冷めても美味しいもちもち食感が魅力のおこわを電子レンジで簡単に!
おこわは蒸し器で作ると小一時間かかりますよね。
ところが電子レンジで作るとたったの10分であっという間に完成します。
しかも暑い夏に長時間火をかけなくて良いのは嬉しいポイントですよね。
旬の枝豆と梅、ちりめんじゃこで作るさっぱり味の夏に食べたいおこわです。
簡単な工程で作れるので、こどもと一緒に作るのも良いですね。
梅には殺菌効果があるので、お弁当にも最適です。

<材料 2人分>
もち米 1カップ
水 200ml
チリメンジャコ 12g
梅干し 1/2~1個
昆布茶 小さじ1
酒 大さじ1
枝豆(ゆで) 適量
<下準備>
・もち米は水洗いしザルに15分上げてから、耐熱の密閉容器に水と一緒に入れ、15~30分置く。

<作り方>
1、昆布茶と酒を加えて軽く混ぜたら、梅干しとチリメンジャコを上にのせる。蓋をきっちり閉めないように軽くのせ、電子レンジで6分加熱する。

2、一度取り出し、全体を混ぜ合わせたらさらに3分加熱し、全体を混ぜ合わせる。

3、5分蒸らし、器に盛って、サヤから取り出した枝豆を散らす。

E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
レシピ 
おこわは蒸し器で作ると小一時間かかりますよね。
ところが電子レンジで作るとたったの10分であっという間に完成します。
しかも暑い夏に長時間火をかけなくて良いのは嬉しいポイントですよね。
旬の枝豆と梅、ちりめんじゃこで作るさっぱり味の夏に食べたいおこわです。
簡単な工程で作れるので、こどもと一緒に作るのも良いですね。
梅には殺菌効果があるので、お弁当にも最適です。
■梅ジャコレンジおこわ
調理時間 10分+漬ける時間

レシピ制作:増田 知子
<材料 2人分>
もち米 1カップ
水 200ml
チリメンジャコ 12g
梅干し 1/2~1個
昆布茶 小さじ1
酒 大さじ1
枝豆(ゆで) 適量
<下準備>
・もち米は水洗いしザルに15分上げてから、耐熱の密閉容器に水と一緒に入れ、15~30分置く。

<作り方>
1、昆布茶と酒を加えて軽く混ぜたら、梅干しとチリメンジャコを上にのせる。蓋をきっちり閉めないように軽くのせ、電子レンジで6分加熱する。

2、一度取り出し、全体を混ぜ合わせたらさらに3分加熱し、全体を混ぜ合わせる。

3、5分蒸らし、器に盛って、サヤから取り出した枝豆を散らす。

コツ・ポイント
・電子レンジは600Wを使用しています。
カリカリ梅を刻んで加えても良いですね。・電子レンジは600Wを使用しています。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓

梅ジャコレンジおこわ
夏にピッタリなサッパリとした味のおこわです。電子レンジで作るのでいつもより大幅に時間を短縮できます。
- 10分 +
- -
-
チリメンジャコおろし
-
レタスのチリメンジャコソースがけ
-
チリメンジャコの甘酢
-
チリメンジャコおろし
-
ちりめんじゃこおろし
-
チリメンジャコのリンゴ酢和え
-
ちりめんじゃこ入り卵焼き
-
枝豆と梅干しのジャコご飯
-
チリメンジャコ入りコールスロー
-
チリメンジャコおろし酢
フードランキング
- 1 美肌に導く!栄養がギュッと詰まった「芽キャベツ」レシピ
- 2 鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.8】
- 3 ダイエット効果を高める間食とは?「ナッツとレーズンのローチョコ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.7】
- 4 お手軽に、贅沢しましょう「アメリケーヌ★パスタ」
- 5 もっちり食感で栄養豊富! 「高野豆腐の照り焼き」
- 6 季節の美味しいを味わおう! 今が食べ頃の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 7 【断面萌えする フルーツサンド】ハートのイチゴサンドのつくりかた
- 8 手土産、ホームパーティーに喜ばれる!【お取り寄せ】絶品スイーツタルト3選
- 9 ゴディバ限定スイーツ「メガパフェ」約1.6倍ソフトクリーム、チョコやストロベリーを飾って
- 10 お神札ってどうすればいいの?正しい神棚の祀り方を学ぼう。(前編)/MARIKOの、神社 de デトックス!
フードランキング
最新のおいしい!
-
ふんわり!鶏ささみのピカタ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 12:15
-
レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ひと手間で絶品!鶏と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
タケノコ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
イワシの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 11:59
-
シンプルタケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
キャベツオムレツ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
オクラと長芋の磯和え がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
鶏もも肉とホウレン草のしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
牛肉入りコロッケ がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
玉ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
甘辛ふっくら タイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 09:33
ウーマンエキサイト特集