こんにちは。料理研究家の越野美樹です。蒸し暑い季節ですね、こんなときは余分な水分が体に溜まりやすくなっています。そこで、積極的にとりたいのが、水分を乾燥させて作られた乾物です。

豆腐を凍らせることで水分を抜いた高野豆腐は地味な存在ですが、下ごしらえや調理の仕方しだいで子どもが喜ぶ一品に仕上がります。
高野豆腐は40〜50℃で戻すのが一般的ですが、熱湯で戻すとプルプルの食感になります。大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させ、高野豆腐を入れてから数分ゆでるだけ。味も染み込みやすくなりますよ。
定番の煮物は、モサモサした食感で食べたがらないお子さんも多いかと思いますが、この戻し方に変えれば、今までの高野豆腐とは違った食感を楽しめます。
プルプルの高野豆腐は唐揚げやステーキにするとお子さんも食べやすくなりますが、今回は、小さくちぎってツナに見立ててみました。コクのある調味料を加え、今が旬のきゅうりと合わせたら食欲がでる味に! きっとお子さんも喜んで食べてくれるはずです。
高野豆腐を買うときは、伝統的に作られたものを選びたいですね。にがりで固めたお豆腐を低温乾燥させた昔ながらの高野豆腐は、食感も味も重曹を使った高野豆腐とはまるで違います。せっかく手作りするのだから、おいしい高野豆腐を選ぶと仕上がりも断然違いますよ。
高野豆腐が、まるでツナのような食感に! 暑い日でも食べられる爽やかな食感のどんぶりです。

<材料> 2人分
高野豆腐 3枚
きゅうり 1本
塩 2つまみ
水 100cc
薄口しょう油 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
米酢 大さじ1
白すりごま 大さじ1
ご飯 茶わん2杯分
トマト 1/2個

© nutria3000 - Fotolia.com
豆腐を凍らせることで水分を抜いた高野豆腐は地味な存在ですが、下ごしらえや調理の仕方しだいで子どもが喜ぶ一品に仕上がります。
高野豆腐は40〜50℃で戻すのが一般的ですが、熱湯で戻すとプルプルの食感になります。大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させ、高野豆腐を入れてから数分ゆでるだけ。味も染み込みやすくなりますよ。
定番の煮物は、モサモサした食感で食べたがらないお子さんも多いかと思いますが、この戻し方に変えれば、今までの高野豆腐とは違った食感を楽しめます。
プルプルの高野豆腐は唐揚げやステーキにするとお子さんも食べやすくなりますが、今回は、小さくちぎってツナに見立ててみました。コクのある調味料を加え、今が旬のきゅうりと合わせたら食欲がでる味に! きっとお子さんも喜んで食べてくれるはずです。
高野豆腐を買うときは、伝統的に作られたものを選びたいですね。にがりで固めたお豆腐を低温乾燥させた昔ながらの高野豆腐は、食感も味も重曹を使った高野豆腐とはまるで違います。せっかく手作りするのだから、おいしい高野豆腐を選ぶと仕上がりも断然違いますよ。
目次 [閉じる]
■「高野豆腐ときゅうりのごまぶっかけ飯」の作り方
調理時間 10分高野豆腐が、まるでツナのような食感に! 暑い日でも食べられる爽やかな食感のどんぶりです。
レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料> 2人分
高野豆腐 3枚
きゅうり 1本
塩 2つまみ
水 100cc
薄口しょう油 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
米酢 大さじ1
白すりごま 大さじ1
ご飯 茶わん2杯分
トマト 1/2個
-
冷やし中華
-
梅ささ身冷やし中華
-
つけ冷やし中華
-
かけダレが美味しい冷やし中華麺
-
トマトとジャコの冷やし中華
-
高野豆腐の竜田揚げ
-
高野豆腐で豚角煮丼弁当
-
高野豆腐のみそ汁
-
エスニック冷やし中華
-
カレー風味の具だくさん冷やし中華
フードランキング
- 1 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 2 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 3 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 4 万能調味料「塩ダレ」を使って作る! 「白マーボー豆腐」と人気レシピ4選
- 5 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 6 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 7 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 8 【関西初進出】立てない程柔らかい生食パンとは…?
- 9 幼稚園のお弁当。年少さんでも使いやすいお弁当箱&ランチバッグ見つけた![PR]
- 10 鍋の買い替え時に選んでほしい。 1台7役マルチに使える「トゥーメイ マルチポット」[PR]
フードランキング
最新のおいしい!
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
ピーマンジャコ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
胸肉で絶品!よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
豚肉の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
豚肉入りキノコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
豚肉と白菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
香味しょうゆのビントロあぶり丼 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
春キャベツのココット がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
豆パン がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
ニラと桜エビの甘酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:17
ウーマンエキサイト特集