豆腐と厚揚げだったら、どちらのほうをよく食べますか?
たぶん、豆腐という方が多いかと思います。豆腐は言わずと知れた健康食材。ヘルシーで、もちろん栄養も豊富です。でも実は、鉄分、カルシウムは厚揚げの方が多く、豆腐の約3倍も含まれているんです。
鉄分、カルシウムは女性が積極的にとりたい栄養素。とくに妊婦さんやお子さんは日々意識してもらいたいと思っています。これがリーズナブルに、しかも簡単にとれるのが厚揚げなのです。
炒め物や煮物、スープなど、私は厚揚げをよく料理に使います。たんぱくな味なので、意外と何にでもマッチするのです。
「厚揚げというと、お味噌汁に使うくらい」という方、まずはぜひ麻婆豆腐の豆腐の代わりに使ってみてください。煮崩れせず、食べごたえも増すのでおすすめです。
さて、今回ご紹介するのは、私が妊娠中にお気に入りだったメニュー。厚揚げを照り焼きにするのは、なじみがないかもしれませんが、ちょっと濃いめの甘辛味は、ご飯がすすむ味。今では子どもの栄養補給に、朝食でよく食べるメニューになっています。

<材料>※作りやすい分量で
厚揚げ 2枚(1枚200g)
醤油 大さじ2
みりん、砂糖 各大さじ1
片栗粉、ごま油 各小さじ1
たぶん、豆腐という方が多いかと思います。豆腐は言わずと知れた健康食材。ヘルシーで、もちろん栄養も豊富です。でも実は、鉄分、カルシウムは厚揚げの方が多く、豆腐の約3倍も含まれているんです。
鉄分、カルシウムは女性が積極的にとりたい栄養素。とくに妊婦さんやお子さんは日々意識してもらいたいと思っています。これがリーズナブルに、しかも簡単にとれるのが厚揚げなのです。
炒め物や煮物、スープなど、私は厚揚げをよく料理に使います。たんぱくな味なので、意外と何にでもマッチするのです。
「厚揚げというと、お味噌汁に使うくらい」という方、まずはぜひ麻婆豆腐の豆腐の代わりに使ってみてください。煮崩れせず、食べごたえも増すのでおすすめです。
さて、今回ご紹介するのは、私が妊娠中にお気に入りだったメニュー。厚揚げを照り焼きにするのは、なじみがないかもしれませんが、ちょっと濃いめの甘辛味は、ご飯がすすむ味。今では子どもの栄養補給に、朝食でよく食べるメニューになっています。
■厚揚げの照り焼き

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>※作りやすい分量で
厚揚げ 2枚(1枚200g)
醤油 大さじ2
みりん、砂糖 各大さじ1
片栗粉、ごま油 各小さじ1
-
さっぱり副菜!ゴボウサラダ
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮
-
すぐできる副菜!ニラ玉
-
スピード中華副菜!トマトのオイスター炒め
-
定番副菜!切り干し大根の煮物
-
パパっと副菜!タコキムチ
-
超簡単副菜!ピーマンとハムの塩炒め
-
お弁当に副菜に!タケノコのバターしょうゆ焼き
-
簡単副菜!さっぱりタコの酢の物
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物
フードランキング
- 1 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 2 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 3 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 4 あと5分寝ていたい…寒い朝にオススメの簡単時短な「トースト」レシピ11選
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
- 8 キューライスのキャラクターカフェが東京・愛知・大阪で、スキウサギ&悲熊のフードやスイーツ
- 9 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 10 パパブブレの“チョコがけ”バレンタインキャンディ、カラフルな板チョコロリポップ
フードランキング
最新のおいしい!
-
エノキのせ中華冷や奴 がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
鮭のマヨ照り焼きユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
オートミールのバナナパン がおいしい!
ゲストさん 15:58
-
カキのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
手羽元の赤ワイン煮込み がおいしい!
ゲストさん 15:49
-
オートミールのバナナパン がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
ガーリックシュリンプ丼の献立 がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 15:35
-
牛肉とキノコの赤ワイン煮 がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
ジャンバラヤ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
ふっくら甘辛!ブリのフライパン照り焼き がおいしい!
ゲストさん 15:21
-
マグカップ米粉ケーキ がおいしい!
ゲストさん 15:20
ウーマンエキサイト特集