シーン別に選べる豊富なバリエが嬉しい!平成最後のお正月を彩る〔セブン-イレブン〕のおせち
2018年12月13日 18:03
丹波篠山産黒豆、有頭海老の艶煮、煮物(筍、椎茸、人参、手鞠麩他)、三陸産いくら醤油漬け、数の子、紅白なます、紅白蒲鉾、あい鴨スモーク、金柑甘露煮、松前漬けなど1人分とはいえ、全17品目が詰め込まれています。
お重だとちょっと多いかな?という方や、手作りの料理やお雑煮と一緒にいただく場合にもおすすめです。

《極尽おせち三段重》●32,400円(税込)●販売エリア:全国
最高級の素材を最高の技で仕上げた究極のおせち《極尽おせち三段重》は、大海老煮(アメリケーヌソース付)、都城和牛のローストビーフ(ローストビーフソース付)、北海道産炙りたらこ、たぐり湯葉巻などの全33品目がぎっしり。家族で味わうのはもちろん、お客様のおもてなしにもピッタリな豪華なおせちは、平成最後のお正月を華やかに演出します。

《海鮮おせち二段重》●23,760円(税込) ●販売エリア:全国
お正月のごちそうにふさわしい、風味豊かな海鮮を集めた《海鮮おせち二段重》。鮑うま煮、サザエ煮、有頭海老の艶煮、蒸しズワイガニ爪、帆立貝柱塩麹焼き、子持ち昆布など、厳選した海鮮素材を含む全26品目は食べ応え十分!
お子さんからご高齢の方までおいしくいただける豪華な二段重です。
お重だとちょっと多いかな?という方や、手作りの料理やお雑煮と一緒にいただく場合にもおすすめです。
最高級の食材を詰め込んだ究極のおせち《極尽おせち三段重》

《極尽おせち三段重》●32,400円(税込)●販売エリア:全国
最高級の素材を最高の技で仕上げた究極のおせち《極尽おせち三段重》は、大海老煮(アメリケーヌソース付)、都城和牛のローストビーフ(ローストビーフソース付)、北海道産炙りたらこ、たぐり湯葉巻などの全33品目がぎっしり。家族で味わうのはもちろん、お客様のおもてなしにもピッタリな豪華なおせちは、平成最後のお正月を華やかに演出します。
海の幸を集めた風味豊かな海鮮おせち《海鮮おせち二段重》

《海鮮おせち二段重》●23,760円(税込) ●販売エリア:全国
お正月のごちそうにふさわしい、風味豊かな海鮮を集めた《海鮮おせち二段重》。鮑うま煮、サザエ煮、有頭海老の艶煮、蒸しズワイガニ爪、帆立貝柱塩麹焼き、子持ち昆布など、厳選した海鮮素材を含む全26品目は食べ応え十分!
お子さんからご高齢の方までおいしくいただける豪華な二段重です。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
かかやさん 18:54
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
かかやさん 18:54
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
かかやさん 18:53
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 18:53
-
キャベツとコンビーフのミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
トマトつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:40