贈って、貰って、選んで嬉しい「カニ」!年末年始の食卓を豪華に彩るカニに注目
2021年11月9日 16:00
年の瀬が近づくと話題に上るのが「ふるさと納税」やお歳暮ですよね。贈りたいもの、もらって嬉しいもの、そして、ふるさと納税で選びたいものの中で必ず上位にランクインするのが高級食材の「カニ」です。
そこで編集部では手軽に購入できる通販サイトから、おすすめの「カニ」商品をいくつかと、カニをおいしく料理するレシピをご紹介します!

「北釧水産の本ずわいしゃぶ」の詳細・購入はこちら

「北海道ぎょれんの浜ゆで毛ガニ」の詳細・購入はこちら

「かに本舗の生たらば半むき身2㎏超」の詳細・購入はこちら
贈り物の「カニ」はキロ単位で届くことも多く、ドーンと届くと、その大きさにびっくりしちゃう方も多いと思います。
そこで次は、大きさにひるむことなく「カニ」を存分に味わうことのできるオススメレシピをご紹介します。

見た目も味も存分にカニを楽しめる代名詞的な存在の「カニ鍋」。立派なカニが手に入らないとなかなかできないですよね。ぜひ豪華なカニをゲットして、おうちで贅沢なカニ鍋を楽しんでくださいね。

茹でカニは酢醤油で頂くことが多いと思いますが、今年はおしゃれなオレンジソースで頂いてみてはいかがでしょうか。オレンジ、レモン、ワインビネガーとお醤油で作るオレンジソースは、酸味と甘みが見事にマッチング。この「ゆでカニのオレンジソース添え」にはキリリと冷やした白ワインがぴったりです。しっかり冷やして用意することを忘れずに!

少し小さめのカニが手に入ったら、身をほぐしてこんな贅沢なチャーハンもオススメです。レタスのシャリシャリの食感を生かすために、レタスは包丁を使わず手でちぎって、最後に入れるようにしてくださいね。

カニをはじめ、たっぷり魚介類が入った贅沢なトマト鍋は、ズッキーニやパプリカなど、カラフルな野菜でさらにテンションアップ!スープが残ったら、そのまま煮込んでパスタを絡めて粉チーズをかけるととっても美味しいですよ。ご飯を入れてリゾットにしても◎。最後の締めを食べるためにお鍋をやっていたと言っても過言ではない、驚きの美味しさのカニ入りのトマト鍋です。
徐々に年の瀬が近づいてきましたね。お歳暮やふるさと納税に迷ったら、普段なかなか食べることができない「カニ」がオススメです。
美味しいカニを食べて今年もハッピーに締めくくりましょう。
そこで編集部では手軽に購入できる通販サイトから、おすすめの「カニ」商品をいくつかと、カニをおいしく料理するレシピをご紹介します!
目次 [開く]
◆しゃぶしゃぶ用に持ち手がついた「ズワイガニ」
北釧水産の本ずわいしゃぶ Mサイズ。持ち手の殻を残した足のむき身ばかりの詰め合わせなので、食べやすさ抜群。セットでついてくる無添加のカニしゃぶのタレは、化学調味料不使用の自然なおいしさでお子様にも安心してお召し上がりいただけます。
「北釧水産の本ずわいしゃぶ」の詳細・購入はこちら
◆ボイル済み!解凍したらすぐ食べられる「毛ガニ」
産直ネットショップ 北海道ぎょれんの宗谷産 浜ゆで毛ガニ 特大サイズ。オホーツク海、宗谷沖で水揚げされた特大サイズの毛ガニを水揚げ当日にボイルした鮮度の良い商品です。
「北海道ぎょれんの浜ゆで毛ガニ」の詳細・購入はこちら
◆煮る・焼く・揚げる、色々選べる生の「タラバガニ」
かに本舗の超特大生たらば 半むき身セット。半分殻が残っているから、解凍時に旨味が逃げません!そのまま鍋に入れるのもよし、網で焼くのもよし。生だからいろいろな食べ方を楽しめます。
「かに本舗の生たらば半むき身2㎏超」の詳細・購入はこちら
贈り物の「カニ」はキロ単位で届くことも多く、ドーンと届くと、その大きさにびっくりしちゃう方も多いと思います。
そこで次は、大きさにひるむことなく「カニ」を存分に味わうことのできるオススメレシピをご紹介します。
◆「カニ鍋」のレシピ

出典:E・レシピ
見た目も味も存分にカニを楽しめる代名詞的な存在の「カニ鍋」。立派なカニが手に入らないとなかなかできないですよね。ぜひ豪華なカニをゲットして、おうちで贅沢なカニ鍋を楽しんでくださいね。
◆「ゆでカニのオレンジソース添え」のレシピ

出典:E・レシピ
茹でカニは酢醤油で頂くことが多いと思いますが、今年はおしゃれなオレンジソースで頂いてみてはいかがでしょうか。オレンジ、レモン、ワインビネガーとお醤油で作るオレンジソースは、酸味と甘みが見事にマッチング。この「ゆでカニのオレンジソース添え」にはキリリと冷やした白ワインがぴったりです。しっかり冷やして用意することを忘れずに!
◆「カニチャーハン」のレシピ

出典:E・レシピ
少し小さめのカニが手に入ったら、身をほぐしてこんな贅沢なチャーハンもオススメです。レタスのシャリシャリの食感を生かすために、レタスは包丁を使わず手でちぎって、最後に入れるようにしてくださいね。
◆「カニ入りトマト鍋」のレシピ

出典:E・レシピ
カニをはじめ、たっぷり魚介類が入った贅沢なトマト鍋は、ズッキーニやパプリカなど、カラフルな野菜でさらにテンションアップ!スープが残ったら、そのまま煮込んでパスタを絡めて粉チーズをかけるととっても美味しいですよ。ご飯を入れてリゾットにしても◎。最後の締めを食べるためにお鍋をやっていたと言っても過言ではない、驚きの美味しさのカニ入りのトマト鍋です。
徐々に年の瀬が近づいてきましたね。お歳暮やふるさと納税に迷ったら、普段なかなか食べることができない「カニ」がオススメです。
美味しいカニを食べて今年もハッピーに締めくくりましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
いろいろフルーツヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
エビの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
金ちゃんさん 03:39
-
グリル野菜のマリネ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:59
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
朝15分で4品完成!豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ちくわの紅ショウガ揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
小松菜たっぷり餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 04/18