【豚肉とモヤシ】でできるおかず15選!黄金コンビで時短簡単【材料2つで完成するおかず】
2024年1月11日 06:00
出費が続く年末年始はお財布がピンチな時が増えますね。そんな時は価格が安定している食材を組み合わせるとおのずと献立が見えてきます。
今回は、栄養価が高い節約食材「モヤシ」と和洋中様々な料理に対応する「豚肉」。この黄金の組み合わせで作る材料2つで完成するおかずを15選ご紹介します。
レンジを使ったヘルシーなおかずや、豚肉とモヤシを揚げた食べ応えのあるおかずなど、どれもごはんに合うものばかりです。何を作ろうか迷った日の参考にしてください!
モヤシ1袋をたっぷり使うレシピです。最初に耐熱のボウルにモヤシを半量を入れ豚肉を広げながら全体を覆います。残りのモヤシをのせてラップをしてレンジでチンで完成です。ポン酢やゴマだれ、焼き肉のたれも合いますよ。忙しい日にオススメです。
薄切りの豚肉でモヤシをくるっと巻いてレンジでチンで完成。包丁も火も使わない簡単レシピは覚えておくと便利です。
しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉とモヤシをフライパンで蒸し上げるレシピです。レシピではキャベツが入っていますがモヤシだけでも美味しく作れます。豆モヤシを使うと食べ応えがアップします。
ポン酢とラー油を合わせたピリ辛ダレと豚肉の油分がよく合います。そのほかにゴマダレにラー油を入れたタレもオススメです。モヤシを豚肉でクルクル巻いてチンするだけ。火を使わずにあっという間に作れます。
豚肉に酒、しょうゆ、コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶします。とろみがあるのでごはんや中華麺に乗せても美味しいですよ。
豚肉とモヤシを入れたボリューミーなチヂミ。給料日前やイベントが続きでお財布がさみしい時にオススメです。ビールに合うのでおつまみにも良いですね。
たっぷりのモヤシと豚肉をオイスターソース味で炒めた、ご飯がすすむ主菜は、しっかりした味付けなのでモヤシと豚肉だけでも大満足。
ニンニクとうなぎのタレ、そして最後に入れたバターが香ばしいしっかり味の炒め物はごはんのおかずにぴったり。
甘みがあって濃厚なトンカツソースは炒め物に使うとコクと旨味が溢れます。豚肉とモヤシをトンカツソースで炒めるだけで食べ応えのおかずが完成します。こちらもごはんに乗せて中華丼風にしたり、焼き色をつけた中華麺に乗せたりアイデア色々楽しめます。
豚ひき肉で作りますが、豚こまの場合は細く刻んで作りましょう。モヤシはさっと火を通す程度でOKです。パパッと作れてごはんに合うヘルシーなおかずです。
豚肉とモヤシで作るボリュームのあるかき揚げは食べ応えアリ!ごはんに乗せて丼にしたり、そばやうどんのお供にしたり、おつまみにも良いですね。小麦粉、溶き卵を入れた後は混ぜすぎないように注意して下さいね。
みそを絡めたモヤシを薄切り豚肉で挟んでカツにしたアイデアレシピ。モヤシだけでも美味しく作れます。食べ応えもあり、ごはんにも合う万能レシピです。
カリカリに炒めた豚肉と、シャキシャキ食感のモヤシを和えるだけのかんたんレシピ。ポン酢でサッパリ!おつまみに最適です。
ゴマ油の風味が効いた豚肉とモヤシのサラダは、湯通しするからとってもヘルシー。温かいサラダはこれからの季節にオススメですよ。
定番のモヤシナムルに豚しゃぶ肉を加えました。シャキシャキのモヤシに柔らかく火を通した豚しゃぶがよく合います。魚料理の副菜やおつまみに。
節約食材のモヤシと使い勝手が良い豚肉の組み合わせはごはんに合うものばかり。価格が安定している食材のレシピを覚えておけば、常備しておくと使える食材が見えてくるので買い物も楽になりますよ。
今回は、栄養価が高い節約食材「モヤシ」と和洋中様々な料理に対応する「豚肉」。この黄金の組み合わせで作る材料2つで完成するおかずを15選ご紹介します。
レンジを使ったヘルシーなおかずや、豚肉とモヤシを揚げた食べ応えのあるおかずなど、どれもごはんに合うものばかりです。何を作ろうか迷った日の参考にしてください!
目次 [閉じる]
■豚肉×モヤシ【簡単!レンジ・蒸す4選】
・豚肉とモヤシのレンジ蒸し
モヤシ1袋をたっぷり使うレシピです。最初に耐熱のボウルにモヤシを半量を入れ豚肉を広げながら全体を覆います。残りのモヤシをのせてラップをしてレンジでチンで完成です。ポン酢やゴマだれ、焼き肉のたれも合いますよ。忙しい日にオススメです。
・豚肉のモヤシロール
薄切りの豚肉でモヤシをくるっと巻いてレンジでチンで完成。包丁も火も使わない簡単レシピは覚えておくと便利です。
・ヒラヒラ豚とモヤシ蒸し
しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉とモヤシをフライパンで蒸し上げるレシピです。レシピではキャベツが入っていますがモヤシだけでも美味しく作れます。豆モヤシを使うと食べ応えがアップします。
・豚肉とモヤシのレンジ蒸し
ポン酢とラー油を合わせたピリ辛ダレと豚肉の油分がよく合います。そのほかにゴマダレにラー油を入れたタレもオススメです。モヤシを豚肉でクルクル巻いてチンするだけ。火を使わずにあっという間に作れます。
■豚肉×モヤシ【すぐできる!焼く・炒める5選】
・カロリーオフモヤシたっぷり酢豚
豚肉に酒、しょうゆ、コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶします。とろみがあるのでごはんや中華麺に乗せても美味しいですよ。
・豚肉とモヤシのチヂミ
豚肉とモヤシを入れたボリューミーなチヂミ。給料日前やイベントが続きでお財布がさみしい時にオススメです。ビールに合うのでおつまみにも良いですね。
・豚肉とモヤシの中華炒め
たっぷりのモヤシと豚肉をオイスターソース味で炒めた、ご飯がすすむ主菜は、しっかりした味付けなのでモヤシと豚肉だけでも大満足。
・豚肉とモヤシのガーリックしょうゆ炒め
ニンニクとうなぎのタレ、そして最後に入れたバターが香ばしいしっかり味の炒め物はごはんのおかずにぴったり。
・モヤシと豚のソース炒め
甘みがあって濃厚なトンカツソースは炒め物に使うとコクと旨味が溢れます。豚肉とモヤシをトンカツソースで炒めるだけで食べ応えのおかずが完成します。こちらもごはんに乗せて中華丼風にしたり、焼き色をつけた中華麺に乗せたりアイデア色々楽しめます。
■豚肉×モヤシ【ボリューム満点!揚げ物3選】
・10分でできる麻婆モヤシ
豚ひき肉で作りますが、豚こまの場合は細く刻んで作りましょう。モヤシはさっと火を通す程度でOKです。パパッと作れてごはんに合うヘルシーなおかずです。
・豚肉とモヤシのかき揚げ
豚肉とモヤシで作るボリュームのあるかき揚げは食べ応えアリ!ごはんに乗せて丼にしたり、そばやうどんのお供にしたり、おつまみにも良いですね。小麦粉、溶き卵を入れた後は混ぜすぎないように注意して下さいね。
・モヤシと薄切り肉のカツ
みそを絡めたモヤシを薄切り豚肉で挟んでカツにしたアイデアレシピ。モヤシだけでも美味しく作れます。食べ応えもあり、ごはんにも合う万能レシピです。
■豚肉×モヤシ【副菜に!和え物やサラダ3選】
・カリカリ豚肉のポン酢和え
カリカリに炒めた豚肉と、シャキシャキ食感のモヤシを和えるだけのかんたんレシピ。ポン酢でサッパリ!おつまみに最適です。
・豚とモヤシのサラダ
ゴマ油の風味が効いた豚肉とモヤシのサラダは、湯通しするからとってもヘルシー。温かいサラダはこれからの季節にオススメですよ。
・モヤシと豚肉しゃぶの中華和え
定番のモヤシナムルに豚しゃぶ肉を加えました。シャキシャキのモヤシに柔らかく火を通した豚しゃぶがよく合います。魚料理の副菜やおつまみに。
節約食材のモヤシと使い勝手が良い豚肉の組み合わせはごはんに合うものばかり。価格が安定している食材のレシピを覚えておけば、常備しておくと使える食材が見えてくるので買い物も楽になりますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ココナッツオイルの美腸クッキー がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
ユズ風味青菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
豚肉のネギ巻き がおいしい!
ゲストさん 12:44
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
たっぷり白菜入り焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
ウーマンエキサイト特集