外食の選択肢が増える!? 子どもでも食べやすいスパイス料理のコツ
2017年9月2日 12:00
辛いものが苦手な大人がいるように、子どもが辛い味に慣れるまでには時間がかかることも。しかし、辛みがないスパイスなら、小さなうちから慣れておくと、外食の選択肢が増えそうです。クセがあるものが多いですが、子どもにも食べやすい工夫をしてみましょう。
肉や魚に振りかけて焼くという方法もありますが、意外と子どもにウケたのが、ハーブソルトを使ったおにぎりです。
ご飯に角切りのチーズとツナを混ぜ、握るときに手につける塩をハーブソルトにしただけなのですが、「いいにおいがする」といって喜んで食べていました。
子どもは味覚や嗅覚が敏感なので、少量でも香りを楽しめたのかもしれません。大人にはちょっと物足りなかったので、ご飯にもハーブソルトを混ぜ込むといいでしょう。
パプリカやパセリを使うとカラフルになり、ホームパーティでも使えます。
●自家製カレースパイス レシピ
<材料>
ターメリック 大さじ1
シナモン 小さじ1
クミン 小さじ2
ナツメグ 少量(ひと振り程度)
上記の材料をミックスしたものをカレー粉として使います。この比率をベースに、適宜調整してみてください。
<作り方>
1、肉や野菜をカットして炒め、塩とコショウで味を調える。
2、1に、すり下ろしたリンゴとヨーグルト、トマト缶を入れ、一緒に煮込みます。
3、2に、先ほど作ったスパイスを追加します。最初は少量ふりかける程度で試してみてください。
© dianaduda - stock.adobe.com
目次 [閉じる]
■子どもに人気!「スパイスおにぎり」
個人差があるのはもちろんですが、スパイスデビューとしておすすめなのが「ハーブソルト」といわれています。クセが少ない商品が多く、子どもにも食べやすいようです。肉や魚に振りかけて焼くという方法もありますが、意外と子どもにウケたのが、ハーブソルトを使ったおにぎりです。
ご飯に角切りのチーズとツナを混ぜ、握るときに手につける塩をハーブソルトにしただけなのですが、「いいにおいがする」といって喜んで食べていました。
子どもは味覚や嗅覚が敏感なので、少量でも香りを楽しめたのかもしれません。大人にはちょっと物足りなかったので、ご飯にもハーブソルトを混ぜ込むといいでしょう。
パプリカやパセリを使うとカラフルになり、ホームパーティでも使えます。
■辛くない! 自家製カレースパイス
カレーといえば、今も昔も子どもたちが大好きなメニュー。子ども用のカレーにもスパイスが使われていますが、より本格的な味を体験してほしい場合は、オリジナルブレンドのスパイスを作ってみては。ターメリックやクミンは辛くないので、小さな子どもにも食べやすいようです。●自家製カレースパイス レシピ
<材料>
ターメリック 大さじ1
シナモン 小さじ1
クミン 小さじ2
ナツメグ 少量(ひと振り程度)
上記の材料をミックスしたものをカレー粉として使います。この比率をベースに、適宜調整してみてください。
<作り方>
1、肉や野菜をカットして炒め、塩とコショウで味を調える。
2、1に、すり下ろしたリンゴとヨーグルト、トマト缶を入れ、一緒に煮込みます。
3、2に、先ほど作ったスパイスを追加します。最初は少量ふりかける程度で試してみてください。
スパイスはブレンド後、フライパンで軽く炒ると、より風味が増します。
食コラム記事ランキング
- 1 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 4 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 5 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 6 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 7 素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 焼くだけ!「リンゴ」の簡単デザートレシピ3選~大人気の焼きリンゴがすぐできる♪
- 10 【今日の献立】2025年1月15日(水)「ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しみしみ大根とほろほろ手羽の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
関東おでん がおいしい!
金ちゃんさん 09:01
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:20
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 06:19
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:10
ウーマンエキサイト特集