
出典:E・レシピ
いずれも簡単に作れて美味しいのがうれしいポイントです。サッパリしていたり、スタミナ満点だったり、このシーズンに最適なレシピばかり登場しますよ。
目次 [閉じる]
■大根おろしのつゆを添えて、さっぱりと味わえる「ちくわの磯辺揚げ」

出典:E・レシピ
ちくわの磯辺揚げを大根おろしのつゆで味わうこちらのレシピは、あっさりとしていて、食べやすいのが魅力です。カリッと揚がったちくわは、磯の香りがふんわりと漂い美味。さらに大根おろしのさっぱり感がアクセントに。
アツアツで味わうのはもちろん、冷めても美味しいため、お弁当のおかずにも最適です。15分でパパッと作れるのも◎。お酒のおつまみにもおすすめ。ちくわの中にチーズやアスパラ、明太子ペーストを入れたり、ちくわに海苔を巻くのも良さそう。このように気軽にアレンジ可能です。ぜひ試してみてくださいね!

定番の磯辺揚げに大根おろしのつゆを添えて。
- 15分
- 158 Kcal
■疲れているときにピッタリ! 梅の酸味が効いた「ナスのサッと梅浸し」

出典:E・レシピ
梅干しの旨みが溶けたつゆが、ナスにしみ込んだ、やみつきになる一品です。梅の酸味が効いていて、疲れたときに味わうと、体の内側から元気に。調理時間はたったの5分! 簡単に作れる副菜としても大活躍してくれそうです。
ショウガ、かつお節を添えてから召し上がりください。食欲をそそる味わいで、大満足できますよ。また、このレシピを上手に作るコツは、種を取った梅干しを叩いたりせず丸ごと使うこと。そうすることで、自然と崩れてつゆになじむところと、形が残ったところの両方の絶妙な美味しさを堪能できます。

梅干しの旨みが溶けだしたつゆが、ナスに染み込んでおいしい一品です。疲れているときにおすすめです。
- 5分
- -
■八角入りで本格派、ほろり&ジューシーな食感の「豚の甘酒角煮」

出典:E・レシピ
甘酒を使って豚の角煮を作ってみませんか? 豚肉を甘酒に漬けて煮込むと、発酵パワーでお肉がほろり&ジューシーに。完成した豚の角煮を器に盛り、白髪ネギとチンゲンサイを添えてから召し上がれ! 八角の入った本格的な味わいで、やみつきになりそうです。
こちらのレシピを美味しく仕上げるためには、豚肉の下ごしらえが大事。ビニール袋などに甘酒と豚バラ肉を入れ、よく揉み、そのまま冷蔵庫に一晩置いて漬けておきましょう。それが、すっきりおいしい角煮のポイントに。また、このレシピでは、甘酒は無加糖の麹タイプを使用しています。

豚肉を甘酒に漬けて煮込むことで、お肉がほろり、ジューシーになります。お肉にも発酵パワーを活用して。…
- 1時間 +
- -
■ネバネバと大豆製品で栄養満点! 超簡単に作れる「スタミナ豆腐サラダ」

出典:E・レシピ
5分で作れる、栄養満点なレシピがこちら。見た目から元気になりそうなスタミナ豆腐サラダです。作り方はとっても簡単。オクラはまな板に並べて分量外の塩を振り、手のひらで転がしながら繊毛を取るようにこすります。たっぷりの熱湯に塩ごと加えてゆで、水に取って粗熱が取れたら水気を拭き取り、ガクを取り、小口切りにしましょう。
また、長芋は皮をむき、水にさらしてアクを抜きます。キッチンペーパーで水気を拭き、抗菌のビニール袋に入れて麺棒で粗く叩いてください。そして、器に絹ごし豆腐、付属のタレを混ぜた納豆、オクラ、長芋を入れ、中心に卵黄をのせてから、かつお節を添え、麺つゆをかけば出来上がりです。

ネバネバと大豆製品で栄養満点!スタミナサラダ。
- 5分
- 176 Kcal
■ニンニクを使ってスタミナ風に、元気になる「しらたきのニンニクおかか炒め」

出典:E・レシピ
しらたきを使ったヘルシーだけどスタミナのある料理がこちらです。野菜たっぷりであっさりしているように思えますが、意外としっかりとした味つけで食べ応えがあります。かつお節とニンニクの香ばしさがたまりません。
食欲がない日でも、この料理なら食べることができそうです。カロリーも低いので、ダイエット中にもオススメ。こちらのレシピでは、ニンジンとピーマンを使っていますが、ピーマンの代わりに小松菜やほうれん草を使ったり、キノコ類をプラスするのもいいでしょう。お好みで、七味唐辛子を振るのも良さそうです。

ヘルシーなしらたきを、ニンニクを使ったスタミナ風に。
- 10分
- 94 Kcal
雨の日が増えると、気分が塞ぎがちになりますが、そんなときだからこそ自宅で美味しい料理を作って、ゆっくりと癒しのひとときを過ごしたいですね。

がんばらなくてもできる! OLごはんレシピ
-
10分で速攻できるパスタ 簡単ペペロンチーノ おすすめ時短料理
-
鍋料理 簡単人気のみそキムチ!絶品おすすめの味わいをお家で
-
10分で時短!こんにゃくのピリ辛炒め 作り置きにも 簡単人気レシピ
-
時短で簡単!サラダうどん 冷凍うどんと麺つゆを使った人気レシピ
-
無限ナスの田楽 時短で大量消費にもおすすめ
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
時短で簡単!パリパリきゅうりの無限ナムル
-
簡単マカロンの作り方 失敗知らずのおすすめレシピ
-
簡単時短でホテル風!ふんわりフレンチトースト
-
簡単時短!オニオングラタンスープ
食コラム記事ランキング
- 1 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 2 大葉を大量収穫したらコレ!漬けるだけ簡単「大葉のスパイシー漬け」でお箸が止まらない!
- 3 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
- 6 桃の皮を簡単にむく方法とは? ママ友とのお茶会に映える「桃のカプレーゼ」【ごはん食べる? vol.37】
- 7 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 8 チンするだけなのにボリューミーで手抜き感なし!電子レンジだけでできるメインディッシュ13選
- 9 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 10 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
-
中華風素麺サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
オクラ納豆 がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
中華風素麺サラダ がおいしい!
ゲストさん 07:24
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:11
-
シラスとチーズの和風みそトースト がおいしい!
ゲストさん 05:55
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:22
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:11
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:50
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:48
-
中華風素麺サラダ がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:15
-
ご飯がすすむ!中華風甘酢肉団子 がおいしい!
ゲストさん 02:34
-
ベーコンおかかサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:16