残ったオイルでパスタも◎「熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ」
2020年6月15日 08:00
アジの旬は5月から7月。合わせるアスパラガスも4月~6月が旬なので、この季節に最高に美味しい組み合わせ。
小アジとは7~15センチほどのアジのことを言い、さらに小さいサイズは豆アジと呼ばれています。この「熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ」は小アジを使い骨ごと楽しめて、カルシウムもたくさん摂れます。
アジの旨味が溶け出したオイルを、バケットにたっぷりつけて、余すことなく味わいたいですね!

<材料 2人分>
小アジ 8尾
グリーンアスパラ 3本(30g)
<A>
オリーブ油 100ml
赤唐辛子 1本
ニンニク(みじん切り) 1片分
ローズマリー 2枝
塩 小さじ1/2
黒コショウ 少々
バゲット 適量
<下準備>
・小アジは頭とゼイゴを切り落とす。ワタを取りきれいに洗い、水気を拭き取っておく。

<作り方>
1、小さめのフライパンまたは鍋に<A>を入れて弱火で加熱し、香りがたったらローズマリーを取りだして小アジを加える。途中で返し、10分煮る。

2、グリーンアスパラを加えてさらに5分煮て、ローズマリーを戻し入れ、塩と黒コショウで味を調える。器に盛り、バケットを添える。

小アジとは7~15センチほどのアジのことを言い、さらに小さいサイズは豆アジと呼ばれています。この「熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ」は小アジを使い骨ごと楽しめて、カルシウムもたくさん摂れます。
アジの旨味が溶け出したオイルを、バケットにたっぷりつけて、余すことなく味わいたいですね!
■熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
調理時間 15分 1人分 オイル20%可食と想定250Kcal

レシピ制作:藤原 朋未
<材料 2人分>
小アジ 8尾
グリーンアスパラ 3本(30g)
<A>
オリーブ油 100ml
赤唐辛子 1本
ニンニク(みじん切り) 1片分
ローズマリー 2枝
塩 小さじ1/2
黒コショウ 少々
バゲット 適量
<下準備>
・小アジは頭とゼイゴを切り落とす。ワタを取りきれいに洗い、水気を拭き取っておく。

小アジの大きさによって、ゼイゴが気にならない場合はそのままでも良いです。
・グリーンアスパラは根元をピーラーでむき、3~4等分に切る。赤唐辛子は種を取っておく。<作り方>
1、小さめのフライパンまたは鍋に<A>を入れて弱火で加熱し、香りがたったらローズマリーを取りだして小アジを加える。途中で返し、10分煮る。

2、グリーンアスパラを加えてさらに5分煮て、ローズマリーを戻し入れ、塩と黒コショウで味を調える。器に盛り、バケットを添える。

コツ・ポイント
・グリーンアスパラは太めのものを選ぶと、シャキッとした食感が程よく残り美味しいです。残ったオイルは、パスタや炒めごはんなどに使用できます。
豆アジで作る場合は頭も含めて丸ごと(内臓は取り除きましょう)味わってみてくださいね!・グリーンアスパラは太めのものを選ぶと、シャキッとした食感が程よく残り美味しいです。残ったオイルは、パスタや炒めごはんなどに使用できます。
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 10:53
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
makoさん 09:45
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
金ちゃんさん 08:52