日本茶のやさしさにホッ。和の心を感じる癒やしのひととき
2017年10月31日 17:00目次 [開く]
洋風のおしゃれな雰囲気が魅力の和カフェ

煎茶とお茶漬けを提供する和カフェ「はなるか」は、東京・目黒の街中に溶け込むようにたたずんでいます。おしゃれな店名ロゴが印象的な扉をくぐると、そこに広がるのはお茶という概念を覆すような洋風の洗練された空間です。
席数12席というこぢんまりとした広さが落ち着く店内は、テーブル席とカウンター席を用意。一人でも立ち寄りやすいのも魅力です。
和洋が融合したひとときを過ごせるのが魅力

昔ながらの急須で淹れる日本茶のうまみや良さを、普段はなじみのない人たちに知ってもらいたいという想いから、このお店がオープンしました。
お店で提供している日本茶は、無添加で体にもいいものを厳選して使用。お茶漬けはほっこりとしたどこか懐かしい味を楽しむことができます。
おしゃれな空間で和と洋が融合したひとときを過ごせるのは、このお店ならではの魅力です。
こだわりの無添加ダシがカラダにやさしい「鯛茶漬け」

「鯛茶漬け」(1,000円)は、愛媛や高知で捕れた天然真鯛を使っています。刺身でも食べられるほどの新鮮な真鯛は、お茶漬けにするのはもったいないぐらいですが、食べてみるとその至福の味わいに誰もが納得するはずです。
食コラム記事ランキング
- 1 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 2 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 3 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 4 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 5 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 6 【人気沸騰中】グリークヨーグルトとは?特徴や作り方を徹底リサーチ!アイデアレシピも紹介
- 7 物価高騰に打ち勝つ!「アルモンデ(あるもので)」の簡単レシピ9選〜常備野菜や缶詰を大活用
- 8 【今日の献立】2025年6月11日(水)「鶏とグリンピースの混ぜご飯」
- 9 初夏の手仕事!自家製らっきょうの作り方〜絶品レシピ15選も♪
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50
-
自家製の中華ドレッシング ヘルシーで簡単プロの味 by森岡 恵さん がおいしい!
かかやさん 06/12
-
ニラとキムチのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
かかやさん 06/12
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
カボチャのしょうゆバター煮 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/12