大人デートに最適! 六本木・麻布十番の隠れ家的なフレンチ5選|東京
2025年6月22日 12:00- 六本木【エピスカネコ】
- 六本木【オーベルジュ・ド・リル トーキョー】
- 麻布十番【courage】
- 麻布十番【フレンチ×熟成焼肉 VinIX(バンク)】
- 麻布十番【モワルーズ】
目次 [開く]
六本木【エピスカネコ】
瀬戸内の肉や魚を屋上菜園の野菜といただく自然派フレンチ

西麻布の閑静な住宅街に溶け込んだ店構え
六本木駅から西麻布方面に徒歩7分、閑静な住宅街のなかにひっそりと佇む、知る人ぞ知るフレンチの名店です。西麻布の裏通りの邸宅をそのまま店にしたという店内は、打ちっぱなしの壁やブロック、天然石の床などが年月とともに味わいを増した素敵な空間。まるで映画のセットのようです。

瀬戸内海の天然真鯛に山口県光市の温野菜を添えた『天然真鯛のソテー 自家菜園の菜の花と温野菜添え』
オープン以来、瀬戸内の魚や放牧豚を使ったフレンチが多くのファンに親しまれ、2004年に現在の場所へ移転してからは屋上菜園を導入。さらなる食材へのこだわりで、目と舌で楽しませてくれます。メニューは昼・夜ともに前菜とメインを選べるプリフィクスコースをリーズナブルな価格帯で提供。
エピスカネコ
【エリア】西麻布【ジャンル】フレンチ
【ランチ平均予算】4000円
【ディナー平均予算】8000円
【アクセス】六本木駅 徒歩7分
六本木【オーベルジュ・ド・リル トーキョー】
貴族の邸宅を彷彿とさせる優美な非日常空間で至高のひとときを

吹き抜けになった開放感のある空間はまるで貴族の邸宅のよう
六本木駅より徒歩5分、フランス・アルザス地方の小さな村にある100年以上の歴史をもつ名店の東京店。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
これ一皿で大満足!豚冷しゃぶのスタミナニンニクソース by 橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 04:21
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:39
-
やみつき!エノキのコク旨バターソテー がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
大根サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
桜エビシューマイ がおいしい!
かかやさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
豚とレンコンのそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
さっぱりアレンジ!冷や奴梅オクラのせ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ゴーヤのピクルス がおいしい!
ゲストさん 07/14