栄養価が高く値上げにあまり左右されていない食材が油揚げです。

出番はお味噌汁だけでなく、甘く煮てお稲荷さんや餅巾着にしたり使い出のある素材。

油揚げに具材を忍ばせた巾着袋は何が入っているんだろうとワクワクする調理法。アイデア次第であっと驚くおかずやおつまみが作れます。今回は、お値段手ごろで栄養価が高い油揚げの魅力を再発見するレシピをご紹介します!
目次 [開く]
■材料は油揚げとキャベツだけ!「キャベツ巾着」

出典:E・レシピ
キャベツと油揚げしかない!なんて時に思い浮かぶのはお味噌汁。でもちょっと待って!油揚げに千切りキャベツを詰めて焼いたら立派なおかずに大変身!目から鱗のアイデアレシピです。

せん切りキャベツを詰めた油揚げを焼きました。酒の肴にも。
- 10分
- 187 Kcal
■食べ応え満点!「巾着卵」

出典:E・レシピ
冷蔵庫に卵と油揚げしかない。お給料前に起こりがちですね。ピンチをチャンスにしたこのレシピ。だし汁の代わりに白だしとみりんでも美味しく作れます。油揚げがお出汁を吸い込むので若干薄味にしておくのが美味しさのポイントです。

半熟の黄身があふれ、油揚げからはジュワッとお出汁が染み出ます。
- 15分
- 324 Kcal
■免疫力アップ!「油揚げの袋焼き」

出典:E・レシピ
季節の変わり目は免疫力が低下しがち。そんな時は免疫力を高めてくれると言われている発酵食品を率先して食べたいものです。発酵食品のチーズにカルシウムたっぷりのちりめんじゃこを油揚げに入れて焼いたら栄養価の高いおかず&おつまみが完成!チーズ入りなのでお子さんでもパクパク食べてくれます。

おつまみにもおかずにも、パッとできて、栄養もしっかり取れる一品です。
- 10分
- 434 Kcal
■アイデアピカイチ!「油揚げギョウザ」

出典:E・レシピ
みんな大好きな餃子。タネを包むのが億劫という方は油揚げに入れれば包まず簡単に作れます。カロリーダウンしたい時は鶏ひき肉と水切りした豆腐やおからを混ぜたタネでつくるとよいですね。食べ応えがあるおかずに。低糖質なのも嬉しいですね。

低糖質レシピ。糖質:5.5g。糖質制限中でも食べられるギョウザ! 油揚げがサクッとジューシー。包む…
- 25分
- -
■味付けの必要なし!「オクラキムチの揚げ包み」

出典:E・レシピ
味付けが必要もなく具材を油揚げに入れてトースターで焼くだけの簡単レシピ。オクラ以外にニラやアボカド、山芋やズッキーニでも美味しく作れます。あと一品欲しい時のおかずやお酒のおつまみに最高です。

オクラと混ぜた白菜キムチを油揚げに入れて、トースターで焼きました。表面にぬったしょうゆが香ばしい。
- 10分
- 123 Kcal
■具が少なくても立派なおかずに!「鶏ひき肉ロール」

出典:E・レシピ
少しだけ残ったひき肉があれば作れちゃう巻物は中に入れる野菜は残り物でOK。油揚げを使えば具がポロポロこぼれることなく作れます。プロセスチーズを入れるとお子さま好みになりますね。

コスパの良い、油揚げを使ったレシピを紹介します。お酒とも良く合いそうです。今晩のおかずに、こっくり…
- 40分
- 508 Kcal
いろいろな具を入れて巾着にすることで食べる側も作る側もワクワク気分になれます。何を作ろうか迷った時は油揚げを味方につけてくださいね。
-
ひき肉で節約上手に 簡単!鶏のあんかけ丼 コスパ最強
-
簡単!厚揚げのバターしょうゆ炒め コスパ抜群の万能レシピ
-
コスパ抜群のカニカマ オイスター炒め 隠れた万能アイテム
-
焼き油揚げ
-
油揚げのみそ汁
-
油揚げのみそ汁
-
油揚げの酢の物
-
油揚げと貝われ菜のみそ汁
-
油揚げのみそ汁
-
油揚げの照り焼き
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 3 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 8 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
カボチャのシナモンバター がおいしい!
ゲストさん 12:56
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ナスの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ソーセージのポテト包み がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
タコのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 12:21
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
焼き肉のタレで簡単絶品!玉ネギのガーリックステーキ がおいしい!
ねこさん 11:07
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
インゲンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:35