荒木町に日本料理店の新星誕生。和食と鮨の名店でみっちり研鑽を深めた実力はいかに?|四谷三丁目【四ツ谷 みね村】
2024年4月1日 00:00花街の名残りを残す荒木町の一角。2023年9月オープン
以前【多仁本】のあった場所といえば、思いあたるフーディもきっと多いことだろう。「数年前から独立を考え、準備もしていたのですが、コロナ禍ということもあり、なかなか良い物件が見つからなかったんです。そんな時にちょうどお声がけ頂き、ここに決めました。」こう語るのは、ご主人の峯村翔平さん、34歳だ。
カウンター6席のみの小ぢんまりとした店内ながら、静かに食を楽しむには格好の空間
幼少期から台所仕事をよく手伝っていたそうで「母親といる時間はたいてい一緒に台所に立ち、料理を手伝っていましたね。お菓子などもよく作りましたよ。」と笑う。
高校生になり、将来の進路を真面目に考えた時、大学進学よりも、同年代の人間より経験値の高い料理の世界に進もうという思いが生まれたのも、自然の成り行きだったかもしれない。
1990年生まれ、北海道札幌市出身。母親の料理を手伝ううち、自然に料理の世界へと進んだ峯村さん
地元の料理学校を出て、上京したのは20歳の時。銀座【矢部】に弟子入りを果たし、ここで3年半修業を積んだ後、【矢部】の先輩であり、新人時代の峯村さんを何くれとなく面倒を見てくれた同郷の佐藤一太さんに誘われ、青山【いち太】に。
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ココナッツオイルの美腸クッキー がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
ユズ風味青菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 01/24
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/24
ウーマンエキサイト特集