迷ったらキムチ炒め!味付けに失敗しないキムチ炒めバリエーション5選
2022年3月20日 00:00
毎日頭を悩ませるご飯の献立。
春休みや連休がある3月はいつもに増して献立に頭を悩ませてしまいますね。
そんな時は味付けの失敗なくパパッと作れる「キムチ炒め」がオススメです。

発酵食品のキムチは、手に入りやすく保存も効くので冷蔵庫にあると便利な食品。また、キムチの持つ乳酸菌は整腸作用を促すので腸活にも一役買う強い味方です。
おまけに豆腐に乗せたり和えたり副菜作りに大活躍、また火を加えると甘みが増してご飯に合う主菜がいろいろできる超のつく便利食材。
そこで今回は、いつもの味に飽きた時や時間がない時のために変わり種のキムチ炒めの主菜をご紹介したいと思います。

鮭の切り身と春キャベツをゴマ油で炒め、キムチを加えて完成の「鮭とキャベツのキムチ炒め」。鮭とキムチは珍しい取り合わせに思えますが、実はとっても良く合うのです。
キャベツの葉が固い時は、最初に塩もみしておくと味が絡まりやすいです。発酵食品もビタミンも摂れるこのレシピ。是非レパートリーに入れてくださいね。

これから野菜売り場に登場してくるズッキーニは、キムチで炒めるだけで立派なおかずに大変身!
火を通すとホクホク食感がとっても美味しく、乱切りにすることでボリューミーに。食べ応えがあるのにヘルシーなのでダイエット中の方にもオススメです。

ホクホクのジャガイモとイカをキムチで炒めたこの一品は、ヘルシーで栄養満点。焼肉のたれを少し加えることで、味にまとまりが出ます。
白いご飯に合うので困った時のおかずにピッタリ。糸唐辛子と小口切りにしたネギを乗せるとお店の一皿のように見栄えがします!

煮たり、焼いて薬味をのせたりと用途が広く栄養価が高い上にかさ増し効果もある、いいことづくめの厚揚げ。これをキムチと一緒にごま油で炒めるとご飯に合うボリュームおかずに仕上がります。腹持ちも良いので会議が長引きそうなテレワークランチに。また、タンパク質が摂取できてお肉のような満足感が得られるのでダイエット中の方にもオススメです!

なんとエビチリ+キムチで「エビキムチリ丼」という新しいコラボレーション。エビチリのソースに刻んだキムチを入れることでかさ増しされ辛味もプラスされます。市販の冷凍エビチリをレンジ解凍する際に刻んだキムチを入れてチンしても良いですね。時間がないランチにオススメです。
このようにキムチ炒めは、キムチが味付けになるので失敗なく作れます。
辛さが苦手な方は「イカとジャガイモの簡単炒め」で説明したように「焼肉のたれ」を隠し味にすると食べやすく仕上がります。
今回のレシピ以外にも唐揚げなどの揚げ物もキムチと一緒に炒めると一味違う一品に仕上がります。毎日のご飯作り、ストレスフリーでお互い頑張りましょう!
春休みや連休がある3月はいつもに増して献立に頭を悩ませてしまいますね。
そんな時は味付けの失敗なくパパッと作れる「キムチ炒め」がオススメです。

出典:E・レシピ
発酵食品のキムチは、手に入りやすく保存も効くので冷蔵庫にあると便利な食品。また、キムチの持つ乳酸菌は整腸作用を促すので腸活にも一役買う強い味方です。
おまけに豆腐に乗せたり和えたり副菜作りに大活躍、また火を加えると甘みが増してご飯に合う主菜がいろいろできる超のつく便利食材。
そこで今回は、いつもの味に飽きた時や時間がない時のために変わり種のキムチ炒めの主菜をご紹介したいと思います。
目次 [閉じる]
■鮭とキャベツのキムチ炒め

出典:E・レシピ
鮭の切り身と春キャベツをゴマ油で炒め、キムチを加えて完成の「鮭とキャベツのキムチ炒め」。鮭とキムチは珍しい取り合わせに思えますが、実はとっても良く合うのです。
キャベツの葉が固い時は、最初に塩もみしておくと味が絡まりやすいです。発酵食品もビタミンも摂れるこのレシピ。是非レパートリーに入れてくださいね。
■ズッキーニのキムチ炒め

出典:E・レシピ
これから野菜売り場に登場してくるズッキーニは、キムチで炒めるだけで立派なおかずに大変身!
火を通すとホクホク食感がとっても美味しく、乱切りにすることでボリューミーに。食べ応えがあるのにヘルシーなのでダイエット中の方にもオススメです。
■イカとジャガイモの簡単炒め

出典:E・レシピ
ホクホクのジャガイモとイカをキムチで炒めたこの一品は、ヘルシーで栄養満点。焼肉のたれを少し加えることで、味にまとまりが出ます。
白いご飯に合うので困った時のおかずにピッタリ。糸唐辛子と小口切りにしたネギを乗せるとお店の一皿のように見栄えがします!
■厚揚げのキムチ炒め

出典:E・レシピ
煮たり、焼いて薬味をのせたりと用途が広く栄養価が高い上にかさ増し効果もある、いいことづくめの厚揚げ。これをキムチと一緒にごま油で炒めるとご飯に合うボリュームおかずに仕上がります。腹持ちも良いので会議が長引きそうなテレワークランチに。また、タンパク質が摂取できてお肉のような満足感が得られるのでダイエット中の方にもオススメです!
■エビキムチリ丼

出典:E・レシピ
なんとエビチリ+キムチで「エビキムチリ丼」という新しいコラボレーション。エビチリのソースに刻んだキムチを入れることでかさ増しされ辛味もプラスされます。市販の冷凍エビチリをレンジ解凍する際に刻んだキムチを入れてチンしても良いですね。時間がないランチにオススメです。
このようにキムチ炒めは、キムチが味付けになるので失敗なく作れます。
辛さが苦手な方は「イカとジャガイモの簡単炒め」で説明したように「焼肉のたれ」を隠し味にすると食べやすく仕上がります。
今回のレシピ以外にも唐揚げなどの揚げ物もキムチと一緒に炒めると一味違う一品に仕上がります。毎日のご飯作り、ストレスフリーでお互い頑張りましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/21