さじ2
塩 少々
片栗粉 小さじ2
ゴマ油 小さじ2
ショウガ (みじん切り) 1片分
赤唐辛子 (刻み) 2本分
<調味料>
酒 大さじ2
顆粒中華スープの素 小さじ1/2
塩 少々
ゴマ油 適量
【下準備】
エビは殻をむいて背側に切り込みを入れ、背ワタを取る。分量外の片栗粉を加えてもみ込み、汚れを取り除いて水洗いし、水気を拭き取る。<下味>の材料をもみ込む。

セロリは筋を引き、幅1cmの斜め切りにする。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

セロリの葉も一緒に炒めるとよいです。
【作り方】
1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、エビ、ショウガ、赤唐辛子を炒める。

2. エビに火が通ったら、セロリと<調味料>を加えて炒め合わせ、器に盛る。

【副菜】シメジとザーサイの和え物
サッパリした箸休め。ザーサイの食感がよいアクセントになります。

調理時間:5分
カロリー:39Kcal
レシピ制作:フードコーディネーター 山下 和美
材料(2人分)
シメジ 1パック
ザーサイ (市販品) 20g
酢 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1
塩 少々
ゴマ油 小さじ1
白ゴマ 適量
【下準備】
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで1分程加熱する。ザーサイは細切りにする。

【作り方】
1. ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、シメジとザーサイを加えて和える。器に盛り、白ゴマを振る。

【スープ・汁】トマトのかき玉スープ
トマトの湯むきをすると、舌触りのよいスープに仕上がります。

調理時間:10分
カロリー:62Kcal
レシピ制作:フードコーディネーター 山下 和美
材料(2人分)
プチトマト 10個
溶き卵 1個分
<スープ>
水 300ml
顆粒チキンスープの素 小さじ2
塩コショウ 少々
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ1/2
水 小さじ1
貝われ菜 適量
【下準備】
プチトマトはヘタを取り、湯むきをする。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。貝われ菜は根元を切り落とし、長さを2等分にする。

【作り方】
1. 小鍋に<スープ>の材料を入れて中火にかけ、プチトマトを入れて1分程煮る。<水溶き片栗>をまわし入れて、トロミをつける。

2. 溶き卵をまわし入れ、大きく円を描くように混ぜ、卵がふんわりとかたまってきたら火を止め、器によそって貝われ菜を添える。

食コラム記事ランキング
- 1 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 5 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 6 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 7 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月21日(月)「ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め」
- 10 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 19:34
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
サワラのホイル蒸し焼き がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
コンニャクの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
コンニャクの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ピリ辛コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:05