妊活中に取り入れてほしい「生殖機能を高められる食べ物」10個
2015年5月1日 22:00■6:卵
卵は最も栄養価の高い食品のひとつです。考えてみてください。卵から雛鳥が生まれるということは、1つの細胞から赤ちゃんを作るだけの豊富な栄養素が含まれているということです。
コーネル大学の研究によると、卵はコリンというアミノ酸が豊富に含まれています。これは胎児の発育にプラスの効果を持ち、更に大人になってからも持続的に影響を与えると知られている物質です。
卵はまた、必須脂肪酸とタンパク質の優れた供給源であり、ビタミンやミネラルも豊富です。もちろんあらゆる料理に使えるところも魅力です。
調理のヒント:時間が足りないときにも栄養はきちんと取りたい!そんなときは、全粒のイングリッシュマフィンにほうれん草、ポーチドエッグ、ブラックペッパーをのせてはいかがでしょうか?
■7:クルミ
クルミは、抗ガン性物質をはじめとして、健康に寄与する栄養素をたくさん含んでいます。前立腺癌および乳癌のリスクを減少させることが知られているのです。
クルミは、精子の質の向上にも有益で、ビタミンB群、タンパク質、オメガ3脂肪酸、子宮内膜の健康の助けになるビタミンEの供給源です。
その優れた性質は“ナッツの王”と呼ばれているほど。
食コラム記事ランキング
- 1 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 2 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 5 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 6 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 7 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 8 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 9 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 10 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集