昨日でクリスマスが終了しました。
よって、今日から一気にお正月ムードに!
みなさんはおせち料理を作る派ですか? 買う派ですか?
私はこんなに料理に近い仕事をしていながらも、母が作ったおせち料理をもらってくる派です…。
でも、こんな私でも、田作りは毎年作っています。
なぜなら、電子レンジを使えば5分で作ることができるから。
そして、頭から尾まで食べられる田作りは、栄養満点。
田作りに含まれる栄養で代表的なのはカルシウムですが、なんとたった10gで幼児の一日分のカルシウムの1/3以上をとれるほど含まれています。
よって我が家は、年長の娘のおやつとして、年末から食べさせるのが恒例になっています。
ということで、慌ただしい年末でもなにかおせち料理を作るのであれば、田作りをおすすめします。
ちなみに、煮干しと田作り(ごまめ)の違い、おわかりになりますか?
煮干しと田作りは、原料は一緒です。カタクチイワシなのです。
でも製法によって、名前の違いが生まれます。
煮干しはカタクチイワシを茹でて(煮て)から乾燥させたもの。
それに対して田作りは、カタクチイワシをただ乾燥させたものになります。
なので、田作りは火を通してから使うんですよ。
田作りは本当にあっという間に作ることができます。

<材料 (作りやすい分量)>
田作り 50g
醤油、酒 各大さじ1・1/2
砂糖 大さじ1
サラダ油 少々
<作り方>
1、クッキングシートに田作りを広げ、電子レンジに入れる。

3、フライパンに醤油と酒、砂糖を入れて火にかけ、泡が出てきて軽くとろみがついたら火を弱め、(2)をからめる。
4、油も少し入れ、混ぜ合わせる(冷めたときにくっつきにくくするため)。
簡単に作れる田作りを何かの合間に、チャチャっと作ってみてください!
よって、今日から一気にお正月ムードに!
みなさんはおせち料理を作る派ですか? 買う派ですか?
私はこんなに料理に近い仕事をしていながらも、母が作ったおせち料理をもらってくる派です…。
でも、こんな私でも、田作りは毎年作っています。
なぜなら、電子レンジを使えば5分で作ることができるから。
そして、頭から尾まで食べられる田作りは、栄養満点。
田作りに含まれる栄養で代表的なのはカルシウムですが、なんとたった10gで幼児の一日分のカルシウムの1/3以上をとれるほど含まれています。
よって我が家は、年長の娘のおやつとして、年末から食べさせるのが恒例になっています。
ということで、慌ただしい年末でもなにかおせち料理を作るのであれば、田作りをおすすめします。
ちなみに、煮干しと田作り(ごまめ)の違い、おわかりになりますか?
煮干しと田作りは、原料は一緒です。カタクチイワシなのです。
でも製法によって、名前の違いが生まれます。
煮干しはカタクチイワシを茹でて(煮て)から乾燥させたもの。
それに対して田作りは、カタクチイワシをただ乾燥させたものになります。
なので、田作りは火を通してから使うんですよ。
田作りは本当にあっという間に作ることができます。
■田作り

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 (作りやすい分量)>
田作り 50g
醤油、酒 各大さじ1・1/2
砂糖 大さじ1
サラダ油 少々
<作り方>
1、クッキングシートに田作りを広げ、電子レンジに入れる。

※水分を飛ばしてカリッとさせるためなので、なるべく重ならないようにするのがポイント。
2、ラップをしないで、500Wのレンジで約1分半加熱する。3、フライパンに醤油と酒、砂糖を入れて火にかけ、泡が出てきて軽くとろみがついたら火を弱め、(2)をからめる。
4、油も少し入れ、混ぜ合わせる(冷めたときにくっつきにくくするため)。
簡単に作れる田作りを何かの合間に、チャチャっと作ってみてください!
-
田作り(ごまめ)
-
田作り(ごまめ)
-
田作り(ごまめ)
-
田作り(ごまめ)クルミ入り
-
田作り(ごまめ)
-
クルミ入り田作り
-
サクサクピリ辛田作り
-
シシャモの田作り風
-
アジアン田作り
-
初心者さんにおすすめ!簡単トリュフ
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 3 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 今年のバレンタインは「チョコがけフルーツ」がトレンド!
- 9 「台湾カステラ米米ファンファン 梅田」新スイーツ、フレッシュ苺&あんバターのパンケーキ
- 10 ピスタチオスイーツ専門店「ピスタアンドトーキョー」阪急うめだ本店に限定オープン
フードランキング
最新のおいしい!
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 08:27
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 08:10
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
豚肉とヒヨコ豆のトマト煮込み がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
もずくの酸味スープ がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
タンドリーチキンサンド がおいしい!
ゲストさん 07:31
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:29
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:26
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
ブロッコリーとジャガイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
ドーナツ がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
グリンピースと鶏肉の煮込み がおいしい!
ゲストさん 05:30
ウーマンエキサイト特集