面倒な揚げ物なしで作れる本格派の味わい 「シラス天とじ丼」
2020年10月28日 08:00
スーパーなどで手軽に手に入り、離乳食から使える身近な食材シラス。今が旬の食材です。今回はシラスを使って、簡単に作れる丼をご紹介します。
冷蔵庫の中にある食材でパパッと作れる、シラス天とじ丼。面倒な揚げものをしなくても、天かすを入れることで、天丼に近いお味を再現できる優秀レシピです。気軽に作れるので、休日のランチにもおすすめですよ。
家族の健康をサポートする栄養豊富なシラス。ぜひ参考にしてみてくださいね。

<材料 2人分>
シラス干し 大さじ5
天かす 大さじ8
九条ネギ 2~3本
卵 4個
<合わせだし>
だし汁 100ml
酒 大さじ2
みりん 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
ご飯(炊きたて) 丼2杯分
七味唐辛子 少々
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・九条ネギは斜め切りにする。

・卵は溶きほぐす。
<作り方>
1、鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら九条ネギを加える。しんなりしてきたら火を弱め、シラス干しと天かすを入れ、溶き卵の半量をまわし入れる。卵のまわりが少しかたまって中心が半熟状になってきたら、残りの溶き卵をまわし入れる。蓋をして火を止め、1~2分蒸らす。

2、丼にご飯をよそい、(1)を半量ずつ分けて盛り、七味唐辛子を振る。

シラス丼が定番ですが、たまには少し違った丼でシラスをいただくのも新鮮で楽しいですね。
冷蔵庫の中にある食材でパパッと作れる、シラス天とじ丼。面倒な揚げものをしなくても、天かすを入れることで、天丼に近いお味を再現できる優秀レシピです。気軽に作れるので、休日のランチにもおすすめですよ。
家族の健康をサポートする栄養豊富なシラス。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■シラス天とじ丼
調理時間 20分 1人分 551Kcal

レシピ制作: E・レシピ
<材料 2人分>
シラス干し 大さじ5
天かす 大さじ8
九条ネギ 2~3本
卵 4個
<合わせだし>
だし汁 100ml
酒 大さじ2
みりん 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
ご飯(炊きたて) 丼2杯分
七味唐辛子 少々
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・九条ネギは斜め切りにする。

・卵は溶きほぐす。
<作り方>
1、鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら九条ネギを加える。しんなりしてきたら火を弱め、シラス干しと天かすを入れ、溶き卵の半量をまわし入れる。卵のまわりが少しかたまって中心が半熟状になってきたら、残りの溶き卵をまわし入れる。蓋をして火を止め、1~2分蒸らす。

2、丼にご飯をよそい、(1)を半量ずつ分けて盛り、七味唐辛子を振る。

シラス丼が定番ですが、たまには少し違った丼でシラスをいただくのも新鮮で楽しいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単肉味噌で!ジャージャー麺 がおいしい!
ゲストさん 23:26
-
小松菜の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 23:16
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
かかやさん 22:46
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
かかやさん 22:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 22:45
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
かかやさん 22:45
-
親子丼 がおいしい!
ゲストさん 22:43
-
ズッキーニのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:31
-
牛冷しゃぶ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 18:37