〔TOMIZ(富澤商店)〕に聞く!クリスマス・年末年始のおすすめ商品とアレンジアイデア
2017年12月9日 20:03——MizukiさんはLIMIAでも人気があります。粉の使い分けもしてらっしゃいますよね。
藏薗さん:粉の使い分けが上手ですよね。Mizukiさんには、発表から30年以上愛されているホットケーキミックスを使ったレシピを考案してもらっています。簡単でおいしくて、失敗しないのでおすすめですよ。
——小麦粉といってもいろいろな種類があって、粉の使い分けって難しいですよね。使い分けがわからなくなったらどうすればいいのでしょうか?
藏薗さん:例えば、バゲットを作りたいときに、中力粉か強力粉どちらが向いているの?とか、この粉とこの粉は膨らみ方がどう違うの?とか、お客さまからお問い合わせを数多くいただくので、その疑問を解決するために、〔TOMIZオンラインショップ〕に小麦粉を徹底的に比較する特設ページを設けたりしています。
——〔TOMIZ(富澤商店)〕は小麦粉の取り扱いが豊富ですものね。
藏薗さん:取り扱う小麦粉の商品は、卸も含めると全部で100種類以上あります。一般の方にはその使い分けは難しいと思うので、ウェブサイトのコンテンツで比較して、選んでいただければと思います。
——その中でも、ザ・定番!という粉はありますか?
藏薗さん:うちの定番商品は、パンを作るための強力粉は《春よ恋》が人気ですね。薄力粉であれば《ドルチェ》とか《バイオレット》などがお客様からご支持をいただいております。
——ホットケーキミックスの中ではコレ!というのはありますか?
藏薗さん:ホットケーキミックスでは、《北海道産小麦のパンケーキミックス》がおすすめですね。風味が全然違います。200gという使いやすいサイズというのも人気の理由です。個人的に好きな商品でもあります(笑)。
〔TOMIZ(富澤商店)〕のこだわり

——最後に〔TOMIZ(富澤商店)〕はどんなお店づくりを心がけているのでしょうか?
藏薗さん:〔TOMIZ(富澤商店)〕は、今年で創業98年になります。
食コラム記事ランキング
- 1 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 2 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 3 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 4 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 5 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 6 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 7 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 8 【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
- 9 【簡単&絶品】冷やし中華レシピ8選!王道からエスニックまで、夏を乗り切るアレンジ術が満載
- 10 いわし料理で好きなのは?<回答数 12,909票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第215回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
makoさん 07:11
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
金ちゃんさん 06:53
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07